管理費やら修繕費やら固定資産税もかかり続けるとかメリット無さすぎだろ
引用元: ・マンション買うやつって馬鹿だよな
それ一軒家でも同じだし賃貸でも家賃に含まれてるだけで同じだけど、じゃあ何が正解なの?ホームレス?
>>2
これ
>>2
一軒家の修繕費なんて自己満だろ
マンションが大規模修繕必要になったら
追加で請求されたりするとか頭おかしいだろ
>>11
新築ならそうだけど中古なら前の住民が修繕積み立ててくれるからお得よ
>>15
住民というよりオーナーか
>>15
いやどうせその後積み立てることになるし、大規模修繕で更にとられることもあるらしいぜ 実際何に使われてるかわかったもんじゃないよ
>>28
いや管理組合がまともに機能してればそんなことはないけど
っていうか購入前に修繕計画くらい目通そうよ
デメリットしかない
その上自治運営とかで無償で面倒臭い仕事やらされるんだろ?
一戸建てとか賃貸でいいじゃん
馬鹿すぎる
土地残らないしな
災害大国においてマンションは直ぐぽいできるメリットがある
セキュリティ
>>9
いや賃貸でいいよねw
>>13
賃貸"で"妥協してるじゃん
>>25
何故妥協になるのかわからないんだがw
>>33
日本語知らない?
賃貸"が"いいじゃなくて賃貸"で"いいってお前の口から言ってるじゃん
プロはシェルターに住む
自治会長とか絶対やりたくねーわ
売るときに戸建なんかゴミみたいな値段しかつかないし
>>20
売らないけど
資産的にもマンションの方が高いとか言い出すしな
マンションは子供の代まで迷惑かける可能性あるし
自宅でよくね?
騒音問題が鬱陶しすぎる
地方都市以上の都市部の、なおかつ駅前の繁華街とかに徒歩圏内みたいなとこだったらマンションもアリだと思う。
そういうとこでなければ戸建ての方が良いだろうな
マンションって定期的に点検で家に入ってくるのめんどくさいし朝のエレベーターの待ち時間長いのも地味にストレスになる
金ある奴は好きにすればいいじゃん
俺貧乏人だからさ
貧乏人は賃貸
金に余裕があるなら一戸建て
>>35
マンションが普通ってことか
一方天才の俺はキャンピングカーを買って住み始めた
戸建は戸建でデメリットあるから好きな方で良いんじゃない?
俺は戸建よりマンションの方が気楽だわ
戸建の一番のデメリットは隣人よ
相当広く土地買って真ん中にポツンと家建てないとヤバイ
それでもゴミ捨てられたりして面倒だけどさ
一軒家なら駐車場代かからない
マンションは駐車場代かかる
アパートはマンションの管理費くらいのお金で住める
マンションが最弱
部屋買うやつのはなしか不動産経営の話かと思った
犬3匹飼ってるなら戸建だな
まぁ田舎土地が有り余ってるんだが
都会で売却する時に大幅に価値が下がらないならマンションでも良いんじゃない?
立地の良さと値段のバランスくらいか
無人の駐車場作れば寝てても金入るじゃん
芸能人とかはマンションの方がいいんだよな
住所バレした時とかストーカー発生した時気軽に引っ越しできる
フットワーク軽めにしたいやつはマンション
>>58
横からですまんがマンションのメリットって>>49くらいじゃね?
>>62
いやそれこそ賃貸のほうがいいだろ
実際ある程度のグレードの賃貸物件ならセキュリティもちゃんとしてるし問題起きたらすぐ引っ越せるじゃん
>>70
てめえの主観だとか言いつつ意識しててワロタ
楽じゃん
雨の日に傘なくても濡れずにゴミも出せるし車も乗れる
>>50
一軒家も同じでは?
>>52
一軒家にゴミ捨て場付いてるのってなんか嫌じゃね
>>59
地域によると思うが俺の地域は自宅前に置いとくと拾ってくれるぞ
金出せば管理してくれるんだから楽じゃん
駅近で便利だし
>>61
今時親切な自治体だな
自分が安心して静かに暮らせるところと
移動手段(自転車やバイク、車)がちゃんと保管できる場所があれば
何千万も出して買う必要はないと思うわ
そもそも人間が勝手に敷地とか国境とか決めてるだけで地球には境目なんか無いんだから
10年住んだらこのキッチン飽きたんで入れ替えようかとか壁紙張り替えたいなとか
住むところのカスタマイズできるところが分譲のメリット
そこまで住まいに思い入れしないタイプなら賃貸の方が向いてるかもね
車だってカスタムしたがる人もいればただの足代わりだからってノーマルのまま
乗ってる人もいるみたいなもん
ノーマルのままでいいやって人なら買わないでレンタカーやシェアカーで済ますのが
賃貸アパートで満足してる人じゃないかな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2020年03月21日 09:07 ID:y7xk.CPs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
豪雪地帯はマンションがお得だわ。雪かきの手間が一戸建ての数分の一(ゼロもあり)。老いてからのメリットでかい。そして賃貸は家賃なりに安普請が増えるからそこが難しいね。
但し、豪雪地帯は都市部少ないからマンション自体少ないってのはあるけど。
※ 2.
名無し
2020年03月21日 09:26 ID:czvmrjr30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マンションも自分の取得割合で土地は残るよ。
※ 3.
私は名無しさん
2020年03月21日 09:34 ID:yLE66.1b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一番大事なのは立地だろ
駅から5分以内のマンションはすごい便利だぞ
賃貸でいいと思うけどな
マンションにしても戸建てにしても借金して買うやつは
けっきょく負け組みなんだよ利息も無駄だしな
※ 4.
私は名無しさん
2020年03月21日 09:58 ID:iLxuk2mn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一軒家の自宅修繕は結構な頻度でやらないと廃屋まっしぐらだぞ
マンションはそれを共同で定期的にやってくれるが、安普請のインチキ施工だと地獄行きのリスク有
このスレ立てている奴が現実を知らず自前の家をもっていないことは明白
身の程をわきまえて一生賃貸やってろ
※ 5.
私は名無しさん
2020年03月21日 10:19 ID:UHVBhdHz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一軒家は虫とかネズミとかが恐ろしい
ランダムイベントで回避困難、被害甚大とか最低のストレスだろ
窓さえ割れば侵入できるから強盗リスクも常にある
町内会みたいのも鬱陶しいし、庭の手入れなんかしたくない
マンションなら上記に加えて、地震も台風も洪水も怖くない
むしろ一軒家のメリットって?
※ 6.
私は名無しさん
2020年03月21日 10:24 ID:sIxRpNwl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マンション保険があること知らないのかな?
想像だけで何も知らないから浅いことしかいえないんだよマヌケ
※ 7.
私は名無しさん
2020年03月21日 10:44 ID:9PPqUkGN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>アパートはマンションの管理費くらいのお金で住める
2万円くらいのアパートはさすがに暮らしづらいんじゃないかな……
※ 8.
私は名無しさん
2020年03月21日 11:30 ID:7Bwow9v50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
駅近でエレベータのマンションは老人には便利
坂の上の一戸建てで家も2階建ての場合、歳をとると住めない
※ 9.
私は名無しさん
2020年03月21日 14:20 ID:CARiM4or0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
てか、賃貸や一軒家でも同じだ!と本気で思うのなら、同じな分だけリスク低い賃貸や一軒家の方がいいぞ。
まぁ好き好きではあるけど、マンション住むなら賃貸。持ち家なら一軒家(中古ならさらにお得)がお勧め
コメント投稿