ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:11:13.328 ID:1fCJ2YL8d
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/603687/
厚生労働省は無症状や軽症の人の療養場所について、
自宅ではなくホテルなどの宿泊施設を基本とする方針を示したが、無症状の人が入所を渋り、
自宅療養を選ぶケースも相次いでいる。
「ホテル療養と聞いて豪華な食事を期待したが、そうではないと知って断った人がいた」。
そう明かすのは福岡県の療養ホテルの運営関係者。家族にうつす恐れのない単身者や、
幼い子どもの面倒を見る必要がある保護者、退院が迫る軽症者の中にも移送を断る人がいるという。
引用元:【悲報】コロナ患者「ホテル療養?ホテルの料理が毎日食べられるんだな!」→食べられないと知って帰宅
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:12:51.930 ID:x7wlDnEG0
どれくらいのめしなんだろ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:13:37.267 ID:/zWpRkTF0
>>2
コンビニ弁当じゃね
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:53:03.463 ID:2Jb+gwdgH
>>2
ほか弁みたいな感じらしい
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:14:11.584 ID:vm2hQTDOa
何でその考えになるのか
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:14:21.201 ID:KMXmmxWJ0
鎖付けて繋いどけ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:14:34.552 ID:virTNxtfd
豪華な食事て……
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:14:46.233 ID:x8Rx1m+ca
刑務所飯?
今より良い物が食える!!!!!
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:15:54.567 ID:53nzLYn20
ホテルの豪華な飯っていほどうまいか?
下手したら牛丼の方がいいレベル
旅館ならかなり旨いけど
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:18:25.647 ID:l1jU83sEM
>>9
ホテルの朝食バイキングめっちゃ美味いけどなあ
お前は無職だから知らんのやろ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:20:25.262 ID:ZxybcIQP0
>>9
どんなホテルに泊まってるかによるが普通に美味い
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:15:59.098 ID:WT06HhZe0
ビジホの朝飯くらいの飯だったら喜んで頂くが実際どんなもんなんだろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:16:34.296 ID:0CEd2vWZ0
ビジネスホテルと同じでお風呂トイレコインランドリー寝る場所が揃ってるだけで
食べ物とかは自分で持ち込んだり購入するんじゃないの?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:16:57.508 ID:Sf4lPvGBM
コロナ感染者様だぞもてなせ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:18:57.147 ID:WT06HhZe0
ググったけどこれはちょっとキツイな……
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:21:35.757 ID:dGM2I9ZMM
アパとかだと晩飯ないだろ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:23:45.688 ID:42FEA4ISd
衛生上の問題もあるから弁当だろ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:24:21.354 ID:2p9jkpeZ0
すげー茶色い弁当だな
ちょっと食べれないかも
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:29:01.816 ID:BWtpqcWJ0
ホテル療養 食事でググっても出てこないんだが見てる奴はどんなワードでググってるの?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:32:13.362 ID:VZIMiOKR0
ホテルの飯って言うほど豪華か?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:32:54.429 ID:dGM2I9ZMM
>>27
ホテルつってもピンキリだからなあ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:37:12.714 ID:p4sMAQof0
>>27
別で金払うレストランは除くとして
よほど良いところじゃない限りはあんまり美味くない
冷凍食品も多いし調理も粗い
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:34:26.150 ID:W76s1SH7d
福岡って高級ホテルがほとんどないから国際会議が開けないとかニュースでやってたぞ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:35:29.627 ID:2zOf4tojM
別に高級飯なんていらんが毎日コンビニ弁当食わされるなら俺も帰るわ
自炊派にはきつい
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:36:59.232 ID:V95vNlIO0
納豆が毎日出るなら我慢する
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:37:21.586 ID:yMqiv8Pd0
別に治療するわけでもなく、ただただそこに放り込まれ運よく治るを待つしかないんじゃあね
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:40:41.694 ID:AYB1Emq4M
ホテルだって倒産の危機で仕方なく国に無償提供してるらしいじゃん
それなのになぜ豪華な食事が出ると思ったのか本当に社会を知らないんだろうな
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:42:46.311 ID:EuZqrtny0
>>34
アパはオリンピックの契約の件で黒い噂だらけ
ネトウヨ化してるオカルト社長は安倍晋三応援会の会長やってる
アパホテル事態の財務は盤石だから数年は耐えられるくらい
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:44:49.157 ID:42FEA4ISd
コンビニ弁当じゃなく仕出し屋の安い弁当だろ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:48:21.274 ID:EuZqrtny0
神奈川も湘南国際村が軽症者の受け入れ先なんだけど
飯まずいって帰った人いたからなw
老人とかは一人だと時間潰せないから耐えられないなんて理由もある
ネットも読書もだめ会話も無理で隔離ってのは
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:49:28.663 ID:V95vNlIO0
湘南国際村とはセンスがある
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:58:09.915 ID:Uks8oblva
隔離中の費用は自費なん?
宿泊費・食費・光熱費が税金で出るなら数週間くらい喜んでホテル暮らしするわ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 13:59:11.499 ID:Fks+V3GVd
>>40
タダだよ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 14:21:33.565 ID:UtWssNg+r
>>40
食事は自分で取りに行く
選択は部屋でして自分で干せ
外出はダメ
殆どがビジホレベルの狭さ
こんなんだけどええんか
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 14:22:48.073 ID:hqBjxmgwd
>>49
一人暮らしならどっちも変わらんな
田舎で一軒家とかなら自宅の方がいいけど
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 14:00:27.338 ID:EuZqrtny0
名ばかりで山の中だけどなw
山を下ってくと広重の富獄三十六景に描かれた相州三浦秋屋の里にでられる
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 14:18:01.145 ID:3W93kr830
こいつら自分が患者っていう自覚ないのか?
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 14:21:07.551 ID:EuZqrtny0
軽症者の隔離だから症状がないことが多い
ニューヨーク市なんて25%が感染済み
イタリアなんて50日陽性で無症状の子とかいるし
自宅でもない、誰とも話さず部屋にこもりっきりだからな
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/30(木) 14:15:36.188 ID:1xqhQgVhd
ビジネネスホテルレベルの食事じゃあファミレスの朝バイキングのほうがええわ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年05月01日 12:44 ID:s1S.Ox5X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
わざわざ幕ノ内弁当が出るって報道してたけど、仕出し弁当のちょっと良い物レベルだろうな
※ 2.
私は名無しさん
2020年05月01日 13:09 ID:FdezuRg90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
隔離患者「えっ、今日は全員弁当食っていいのか!!」
※ 3.
私は名無しさん
2020年05月01日 14:07 ID:R0028Oxx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
非常時に平時以上を期待する方が頭おかしいと思う。
※ 4.
私は名無しさん
2020年05月01日 14:30 ID:XaSsshdM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コンビニ弁当食わされ続けるくらいなら炊飯器持ち込んで毎食卵かけご飯のほうがいいや
※ 5.
2020年05月01日 14:36 ID:.G16Ndmu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そうか
年寄りじゃwifi使えても
PC持ち込んだり出来んか
暇つぶしがTVしかないな
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ