ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

運動ってデメリットなくね?

スポーツ選手

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:16:35.842 ID:izf2NrjZ00505

友だちに科学的根拠のあるメリット含めて奨めたんだが相手にされなくてワロタ
もったいないなあ
 
 

引用元: 運動ってデメリットなくね?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:16:55.484 ID:mAR+n5/Fa0505

疲れる
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:17:55.211 ID:izf2NrjZ00505

>>2
疲れるってことはそのあと集中力上がるし筋肉も心肺機能も高まるし脳内物質も調整されるけど、あれ???言い換えるとメリットじゃね?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:17:06.212 ID:6DP+QK/B00505

何が面白いのか
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:17:16.116 ID:FpPWiSjr00505

怪我する
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:17:35.221 ID:Zi2Zjzjf00505

ほぼ全ての行動は面倒くさいという理由で実行されない
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:17:40.534 ID:j659RTLc00505

免疫さがる
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:18:29.461 ID:izf2NrjZ00505

>>6
むしろ上がるだろ
下がる根拠がわからん
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:21:50.736 ID:XNXrSaj100505

>>12
一時的には下がるぞ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:23:10.608 ID:izf2NrjZ00505

>>22
無知ですまん。それは疲労によるものじゃないの?
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:24:56.039 ID:XNXrSaj100505

>>24
そうだよ
疲労による一時的な免疫力の低下
もちろん長期的に見たら適度な運動にデメリットなんて無い
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:27:05.690 ID:izf2NrjZ00505

>>30
今は時期が悪いわなwww
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:29:23.137 ID:j659RTLc00505

>>30
いいたいこと全部いってくれてありがと
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:17:51.930 ID:yswCWA2W00505

腹が減る これから食料難くるぞ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:19:01.805 ID:izf2NrjZ00505

>>7
有酸素運動ならむしろ長期的に見たら食事量減らせる
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:18:19.382 ID:PNQWGrGD00505

関節がな
弱すぎるんだよ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:19:20.271 ID:izf2NrjZ00505

>>9
それはしゃーないw
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:18:20.152 ID:Bj7rHbNY00505

小学校からずーっとバスケやってたけど35で膝をヤッてしまった
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:18:38.475 ID:gQHjVDqfM0505

身体は消耗品
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:20:05.084 ID:izf2NrjZ00505

>>13
身体は自分の意思でアップデートできる
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:19:06.250 ID:5t6+cf4100505

やればやるだけ得をする
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:20:23.049 ID:UXb8qQE+r0505

強いて挙げるならそいつの気質次第ではイキリに傾きやすいってリスクくらいか?
スタンスに値する実力が備わればいいけど大概持つべきでない謎の自信だけつけて痛いヤツになりがち
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:22:33.280 ID:izf2NrjZ00505

>>18
肥大を目的にしたやつにありがちかな?
舐められたくない気持ちが原動力の人はそうかもね
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:24:53.353 ID:UXb8qQE+r0505

>>23
その手のヤツの行動原理とかクソどうでもいいから深く考えたことないけどそうなのかな?
なんかガワばっか鍛えて内面たいして鍛えられてない感じやつ見てると物凄くサブいというか
なんかこじるりのなんでもない発言に大火傷してる連中とか見るとさ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:20:43.673 ID:SbL94sSm00505

友人の筋トレ経験者が筋トレのし過ぎでウザいくらいポジティブになってて気持ち悪くてそえんになった
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:24:08.776 ID:Zi2Zjzjf00505

>>19
お前と疎遠になったことは相手にとってはメリットじゃね?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:21:36.961 ID:izf2NrjZ00505

運動嫌い=陰キャでおk?
運動しないと将来頭の狂った動けない迷惑老害になるぞ!!
運動すればするほど脳細胞は作られるから認知症のリスクは減るのになぜしないんだろう
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:21:41.964 ID:gm7Ba9HJa0505

苦痛
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:23:43.620 ID:SbL94sSm00505

結局筋トレって他人との競争がなく自身との戦いなので一旦軌道に乗ると負けないから自信過剰になるんだよな…

野球やらバスケやら対戦競技でしごかれた奴は他人と比べたときの身のほどを知ってるって言うか敗けを知ってるからウザくない立ち回り上手いんだけど筋トレをひたすらすすめてくる類いの独り善がりな奴ってひたすら自意識過剰になっててキモい
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:25:47.081 ID:izf2NrjZ00505

>>25
それ多分善意で勧めてると思うよ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:24:12.524 ID:CB46m8Xv00505

関節痛で動けなくなる
結果的に運動できなくなる

はい論破
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:26:31.078 ID:izf2NrjZ00505

>>27
よーわからんが運動してる奴の0.1%未満の話じゃね?
多分やり方が(ry
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:24:15.709 ID:izf2NrjZ00505

でも長期的に見たら苦痛とは程遠い人生になるで?
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:25:48.651 ID:D5lMs3+ha0505

あのさあ、有酸素運動エアプ?
酸化が早まるってどう言うことかわからないなら小学校からやり直してね
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:29:50.717 ID:izf2NrjZ00505

>>32
いろんな研究で免疫力上がるって言われてると思うけど
例えばIgAとかNK細胞とかは活発になるんじゃないの?
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:30:40.901 ID:D5lMs3+ha0505

>>41
アホには言い換えないとわかんないか
細胞が活性化するとどうなる?
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:32:11.301 ID:1AfgS1hp00505

>>42
しらん 活性酸素でもでる?
教えてくれ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:32:13.544 ID:izf2NrjZ00505

>>42
弱った細胞なら回復するんじゃ?
運動って皮膚も筋肉も脳細胞も修復させんじゃん
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:33:04.858 ID:D5lMs3+ha0505

>>50
だんだん分かってきたようだね
修復は無限だと思ってる?
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:34:37.462 ID:izf2NrjZ00505

>>51
運動すれば普通の人よりは長く続くと思うけど
運動を続けてる老人が認知症にもならず肌も若々しいのはそのせいだと思ってたわ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:38:33.081 ID:D5lMs3+ha0505

>>54
それはソースもない妄想じゃないよな?
認知症で言うなら脳に強い衝撃がかかるスポーツだと若くからアホになるし、肌で言うと紫外線にさらされるスポーツは劣化が早いんだが
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:39:51.791 ID:1AfgS1hp00505

>>59
両方ともスポーツ自体の害というより 副次的に起こる害じゃないか?
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:40:57.393 ID:izf2NrjZ00505

>>59
そんな例外を持ち出されても
運動は研究として認知機能維持向上させるって証明されてる
肌に関しては1時間や2時間も外で運動する訳じゃないじゃん?極端じゃね?
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:26:03.292 ID:MP1Ir7qY00505

メリットを全部教えてくれ
俺を運動させてみよ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:30:55.298 ID:izf2NrjZ00505

>>33
脳を鍛えるには運動しかない割といいよ
文章読むの苦手なら読めないかもだけど
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:31:59.481 ID:MP1Ir7qY00505

>>43
あーワロタw
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:26:19.374 ID:SbL94sSm00505

あと筋トレのせいで肥大化した自己顕示欲が暴走して変な宗教勧誘のおばちゃんみたいに妄信的に「損はしない、良いことだから」って周りを勧誘するのが恐い

変な宗教にはまりやすいタイプに見えて近づきたくない
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:27:02.276 ID:gm7Ba9HJa0505

長期的とか以前に日々が苦痛だったらどうしようもねえだろ
ほんとアホだな
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:29:08.217 ID:pmI3f3TJ00505

無理に心臓動かすのって良くないんじゃなかったか
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:31:47.746 ID:XNXrSaj100505

>>39
ランニング続けると平常時の心拍数はむしろ下がる
それはそれで問題もあるんだが
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:33:19.439 ID:izf2NrjZ00505

>>46
スポーツ心臓だっけ
起床時の心拍数が40~50らしいね
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:31:16.783 ID:mECmdJRU00505

疲れる
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/05(火) 19:31:51.152 ID:Rg2YB21U00505

適度な運動は良いけどやり過ぎると良くないよ
ソースは俺
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1.    2020年05月06日 21:51 ID:.HLhtAwZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最近はジョギングすると風邪ひいたくらいの脱力感になるわ。


※ 2. 私は名無しさん  2020年05月06日 21:57 ID:aF4NIsKb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本質的なデメリットというわけじゃないが、無理して体を壊すことはあるな。
特に年取ってから体動かすようになった人はその辺の加減がわからんから。
正直、昨今のジムブームの結果として関節壊す人が大量生産されるんじゃないかとは思っていた。


※ 3. 私は名無しさん  2020年05月07日 01:37 ID:mtQuNnS70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ジョギングの提唱者みたいに若死にしたくはないなぁ
ウォーキング程度で十分


※ 4. 私は名無しさん  2020年05月07日 03:06 ID:kXw9Wc2O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

疲れると集中力上がるってどういうことだ?
疲れたら集中力は普通は下がるぞ。

まぁ運動は良いことだけど、日本の体育の授業や、体育会系の部活動の性で精神的に運動嫌いになってる人がすごい沢山いると思う。


※ 5. 私は名無しさん  2020年05月07日 06:57 ID:4YtbTGfU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

じゃぁ嫁とセッ○スしまくるわ
走るの嫌いだし


※ 6. 私は名無しさん  2020年05月07日 08:02 ID:2OKCUxGI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

育成ゲームかナニかをやり過ぎたか、トンデモ論のスポーツトレーナーの本を読んだかのどっちかだな
行動した分だけ身体能力が伸びるなんて、現実的な生物では有り得ない話

一般人はその限度の自己判断付かないから、運動中に故障をひきおこす
肉体ケアも自分でやるしかないなら、なおさらやり過ぎはダメって話に


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事