いちいち出品者確認するの面倒でワロタ
(嘘を嘘と見抜ける人じゃないと)Amazonを使うのは難しい
海外で買い物するのに比べて
日本国内で買うものって何だかんだちゃんとしてる印象あったけど
Amazon(アメカス)と中国のせいでゴミみたいなモノが平気で流通するようになったな
>>7
アマゾンジャパンの社長が中国人になってからだよ
アマゾンで詐欺とかできるのか?
>>8
出来る
ただクレーム言えばAmazonが返金するもよう
逆に考えろ
アリエクの商品をAmazon日本のサポートと日本語で買えると
>>9
蟻から仕入れて高値で売ってるから
会社のテレワーク用にウェブカメラポチったけどどんなクォリティーのが来るやら
マスク出品者で見るからに怪しい名前が多くて笑う
レビューで酷評したら商品ページが削除されててワロタw
さらに別の商品として掲載されだしたから呆れたわ
>>13
スマホメーカーのUMIDIGIの直営店は
星1レビューがあったり増えたりしたら
商品ページをよく消すよ
わかりやすい確認方法って無い?100以上レビューーあるのに写真無しとか日本語怪しいとか
>>14
住所が中国
体温計買ったら35°C以上絶対上がらないシロモノだったわ
日本人は不良品届いたり物が来なくても問合せしない泣き寝入り多いらしい
基本アマゾン発送のもんしか買わんわ
Amazonで買わないのが一番だわ
別にわざわざAmazonにこだわる必要ないし
レビュー一万あってほぼ星5とかは分かりやすいな
詐欺商品のインチキレビュー放置といい置き配といい
アメ公特有の雑でだらしない感性に慣らされて
日本人もだらしなくなっていくのが嫌
詐欺を見分けるんじゃなくて詐欺を載せるなよ
>>22
アマゾンジャパンの社長が中国系だから詐欺商法を取り締まらない
彼らにとっては詐欺商法は当たり前
>>64
さすがは中国人のレス
目の付け所がシャープ
日本メーカーのストアなら別にAmazonでいいだろ
割引率高い
もう中国のドメインはアク禁にしろよAmazon
楽天はごちゃごちゃして見づらいし
何回止めてもスパムメール送ってくるしなあ
シャワーヘッドかったら数ヵ月で
中のゴム穴あいたわ
サクラチェッカー使え
三回買ったけど台湾から届いたが
台湾は大丈夫だぞ
そういうの当たったことないんだが
どういう商品で見かけるんだ
ぶっちゃけサイトのデザインなんてどうでもいいわ
お前らリアルの店舗でもそんなにごちゃごちゃした店嫌いなの?
>>34
ドン・キホーテとかな
ストアの評価もアテにならねーんだよな
悪い評価が付いたらそれを流すためか適当な名前のアカウントでいい評価が大量に入ってたするの
増えてねえだろ
ここ半年ぐらいでかなり減ったわ
もういっそFTとかで買えばいいんじゃね
中国人って詐欺しかしないな
電子機器とか中国人かなり多いぞ
モニターとかは気を付けろ
モデルの顔がどう見ても中国人
正直今の方がアングラ感あって嫌いじゃないわ
騙されたパンピーがTwitterとかで怒り狂ってるの見るの楽しい
商品名が文字の羅列だからわかりやすい
まかさ楽天に負けるとは思わなかったよな
最近はヨド使ってるわ
何買ってもポイント付くし全品送料無料だしな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年05月09日 22:33 ID:whUrELgx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カスタマーサービスも全員中国人、間接侵略だろこれ
※ 2.
私は名無しさん
2020年05月09日 22:39 ID:dt4YmxX30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中国人が社長になってたのか、じゃあ、もうサクラチェッカーとかも意味ないな、
あー、個人情報とか大丈夫なんかな、いきなりカード番号大量流出とか起こりそう
※ 3.
私は名無しさん
2020年05月09日 22:40 ID:CEawUN8F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう平気で壊れてるもん送ってくるようになったな
※ 4.
私は名無しさん
2020年05月09日 22:43 ID:omIDEa.T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そもそも、最近は、届かないのも多い。
安くて面白いのはあるんだけどな
日本で売ってないの買うのにはいいよ
問題あれば即返金だから安心
※ 5.
私は名無しさん
2020年05月09日 22:56 ID:xoOTsCJP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Amazonと楽天市場はとりあえず避けるのが無難
※ 6.
私は名無しさん
2020年05月09日 22:57 ID:jppfT16w0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マスクのゴム3月末注文したのがいまだに届かなかったから
返金手続きしてて今日ギフト券に入金されてた
必要分は持ってて予備分だったからまあいいけど
必要なもんAmaで頼むもんじゃないと思たわ
※ 7.
私は名無しさん
2020年05月09日 23:10 ID:PRRvrfqv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
【令和最新版】
※ 8.
私は名無しさん
2020年05月09日 23:19 ID:MmtNsiav0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>カスタマーサービスも全員中国人、間接侵略だろこれ
電話すると、何故か毎回違う国内(東北・北海道)に繋がる。
コッチの場合、二重引き落とし(アマゾンが悪い。)の件で何回も苦情入れたら
終いには最後に対応した東北訛りの男が逆ギレしだす終いw!!
未だ、返金されず。
※ 9.
2020年05月09日 23:24 ID:qchedj0g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
最初は中国人だな
そこで話が拗れたり纏まらないと日本人が出てくる
日本人じゃ無いとまず話が通じないわ
※ 10.
2020年05月09日 23:26 ID:qchedj0g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
ヨドバシも去年末から地雷だぞ
表示されてる配送と実際の配送が噛み合ってない
去年末はズレても1日程度だったが今は3日4日間送ってこない
まだ非プライム時のアマの方が早いレベル
※ 11.
2020年05月09日 23:29 ID:koY6qmai0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
クレカ不正使用かもの電話あったのでアマゾンカード解約した
※ 12.
私は名無しさん
2020年05月09日 23:32 ID:V05RaZ1n0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Amazonがタチ悪いの中国業者だけじゃなくて
日本人出品者も普通に質が悪いの多いっていう罠
※ 13.
あ
2020年05月09日 23:58 ID:xS5i78vy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
わざわざ日本語わかる奴でも、日本語わからないようなメッセージよこしてくる奴いるからな。
Amazonに日本語わからないのに出品させるなよって言ったらちゃんと対応させますって回答きて、その後出品者から文字化けしたメッセージが届いたよ。
もはや人間でない生物に出品させてるんですか?ってAmazonにコピペして意味わかります?Amazonさん日本語に翻訳してくださいって質問したら、ちゃんと日本語で対応させますって返事きて、ようやく出品者が日本語で対応したわ。
※ 14.
私は名無しさん
2020年05月10日 00:00 ID:PK.V.Kbq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それでもアマゾン使うなら商品検索した後、URLの文字列末尾に
&emi=AN1VRQENFRJN5
をコピペして、もっかいエンター
黙ってやってみ
※ 15.
あ
2020年05月10日 00:02 ID:vd4AtUQ.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Amazonで売ってる中国製品はaliexpressで買う。
日数かかるけど安い。aliexpressの回し者がAmazon内部でAmazon潰しにきてるとしか思えない。
※ 16.
.
2020年05月10日 00:04 ID:DhegeMVO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ps4コントローラーが偽物だったわ。返品先の住所と郵便番号がめちゃくちゃだし名前も嘘臭いし苦労した。
カスタマーの担当が中国人で、丁寧親切で印象良かったから日本に来て頑張ってるんだなと感心した。まさかグルとは
※ 17.
私は名無しさん
2020年05月10日 00:31 ID:ilwB4vMQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Amazonひどいなも乗っ取られたか
※ 18.
あ
2020年05月10日 00:47 ID:nIDZzGNS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アイツらの得意技やん
※ 19.
私は名無しさん
2020年05月10日 00:47 ID:fxubdYU90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ヨドバシにしとけ。
中国人は信用できん。
※ 20.
私は名無しさん
2020年05月10日 00:48 ID:BWsprdpJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
英語が分かるならamazon.comで買った方がましまである
amazon.ukでもええぞ
※ 21.
私は名無しさん
2020年05月10日 01:34 ID:SJECOeu.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
目的に合った商品はアマゾンで検索して
ヨドバシやヤフーショッピングで買う。
これが当たり前。
※ 22.
私は名無しさん
2020年05月10日 03:37 ID:DQ1Us4Us0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
プライム商品しか買わないし、中国製でも稀に良いのがある
今年買ったサルエルパンツは意外と良かった
※ 23.
名無し
2020年05月10日 03:53 ID:AYn6ue6B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そうそう。中華製品が溢れだしてから
楽天かヤフーかポンタ使ってる。
Amazonさよなら。
※ 24.
私は名無しさん
2020年05月10日 03:55 ID:KdXyCZak0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アマゾンで自演レビューされてるやつが楽天でも売ってたわ
※ 25.
アマ
2020年05月10日 05:30 ID:uHgapb3K0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
社長が中国人って知って察したわ
アマゾンのアフィって保守系ばかりがバンされるのってやはりそういう事だったのか
※ 26.
私は名無しさん
2020年05月10日 07:29 ID:GMplfOl.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何を買っていて詐欺商品と言っているのかが謎だわ
自分の買っているのは最初から中国製だと分っているものか
ブランドを決め打ちしてかっているのだから
※ 27.
私は名無しさん
2020年05月10日 15:37 ID:ZLT5hOD90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
とにかく値段だけに惑わされずマーケットプレイスでも「Amazon発送」であることを確認して買う事。
万が一不良品でも、返品、返金は間違いないから。
一度、ワイヤレスイヤフォンで初期不良に当たった際、手続きが驚くほど簡単だった。
※ 28.
私は名無しさん
2020年05月10日 16:34 ID:mlQXGNW80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Amazonが販売してるものでも偽物が有るってAmazonレビューで見かけるんだけど本当かな。
「客が本物の商品を買い偽物を返品する→その偽物をAmazonが販売する」という噂も聞いたし。
※ 29.
私は名無しさん
2020年05月11日 17:24 ID:nvcPwXR50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※19
今はヨドバシの出荷が大遅延中だから要注意な。
「○○日にお届け」と書いてあったのを信じて注文したら、
到着予定日を何日か過ぎても出荷準備中から全然進まない。
※ 30.
私は名無しさん
2020年05月11日 23:08 ID:80.Qc8vi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
amazonは在日朝鮮人と中国人の詐欺ばかりになっちゃたね
※ 31.
私は名無しさん
2020年05月13日 20:09 ID:DkDPNvQB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
数人が評価5でレヴューが商品の事についてじゃなく
すぐに対応してくれたとか良い商品ですみたいな感じ
最近は4.5とかもあるよな
コメント投稿