できないよね
弱肉強食や!
>>2
その通り
いじめはいじめが起きるような環境が悪い←満点回答のワイちゃん
いじめられてる方が悪いことはない。
いじめられてる方も悪いことはある。
一番悪いのはいじめてる方。
>>5
これやろ
>>15
いじめられた過去ありそう
>>18
いやん?バレちゃった?
ケースバイケース定期
極端に言うが起こった物事は全ての関係者の所為と言えると思うやで
いじめっ子が消えてもいじめは起きるが、いじめられっ子が消えればいじめは消える
じゃあいじめられた復讐でいじめっ子を殺すのもセーフになるじゃん
いじめられる子は無理して学校行かなくても良いと思うで
>>11
(責任は取らない)
いじめられっ子にはいじめられる原因はあるが責任はない
いじめを植民地支配に置き換えたら納得がいくと思う←弱肉強食
そもそも
いじめ=犯罪 やんけ
>>14
肉体的苦痛なら犯罪だな
>>16
精神的も名誉毀損になってそう
>>30
精神は立証しづらい
実際、いじめられっ子がいじめっ子を訴えて勝ってしまった裁判がアメリカにあるし
>>36
間違えた
いじめてる方がいじめられてる方を訴えて勝ったんや
>>40
どんなネタ裁判だよそれ
>>45
ネタじゃねーぞ
いじめっこが精神的苦痛を受けたと言っていじめられてるやつを訴えた
そして裁判に負けてその子が自札したせいで、逆だったと気づいた事件
>>54
無能裁判で草
>>45
アメリカは黒人の方が裁判に不利になる国やぞ
まともな判断なんかあるかいな
ひとを殴ったら犯罪。
よっていじめっ子の方が悪い
はい論破
悪いのはイジメっ子やけど、きっかけはイジメられる方にあるのが殆どやろ
いや、いじめは学校が悪いだろ
なんで被害者が学校行けんくて、加害者が行けるねん
逆やろ
被害者が不登校になった時点で、問題児を全員登校禁止にして被害者がかよえるようにすべき
いじめられっこはきっかけになる悪い場合と理不尽で悪くない場合がある
いじめっこは100%悪い
A「こいつ人として劣ってるしいじめたろ!」
B「いじめするとか理性ないんか劣ってるしいじめたろ」
みたいなループにならんやろか
全てのケースを同じだと考えるから話がややこしくなるって
殺された方が悪いは確かに草
どっちも悪いから〇〇の方が理論は効かない
>>38
オラ!みろよみろよ
無差別いじめとかしてる方がいじめられそう
勉強できるからって理由でいじめられるケースもあるらしいからな
>>50
美人でもイジめられるぞ
場合によるやろ
優秀なやつ僻んでいじめるのって虚しくならないのかな
いじめって言葉で一括りにするのが悪い
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年05月16日 13:26 ID:HmVoZd9.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イジメを始めなければイジメは無い
イジメを始めるのはイジメる奴
結果、イジメる奴が悪い
理解できましたか?
※ 2.
私は名無しさん
2020年05月16日 13:35 ID:c1DdHMp30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もちろん、イジメた側に対する、あらゆる報復を合法化する前提だよな?
※ 3.
私は名無しさん
2020年05月16日 13:40 ID:PkExdsS.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
交通事故は轢かれる方が悪い(上級)
※ 4.
私は名無しさん
2020年05月16日 13:47 ID:Eb.cynIH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
つまり、いじめられる奴は復讐してOKってことか?
※ 5.
私は名無しさん
2020年05月16日 13:49 ID:gT7K0Tou0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「悪い」じゃなくて「にも原因がある」なら議論になるが、善悪で言ったら論破とかじゃなく最初から論理が破綻してるよ。
※ 6.
私は名無しさん
2020年05月16日 13:55 ID:P.5m3wlm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いじめられっ子は自分より弱いものをいじめながら必ずそう言う
生まれつきのいじめられっ子だから
※ 7.
私は名無しさん
2020年05月16日 14:03 ID:p9oM65uH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
国民は高い税金でいつも虐められているがこれは国民が悪いのか?
※ 8.
あ
2020年05月16日 14:24 ID:1SvUSVrY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いじめられる方に原因があるなら、痴漢も正当化できる
※ 9.
あ
2020年05月16日 14:27 ID:1SvUSVrY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
いじめられる奴にその素質はあるかもしれんが、いじめて良い理由には到底ならんし放っておけばいいのにな
※ 10.
私は名無しさん
2020年05月16日 14:28 ID:KyuSs61T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
法の範囲内ならいじめられる側に問題があるだろうね
暴行・傷害・窃盗・名誉棄損などこれらが絡むならいじめる側が裁かれる
一線を超えるかどうかだけが問題
※ 11.
私は名無しさん
2020年05月16日 14:30 ID:01JxLwYw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
他人を攻撃するにあたり
第三者に付け入る隙を与える奴が悪い
※ 12.
私は名無しさん
2020年05月16日 14:44 ID:qFlKk83T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
事故に例えるなら、いじめる側:いじめられる側は1:9とか2:8だわ。
確かにいじめられる側にも問題はあり、
それを「悪い」という事はできるかもしれんが、
いじめる側はそれ以上に圧倒的に悪い。
※ 13.
私は名無しさん
2020年05月16日 14:45 ID:qFlKk83T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※12
事故レス。で自己レス
逆だった。いじめられる側:いじめる側が、9:1とか8:2
※ 14.
私は名無しさん
2020年05月16日 15:00 ID:O8NBDyjn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
弱肉強食で生きたけりゃ人間やめろ
※ 15.
私は名無しさん
2020年05月16日 15:58 ID:Hf8djwxI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
その所属するグループそのものを、ぶち壊しちまえよ。
※ 16.
私は名無しさん
2020年05月16日 17:21 ID:2z4x.W7i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
論破も何も、理屈が示されてないので、「いじめる方が悪いに決まってる」と逆のことを言っても成り立つやん。アホかな?
いじめられる側に原因があったとしても、責任は無い。
煽り運転して事故起こした奴が、煽り運転される方が悪いとか言うのと同じ。ガキの言い訳。
※ 17.
私は名無しさん
2020年05月16日 17:57 ID:MqyFEk5.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや、いじめてるやつが悪いに決まってるよ!
以前、いじめを止めろやと注意したら、いじめてないって知ら切ったで?
いじめるほうが悪くないんだったら、何が悪いって言ってくるはずや!
自覚ありすぎだろ?
※ 18.
私は名無しさん
2020年05月16日 18:19 ID:YhZ7P7R30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いじめのある集団からいじめられている人を隔離します。
いじめのある集団は、まず警察署襲撃等のリスクを払ってまでいじめようとはせず、
集団内から新たにいじめられる人を選び出すケースが多々見られます。
一方、仮にいじめられている人に原因があるならば、独房や無人島に一人だろうが
いじめが起こるはずなのに、単独だといじめは起こりません。
以上をもっていじめは被害者個人ではなく、加害者集団に原因があると立証できます。
※ 19.
私は名無しさん
2020年05月16日 18:58 ID:YnerwU.50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いじめられた方が悪いの理論ならさ、イジメたやつもイジメに加担した事があるやつも、以後イジメられても文句言うな
イジメるやつに限って我慢が足りない
※ 20.
私は名無しさん
2020年05月16日 19:00 ID:YnerwU.50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年取って会社とかでイジメられたとか言うやつは、過去にお前がイジメた事への報い
※ 21.
私は名無しさん
2020年05月16日 19:19 ID:hIeW9HkA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いじめ,ってなあに、,集団的な、或るいわ個人による精神的な迫害,暴力ですね。
どれも完全なる刑事犯罪行為です、子供でもその
罪を問われることになります。
大人がいじめてる子供を甘やかしております。
昔のガキ大将がいなくなったせいでしょう。近所の子供たちの縦社会が無くなってこの結果でしょう。
何かあると年長者が𠮟責されますが、大人がそれをフォロウします。
現代社会では虫刺され、擦り傷でも訴訟沙汰になりますので
現今では、即刑事事件として立件した方が良いでしょうね、
一罰百戒です、いじめる方が甘えた人間です。
※ 22.
私は名無しさん
2020年05月16日 22:06 ID:YFgV.LUH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イジメに対処できないとか馬鹿すぎだろ
コメント投稿