ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:33:05.706 ID:ER7DswZDp
病気?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:33:29.050 ID:+QnOHQ+I0
俺は15リットル飲むぞ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:34:55.718 ID:fRkrzds8M
>>2
1回の食事で!?水中毒で死ぬやろ!?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:33:46.192 ID:6L8X45A90
おそらく塩分過多
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:33:46.998 ID:rFBdJnuZ0
はいはい自分は他者と違うアピール
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:34:03.263 ID:GcuUOdDj0
とう
にょ
う
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:34:22.235 ID:ER7DswZDp
>>5
やっぱ糖尿かな
こわいわ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:36:18.031 ID:6L8X45A90
>>7
健診ないの? 異常に喉が乾くなど、症状に出てしまうと、かなり進行してるんだけど
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:36:58.625 ID:ER7DswZDp
>>10
ないです
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:37:21.295 ID:6L8X45A90
>>15
学生?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:38:23.635 ID:ER7DswZDp
>>18
学生
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:39:10.710 ID:1zMLtyfBa
>>23
親の会社で家族の健康診断やってくれないのか
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:41:16.845 ID:ER7DswZDp
>>25
そういうのは一回もないな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:40:27.208 ID:6L8X45A90
>>23
じゃあ若いんだから、あんま気にすんな
ただし、コーラやスポーツドリンクをガブガブ飲む習慣あんなら止めるべし
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:41:16.845 ID:ER7DswZDp
>>27
むしろ水とお茶以外は滅多に飲まないな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:43:52.797 ID:WRXHeCW9p
>>27
糖尿病は年齢関係ない
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:34:14.728 ID:fbBoVv8Np
唾が少ないんだろ
普段くそ口が臭いタイプ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:35:44.781 ID:ER7DswZDp
ご飯食べててもどうしても水が欲しくなる
スープとかじゃだめ
冷たい水じゃないと
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:36:19.590 ID:SDzngclL0
飲まなくもないかな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:36:36.507 ID:oOnnsR/+d
飲んでも500ml位だろ
いくら飲んでも喉が渇くのは糖尿病
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:36:46.182 ID:+QnOHQ+I0
俺は本気出したら25リットルは飲むぞ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:36:55.275 ID:8y3srDqyM
食事の30分前後に水は飲まない方がいい
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:36:59.825 ID:Espt0Omda
デブって水めっちゃ飲むよね
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:37:23.475 ID:2BizxaL6p
ネガティヴに考えるなポジティブな思考でいろよ…よかったな狂犬病じゃないな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:37:33.974 ID:ZTxgQhBS0
飯の時に水飲みすぎると胃液薄まるからなんかダメって言われたことある
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:37:45.872 ID:ER7DswZDp
外食とか言ってお冷コップ1杯で済むやつが信じられない
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:38:59.408 ID:+QnOHQ+I0
>>21
俺はコップ使うの面倒だから給水器から直飲みしてるぞ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:41:16.845 ID:ER7DswZDp
>>24
それはそれで怖い
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:41:28.892 ID:WRXHeCW9p
>>21
俺は飯食う時水一杯も飲まんわ味噌汁も正直要らん
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:44:08.421 ID:ER7DswZDp
>>29
それはそれで怖いぞ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:41:32.505 ID:/V/QIesZ0
一回で何口くらい飲むんだ?
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:42:52.773 ID:ER7DswZDp
>>30
200強かな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:43:42.633 ID:gjm9vmjA0
なんかすごいトイレ行きそう
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:44:08.421 ID:ER7DswZDp
>>33
めっちゃ行く
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:44:44.187 ID:v0hGcmtE0
俺も100キロ超えてたときはそんくらい飲んでたわ
飯食っておかず食って合間に400ミリのコップのお茶がぶ飲みしてまた食べてがぶ飲みしてって感じだった
痩せたら自然と飲まなくなったな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:46:03.311 ID:/V/QIesZ0
うどんとか雑炊とかでもめっちゃ飲むのか
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:50:00.428 ID:ER7DswZDp
>>37
飲む
熱いもの食べる時は余計に
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:46:50.650 ID:51r445Ibd
わかるわ
何を食う時も水がぶ飲みする
回転寿司に行くときは席に行く前にウォーターサーバーでコップ2杯分の水を取ってから座る
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:50:00.428 ID:ER7DswZDp
>>38
秒で消えるよな
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:54:45.109 ID:D6ZS1B730
食うときは別にいらんな
たまに飲んでも飲んでも喉が潤わない物足りない
ゴクゴク飲むことは何回かあるわ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:58:30.465
腎不全だぞそれ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:56:21.891 ID:clBLVnXB0
氷水があると1Lぐらい飲んじゃう
喉ごしたまらん
まぁ確実に下痢するけど
ぬるい水なら1杯しか飲まん
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/19(火) 20:52:49.116 ID:Lj2pXJsb0
まあでも人間1日2リットルは飲めとか言われとるしそんなもんじゃん
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ