ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:41:47.394 ID:pNQz0x/o0
コロナ休暇で部屋の物を整えてるから聞きたい
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:42:09.542 ID:/vgMw/00a
何もないのが1番
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:43:54.096 ID:pNQz0x/o0
>>3
やっぱそうなるのかなぁ
引っ越す時に大変って言うしね
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:22:49.875 ID:Ru/h5h/Np
>>3
ほんとこれ
めちゃくちゃ揃えたせいで荷物だらけになってしまった
しかもクレカ
シンプルイズベストだよな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:42:13.175 ID:LORt4F/ia
突っ張り棒
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:44:04.072 ID:pNQz0x/o0
>>4
何に使うん?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:42:37.683 ID:4Ht5ipEk0
珪藻土マット
布団乾燥機
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:43:05.952 ID:pNQz0x/o0
>>6
あーそれよく聞くわ
やっぱいいんだな
ありがとう
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:42:46.889 ID:7LO1lZLl0
耳栓
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:44:22.093 ID:pNQz0x/o0
>>7
お隣さんおとなしいから要らなそう👍
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:43:28.829 ID:DKOuUQlN0
耐荷重100kgまでのロープ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:45:06.060 ID:pNQz0x/o0
>>12
一応洗濯物干すようにロープ買ってあるんだけどそれじゃダメかな
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:47:03.274 ID:h74rfa/G0
乾燥洗濯機
東芝の縦型が静かでおすすめ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:47:46.670 ID:KEw3KxrW0
プロジェクターとledスピーカーとミニキーボード
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:49:31.751 ID:pNQz0x/o0
>>21
キーボードはゲーミングのやつ持ってるからそれでいいかなと思ってる
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:48:29.458 ID:4Ht5ipEk0
食洗機
電気のホットアイマスク
これからの季節は除湿機
虫よけのなにか
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:48:42.996 ID:h74rfa/G0
ミントオイル
防虫剤として優秀
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:50:24.451 ID:pNQz0x/o0
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:49:03.591 ID:TSCVcfWAp
ステンレスボトル
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:50:01.543 ID:pNQz0x/o0
>>24
ステンレスボトルって水筒?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:51:05.578 ID:bjrm8BoW0
無駄に物増やさんのがええよ
あと引っ越しの時のことも考えとくと良い
家電とかの箱は取っといた方がええぞ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:51:53.039 ID:sLtZZXiN0
>>28
箱はいらんでしょ
引っ越しのときはプチプチに包めばいいし
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:52:09.114 ID:TSCVcfWAp
うん水筒
ペットボトル毎日買ってたら結構な出費よ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:52:50.578 ID:pNQz0x/o0
>>30
なるほど
ありがとう
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:52:36.369 ID:hY/GQtyg0
オーブンレンジはいいぞ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:53:13.450 ID:xX5UifFF0
和服用の防虫剤。ゴキブリ避けに効く。
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:53:20.146 ID:pNQz0x/o0
検討してみるありがとう
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:55:23.602 ID:xX5UifFF0
水筒か。俺は何度も買い直したな。
冷蔵庫の製氷皿の氷が入らないとか、中蓋が洗いにくすぎるとか、サイズが小さ過ぎるとか、種類もあるけどその分チェックポイントも多い。
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:57:04.359 ID:pNQz0x/o0
>>35
気をつけるわ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:41:42.236 ID:jLznphuTa
>>35
おれもそう
とりあえず洗うのに手首はいらないといやだ
2日ほったらかすとヌメヌメになるのが棒のやつで洗って取れる気がしない
テデ底を洗いたい
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:57:39.199 ID:XVgAL1GEa
布団乾燥機
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:59:05.785 ID:TSCVcfWAp
タイガー魔法瓶の夢重力オススメ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 02:59:37.266 ID:M0A/31haM
モニターアームってどうなの
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:05:39.284 ID:wetP6Q1a0
>>39
奥行が60以下の机で作業スペースが広く欲しい人は買っていいと思う
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:10:07.542 ID:M0A/31haM
>>41
60だったわ
買うわサンキュー
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:00:27.672 ID:7+YehSJE0
ヘッドホン
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:07:58.743 ID:MLmoxq9i0
自炊するなら中華鍋あると料理のレベルが格段に上がる
チャーハンも店みたいな仕上がりになるし野菜炒めもシャキッと水分飛ばせる
最初の焼き入れと手入れが多少面倒だけど
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:25:29.704 ID:OUkOciUl0
珪藻土マット持ってるけど最初は良かったけど
カビ始めてから効力が薄まってる
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:32:59.041 ID:iPDRGRlo0
>>45
ちょいちょい削るもんだぞ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:34:03.360 ID:0uQOVguxp
>>46
削るものなの?知らんかった
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:37:46.852 ID:iPDRGRlo0
皮脂で目詰まり起こすから取らないといけない
富豪なら黙って買い替えだな
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/05/22(金) 03:49:02.078 ID:iPDRGRlo0
シェーカー
栄養バランス整えるんだと言い聞かせ今日も明日もミルクセーキをいただくのであった
本来は卵黄のみだが面倒だから卵は全部投入
体重計
今の体重がベストとしてとにかく±5キロ内に収めろ
アナログとかなら筋トレ道具にも使えるぞ
量り
俺はカルピスだろうとシスコーンだろうと量るのだ
突っ張り棒
棒は便利だ うごかなくてもスイッチ押したりできる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年05月23日 07:53 ID:maO1u0hJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
電子レンジと湯沸かし電気ポット
電子レンジは無駄に思えてもオーブン機能があるとピザとか温めるのに便利
あとは環境に依るけどヘッドホンかな
割と入れ替わりが激しいアパートに住んでるけどずっとスピーカー使ってない
※ 2.
て
2020年05月23日 08:08 ID:LG7f5SHJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1人暮らしは、とにかく捨てるが基本。
ちょっとした思い出の品は写メって捨てる。
あと薬はバファリンと正露丸。
安価で、日常的な病気はたいがいなんとかしてくれる。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ