メーカー
GE、Johnson & Johnson、P&G、Nestlé、Mars、Unilever、LOREAL、LVMH
IT
Google、Facebook、Apple、Microsoft、PFN
金融:Goldman Sachs、Morgan Stanley、J.P. Morgan、Merrill Lynch、日本銀行(総合職)
コンサル
McKinsey & Company、Boston Consulting Group、Bain&Company、Deloitte Tohmatsu Consulting、PwC Consulting、Ernst & Young、KPMG
公務員
財務省(総合職)
その他
医師(ただし大病院のオーナー家系限定)、法曹(四大法律事務所)、東京大学(教員職・研究員職)
PFN持ち上げすぎやろ
ここに就職出来たら勝ち組
ここ以外に就職した奴は負け組
ただそれだけや
公務員がクッソ雑で草
ロクに知らんのに知ったかせんでええで👍
>>7
財務省総合職以外の公務員とかうんこ未満やろw
>>12
今や財務省が出涸らしで笑われてるのも知らんエアプ丸出しやで👍
もっと社会勉強しよな🤗
>>16
おまえまさか非財務省総合職の公僕か?
うんこ未満で草
絵文字使って余裕アピールしてるけど顔真っ赤なのバレバレやなw
>>21
効いた?😎
>>24
絵文字使って余裕アピールしてる馬鹿よりはきいてないかもw
>>27
ありがとう🤗
まぁこいつらですら
資産家の御曹司
会社オーナー社長の御曹司
才能がある起業家
古代天皇の子孫・旧宮家・旧華族
に対しては足元にも及ばないんやけどな
>>9
ワイ旧華族でF欄なんやが今後勝てるんか?
能力がある超絶エリート前提やんね
ラッキーとか半端な能力で入ったら仕事できんくて鬱退社コース待ったなしや
外資なら速攻首やろうし
ほんま上には上がおるやで
大企業より六本木にいるような中小ITの方が給与良かったりする
>>14
国内のITとか夢ないよ
上限年収2000万ってとこ
万能フルスタックエンジニアになってもそれ
>>22
もちろん外資
これって現地法人の話?
JJとかロレアルとかネスレとかジャパンだったら待遇良くないけど
まあ超高学歴しか行けないがな
どう考えても環境省や特許庁のほうが楽
給料もあるレベルまでなら同じだし殺される心配もない
>>19
環境省wwwww
東大職員(爆笑)
GAFAって給料そんなよくないだろ
ちなみに>>1に就職できる奴のスペック
・東京一工早慶か海外名門大学出身
・美男美女
・地頭最強
・コミュ力最強
・起業経験や留学経験など特別な経験あり
・家柄が良い
これ全部満たしていること
地主が一番強いわ小僧は何も知らなくて笑う
就職先とかミニマムすぎるわ
>>34
地主wwwww
おまえ頭が昭和で止まってるぞ
今令和だけど大丈夫そ?
>>36
どう違うんや説明できないくせに
>>39
違うとは?
日本語も怪しいの?
本当に大丈夫そ?
>>43
そ?って何?
造語症?
>>44
え?今都内の女子大生の間で流行ってる大丈夫そ?って言葉知らないの?
陰キャかよwwww
>>52
造語症?
>>53あら、壊れちゃったか
>>43
昭和と令和とで地主の価値が減少したと主張してるよな
具体的に示してみろ小僧
研究職は東大だけなん?
理研や産総研は?
日銀って金融なんか?
財務省とか絶対いらんわ
政治家のおままごとに振り回されて首吊らなあかんとこやん
>>40
上はやりたい放題やろ
下っ端に全部余波がいくけど
本府省の総合職辞めまくってるけどな
日本にあるKPとeyのコンサル部門は微妙やから外せ
>>42
前もKPとeyたたいてた奴いたけど同一人物か?
コンプあるの?落とされたの?草
>>46
造語症?
コンサルのBIG4外せよ
ザル採用の使い捨てやぞ
>>48
BIG4にコンプ剥き出しで草
>>55
なぁ妄想好きの造語症?
惨めにならん?
>>58
大丈夫そ?を知らなかった陰キャが何かいってらぁw
日米関係は今後どうなるかわからんぞ
最強権力職の検察官ないやん
なんもしらんのやな
>>63
自己紹介乙っす
勝ち組は働かないぞ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
東大理系卒
2020年05月31日 13:29 ID:qf4Wqwbx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
早稲田の意識高い就活マンみたいな価値観やなw
※ 2.
2020年05月31日 13:42 ID:mTKQ4Har0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
溢れ出る負け組感。妄想の世界で無双してるんだろうなあ。
※ 3.
ら
2020年05月31日 13:54 ID:UcGHARQP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でも激務なんでしょう?
薄給まったりも勝ち組よ
※ 4.
わろ
2020年05月31日 14:01 ID:dYWmoAUT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
拗らせ過ぎやろこのおっさん
※ 5.
絶望的名無しさん
2020年05月31日 14:04 ID:TpFk.gFd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
JJなんかあったっけ?
※ 6.
あ
2020年05月31日 14:08 ID:fIHlgP.R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
大学生の諸君、こうならない為にもしっかり勉強して早めに就職活動をしよう!
※ 7.
中の人
2020年05月31日 14:33 ID:OX3vFMwa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>31: GAFAって給料そんなよくないだろ
年平均$30万ってとこだが、西海岸だと物価が高いからな。東京で月30万もらうぐらいな感じ。
※ 8.
私は名無しさん
2020年05月31日 15:16 ID:zZgy7mb80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そ?
※ 9.
あああ
2020年05月31日 20:29 ID:NDuqYfzA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やりたい仕事してるやつが一番だよ
※ 10.
あああああ
2020年06月01日 14:16 ID:gD4cLSZQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
東大職員ってなぜ入れたんだ?
※ 11.
私は名無しさん
2020年06月02日 10:17 ID:.8vA1g3A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
開いて損した
コメント投稿