ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:07:57.187 ID:02r+Vqds0

怖い
 
 

引用元:【登山】山で遭難したら登れ←これの理由が怖い


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:08:43.135 ID:BHMLRmyg0

怖いじゃなくて理由を説明しろよ
理由の中身を知るためにスレ開いたんだぞこっちは
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:09:29.195 ID:02r+Vqds0

崖や滝にぶち当たる可能性が高いから
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:26:23.551 ID:oAXOsFU/F

>>4

宛もなく川を下ることで余計に山道から遠ざかる可能性も高いし
結局>>4から迂回しようとして川から離れて
川も見失って状況悪化する危険性があるから
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:10:14.994 ID:ydN7b69z0

遭難しかけた時マジでこれだったは
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:10:44.616 ID:PNjRzEe00

それ降りてはいけない理由じゃね?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:10:48.545 ID:Yv4EmeXA0

より一点を目指すために救助隊が場所が特定しやすくなるから
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:12:08.320 ID:oAXOsFU/F

>>8
あと山は円錐だから
登っていくほど山道を見つけられる確率が上がるからね
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:13:32.158 ID:IZjy7NAu0

>>12
山は円錐形ってすげえ遠くから見た場合だろそれ
実際登ったらあっちこっち高低入り乱れてわからんぞ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:14:20.466 ID:oAXOsFU/F

>>22
なにいってんのお前
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:14:45.097 ID:Yv4EmeXA0

>>22
でも頂上がどっちかは分かるじゃん
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:10:59.618 ID:02r+Vqds0

日本の山はこれが多いらしくて舐めてかかると簡単に死ぬらしい
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:11:20.949 ID:TTN9uufS0

俺も山で遭難したとき下山しようとして死んだけど逆に登ったら助かったわ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:15:14.286 ID:XuZP9Skzr

>>10
シュレーディンガーかお前は
 
 


224: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 05:08:36.345 ID:qe+2gVKEM

>>10
至急成仏しろ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:12:24.280 ID:JmvzXgOC0

登る前に来た道戻れよ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:13:26.303 ID:oAXOsFU/F

>>15
もちろんそれが第一
登るのは正規ルートへの復帰が難しくなったとき
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:14:35.088 ID:eCvYmWYi0

>>15
それができたら遭難にはならないな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:12:31.213 ID:IZjy7NAu0

登ってもそっちが山頂とは限らないから登っちゃだめだぞ
木やらなんやらで上なんて全然見えないし
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:12:34.686 ID:5H+7xWDYr

山登りしてるのに登れってか
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:16:08.962 ID:2/1LjV2j0

>>17
なんかワロタ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:13:35.923 ID:OHwK/2Fl0

下る方が面積がどんどん広がっていってより迷って発見されにくくなる可能性が高まる
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:13:49.481 ID:+Zadv0xId

立ちトークで言ってたな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:14:19.731 ID:abrKjXqu0

案外低い山が遭難の可能性高いんだよな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:14:36.029 ID:AakbTAxQd

そもそも遭難する覚悟がねえ奴は山に行くな雑魚
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:14:48.022 ID:02r+Vqds0

遭難しかけたことあるがこれはよくわかった
すぐ崖が出てくる
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:17:27.483 ID:W7nKcK2G0

うん、GPS見るよね
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:19:12.538 ID:02r+Vqds0

>>39
そんな玄人だったらまず遭難しないだろ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:18:54.865 ID:cJjKFvs0H

遭難した時
登るのは勇気いる
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:20:01.663 ID:OHwK/2Fl0

山で遭難したら
というのが前提条件
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:20:21.776 ID:lkb8Seg4r

無闇に歩き回らないのも大事
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:20:49.282 ID:oAXOsFU/F

ちなみに「川に沿って降りる」はNG
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:21:32.509 ID:3ANNwvqr0

>>49
なんで?
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:24:09.060 ID:TTN9uufS0

>>53
滝になってたらそのまま足滑らせて落ちて死ぬから
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:21:57.112 ID:PNjRzEe00

川沿いとか死にに行くようなもんだろ
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/04/10(金) 03:22:09.911 ID:TqoMvebtM

山登らないのが一番だぞ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年06月02日 14:13 ID:HnV17LOA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上に行く程選択枠は狭く成る
だから登るんだろう、遭難して下に行ったら
選択枠が広がってますます解ら無く成るよ
と言うか遭難するなら登山するな、迷惑だ


※ 2.    2020年06月02日 14:16 ID:ZH9yrhtq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

トラバースして登山道に復帰やで


※ 3. 私は名無しさん  2020年06月02日 14:54 ID:YcJoE3b20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

遭難しないように準備しる!


※ 4. 私は名無しさん  2020年06月02日 15:14 ID:LH0VwKs80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

独立峰じゃない低山が混み合ってるような所だと、登りと下りの判断がつかなくて簡単に遭難できる。


※ 5. 私は名無しさん  2020年06月02日 16:03 ID:OeqsRP.J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

素人は人気のあるハイキングコースだけ行っとけ


※ 6. 私は名無しさん  2020年06月02日 17:17 ID:uT1Q8vaE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まずは一発抜いて落ち着け


※ 7. 私は名無しさん  2020年06月02日 17:34 ID:nG1fnPnT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

YAMAPいれとけ


※ 8. 私は名無しさん  2020年06月02日 17:55 ID:Rp3.Y9gm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大雪山SOS事件だったかな。下っちまったんだろうな。自力で脱出不能の結構広い盆地状地に木を並べたSOSが発見された。


※ 9. 私は名無しさん  2020年06月02日 19:12 ID:PQ4nud4T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

登れというのは、別に山頂に行けという意味ではなく、
出来れば開けた場所へ行けということ
開けた場所ならヘリからも見つかりやすい
川沿いは木が生い茂っていて上からは見えない


※ 10. 私は名無しさん  2020年06月02日 20:04 ID:Td3FCEhR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

登るとか降るとかそんなシンドくてリスクのある事しなくても
登山道は麓から山頂まで通ってるんだから
なるべく水平に移動するだけで登山道に出られるんだよ
知らないの?


※ 11. まな  2020年06月02日 21:30 ID:D79UDdSi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

登ることはできても降ることは容易ではないのが道なき道と言うもの。登山地図に稀にある登るより降る方が時間がかかるルートに行ってみれば意味がわかる、自分の身長分を加えた高さの崖を降るのは大変。


※ 12. 私は名無しさん  2020年06月02日 21:42 ID:RFogV7.i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

頂上は1ヶ所だから、登ほど道が減って行く。
再度降る時は1番メジャーな道を降りれば、ほぼほぼ大丈夫。
下手に下ると滝に道を阻まれて動けなくなる。
朝早く登れってのは、再度登る事を見越している。
この鉄則を守る事で、何度か救われた。


※ 13. 名無し  2020年06月03日 09:18 ID:V2JhWEfG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

100mでマイナス1℃、上に登る程 体温を奪われる。
春 秋でも2000m級は朝方マイナス20℃は逝く。
絶対に登るはダメ、凍死の危険。
遭難したら下山の覚悟が大事。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事