中年の男で70キロある
太りやすい体質
身体使う仕事はしてる
ダイエットに成功した人教えてください
断食
>>2
それ以外
>>3
激しい運動
>>5
抽象的やな…
その体重て月10kgは危険やない?
>>4
そうなんか?とりあえず健康に確実性ある体重の落とし方知りたい
水分を一切取らない
>>7
痩せると同時に死ぬから
太りやすい体質とか言い訳してないで接種カロリーと消費カロリー計算してみろ
消費が上回ってたら太りなんかしないぞ
>>8
これ
>>8
記録系はめんどくさい
とりあえず食べ物とか運動方法とか教えてください
>>16
カロリー少ないもの食ったって量食えば同じやから接種と消費を把握する事が大事なんや
身体使う仕事でどんだけ消費してるかわからんと食う量も指摘できんわ
>>46
さっきピザ32センチ完食したぐらい
>>60
痩せる気ないやん草
それ1枚で2000から3000キロカロリーやぞ
>>75
その嫌悪感でスレ立ててしもうたんや
1ヶ月で10キロなんて絶食しても無理
>>10
潰瘍性大腸炎の漫画家が絶食でも一ヶ月で10は落ちなかったって言ってたもんな
走れ
>>12
具体的に
クレンブテロールって薬を使えばワンチャン
>>14
薬使うのは嫌
太りやすい体質=筋肉が足りてない
>>15
確かに脂肪しかない
力もないから
効率良いのは筋肉つけて落とすだけど一か月だと断食くらいしかないやろ
>>17
まず筋肉つけたほうがいいの?
じゃあ2ヶ月ならどう?
一ヶ月に10キロとか病気とかじゃないとその体重じゃ落ちんやろ
>>18
じゃあ2ヶ月で
運動なら縄跳び
ボクサーがやるやつ
>>20
下の階に響くから縄跳びは無理やな
>>29
外でやれw
筋トレもやりつつ有酸素運動
>>28
有酸素運動ってなに?
毎日10キロ走ればええで
>>30
いきなり10キロは無理
なお、有酸素運動で筋肉も減る模様
>>31
どっちなんや
ワイはミールリプレイスメントプロテインっていうので食事一日1~2回で7キロ減ったで
>>32
サプリメント使ったらキリがないから
>>42
サプリメントじゃなくてプロテインな、お前痩せたいって言って痩せる気ないやろ。一生太っとけ
>>45
金かけずに痩せたいわな
プロテインで痩せるとか努力もくそもない
>>56
プロテインってそういうもんじゃないぞ
>>56
なら何も食べなければいい
デブがマンションで縄跳びなんかしてたら
マンション倒壊するやろ
>>35
それは言い過ぎやろ
脂肪燃焼のベースになる筋肉が現時点で無いんなら
ガチで薬物か外科手術ぐらいしか無いぞ
>>39
多少はあるやろ
70キロの巨体を動かしてるんやし
>>39
脂肪を減らしたいんやけど
薬物は嫌
もうジムも開いとるやろうしトレーナーに相談したらどうや
>>41
金かけてまで痩せたくない
ダイエット方法教えたらイッチが否定していくスレですか?
>>48
否定はしてないです
ただ、無茶なダイエットはしたくないので
>>64
縄跳びくらいやれよ
別にプロテインは痩せるためのものではないような
筋肉つけたい人がタンパク質を補うためやし
わいは毎日水3L飲んでたら自然と痩せた時があったな
>>81
絶対にか?
それが嘘やなかったらやるわ
>>93
それだけじゃ10㎏は減量無理だろうけどな
それで3㎏は減ったで
>>101
3キロでも十分いい!
おしっこ大量に出るけどいいの?
プロテインが嫌なら大豆製品
>>82
納豆は大好き
筋肉ユーチューバーが言っとったけど体なんてそう短期間で変わるもんちゃうって
>>83
身も蓋もない事言うな
>>96
身も蓋もないというけどこれが真実よ
長いこと継続して筋肉ってのはついてくるもんや
>>100
なら、そのやり方や方法教えてよ
>>111
本気でやりたいならつべで筋肉系ユーチューバーが解説してるトレーニング動画見ろ
>>116
観るよりここで聞いたほうが早いから
具体的な運動として多関節(いろんな関節が同時に動く)運動をおすすめする
バーピージャンプが一番いいけど難しいならヒンドゥースクワットを20秒やって10秒休憩を4分間繰り返してやる
これがHIITと言われてる最近のダイエット運動の主流
>>84
スクワットは太もも太くなるからな
>>84
専門用語多すぎて理解不能
>>99
専門用語ではないぞカタカナのやつは運動の種類の名前やからそのまま調べたらやりかた出てくるし
>>106
調べてきてここに貼って
この前胃腸炎なって4日で3キロ痩せたで
>>86
強く生きて
>>86
そういうことやないから
>>102
まぁでもつまり体への負荷と食事制限が一番なんやない
>>129
食事制限はキツいなぁ
ガチでスクワットより縄跳び最強やろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年06月07日 21:20 ID:y.GcvHDt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
朝晩10キロ 計20キロ 毎日走れば 痩せますよ
※ 2.
私は名無しさん
2020年06月07日 21:30 ID:ykgvvcxO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
入院して点滴と生理食塩水だけでも一か月で10kg落ちないんだわ
※ 3.
私は名無しさん
2020年06月07日 21:40 ID:QptUZ2eD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あるけど、結局我慢きかないでしょ。なんだかんだで我慢聞かず食べちゃう。
まぁもちろん医者に相談した上でやってほしいけど。
実際、怪我や病気や、その大手術で短期間で大痩せましたって沢山聞くでしょ。食べなきゃ痩せるんだよ。
※ 4.
私は名無しさん
2020年06月07日 22:08 ID:Cp20dsfE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
健康を維持して体重落とすのは、4週間で5パーセントが限界。
あまり負担にならない運動を、気長に続けるしかないだろ。
※ 5.
あ
2020年06月07日 22:14 ID:ZcCJ.Vz40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1年で30キロ痩せたワイが言おう
言い訳してないで行動しろデブ
※ 6.
私は名無しさん
2020年06月07日 22:15 ID:u.OZAJr20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一日で5キロ減なら経験あるけど、一月で10キロは無理だな。
普通に死ぬ
※ 7.
あ
2020年06月07日 22:36 ID:dvwnD4tA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まず、痩せるが何を指してるのかをはっきりさせる事が重要、
痩せる=単に体重だけ落としたいなら食事制限して有酸素運動だけしてろ
痩せる=数字的なものより見た目でダルダルな体を直したいなら筋トレしてプロテイン取ってちょっとだけ食事に気を使え
ちなみに前者の場合は体重は落ちるけど筋肉も落ちるから体はダルダルのままだぞ
※ 8.
私は名無しさん
2020年06月08日 03:23 ID:xoV1u3380 ※このコメントに返信する※
(e/d)
体重にこだわるやつは総じて不健康
筋量上げればいいだけの話
※ 9.
私は名無しさん
2020年06月08日 05:57 ID:nHZNkTdw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世界の歌姫だったマリアカラス法。
大きなサナダ虫を飼う。
コメント投稿