「ザ・ドリフターズ」の加藤茶(77)の妻で、タレントの加藤綾菜(32)が17日までに自身のインスタグラムを更新し、介護の現場で働き始めることを報告した。
今年5月に介護職員初任者研修に合格したことを報告し、12日のインスタでは通信制の大学に入ったことも明かした綾菜。
この日は「撮影が終わり緩和ケアの授業をうけたノートを復習したり 緩和ケア専門の田村さんという看護師さんの動画をずっと見てました!」とコメント。
「やっぱり、初任者研修(ヘルパー2級)をとったなら1級(実務者)とって知識を深めたい」と更なる資格取得に意欲を示し、「自己満のためじゃなく役に立つ自分になりたいと心から思ったよ!」と
思いを記した。
その上で「介護の現場にも立ちたい。。。学びたい!って事で働かせてもらえる施設を探してまして。。。見つかりました 働かせて頂ける事になりました!!」と報告。「感謝です」と結んだ。
フォロワーからは「尊敬しています。頑張って下さい!」「達成して次のステップへ…素敵です!」「まだ若いのにその志の高さに頭が下がります」などのコメントが寄せられている。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/742074563c2709418369b43e08b37bafabe56710
引用元: ・【芸能】#加藤綾菜、介護の施設で働くことを報告「自己満のためじゃなく役に立つ自分に」 [ひかり★]
>>1
根性あるな
>>1
もはや女神
>>1
この人は本物の聖人かも知れない。
人相見てそう思った。
>>174
人相良くなったよな
>>1
いい嫁もらったんだなカトちゃん。良かったな。
のりピーは見習え
>>2
ロンブー亮もだな
自己満じゃなかったら一々発表すんなよ
>>4
いいだろ別に
>>4
つか自己満でもいっこうに構わんのだけどな
>>56
そういうのは実際に現場で働いてから思う事だろ
社会になんの貢献もしてない自己満なんてなんの意味も無い事だ
>>68
発表するのも全部自由だろ。勿論批判もだが
>>68
別に現場に出なくて両親やカトちゃんを含めた
家族の為に介護講習受ける人は多いぞ
世間知らずの発言は恥ずかしいぞ
>>170
コイツは現場に立ちたいと書いてるけど?
何言ってんだお前
>>180
家庭介護以上の現場なんて無いぞw
凄いな
俺なんて履歴書送っても全部落とされたわ
やっぱ女は受かりやすいんだろうね
>>5
えー人手不足じゃないの?
>>5
なんで自分が悪いって反省できないんだ?そんなんだから女に負けるんだよ
>>5
関係ねえよ
お前に何か問題があるからだ
>>5
職歴なしとかだろw
>>118
福祉系なら職歴なくてもとる所が多い
自己満だとしても偉いよ
おめでとうございます。
たしか、1級は実務経験ないとうけられないんだよな
偉いな練習か
これはエライ
ほぇ~偉いわー
ずいぶん変わったな
凄いな
そのうち経営とかもやるんだろうな
ちゃんと資格取った上で、働くつってんだから、
たとえ半年くらいで辞めたとしても、俺は評価するよ
>>17
同意
>>17
たとえただのポーズでも何もせずにネット批判してるよりずっと立派な
がんばれ
さすがに認めざるを得なくなってきたか
最初は金目当てとかあやしいとか言われてたよね
素晴らしい事だわ
なかなかしぶといカトちゃんと離婚しないだけでも偉いのに
めちゃくちゃ良い嫁やん
この人とたかじんの嫁は素晴らしいね
理不尽な誹謗中傷に負けずよく頑張ってる
週1で爺さんの話し相手でもええやろ
この子、マジで凄いな。
おれはちょっと前から見直してるけどな
加藤茶顔色良くなったもん
こいつほど手のひら返しで評価爆上げの人なかなかいない
20年引きこもって40超えた私にもチャンスはありますか
>>39
チャンスはいつだってある
>>166
おまえいい奴だな
取り巻きのウェイが印象悪すぎた
>>41
あのパーティーの写真がな…
奥さんが料理教室通ったり加トちゃんの健康のためにこっそり豆腐ハンバーグ作ってたことを知って見る目変わった
加藤茶幸せだな
まあ最初は加藤の金目当てだったろうけど叩かれすぎて改心したのは素直に偉いと思う。志村もこんな嫁がいれば夜の街でコロナうつされなかったかもなのにな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ななし
2020年06月17日 19:16 ID:fiSVC6Dz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
初任者研修持ってても何の役にも立たないし誰でもとれるぞ。最初っから実務者研修とって介護福祉士試験に備えた方が効率いい。
※ 2.
ななし
2020年06月17日 19:25 ID:fiSVC6Dz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
誰がが嘘書いてたけど、実務者研修は経験なくても受けれる。国家資格とるのに必要だから、国家資格とるつもりなら最初っから実務者研修受けた方がいい。ちなみに初任者研修もだが、落ちるヤツはほとんどいない。落ちる方がびっくりするくらい珍しいわ。実務者研修で学ぶ医療的ケアは現場じゃあまり役に立たん。そもそも実務者研修で学んだだけじゃ現場じゃ何もしちゃいけない。そこからさらに実地研修受けなきゃならん。その研修も届出出してる施設とかでないと受けれないし、医療的ケアも届出出してる施設でないと介護士はできない。看護師いるならそりゃ看護師にやらせるよね。看護師になった方がもっと色んな介護できるし金もいい。
※ 3.
私は名無しさん
2020年06月17日 19:27 ID:HqPWi0td0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本当に働くかもわからないのにお前らちょろいな
俺は加藤茶を無理矢理歌わせてた動画が忘れられないわ、本性はあれだろ
※ 4.
私は名無しさん
2020年06月17日 19:45 ID:qBZsFK3S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一度食事の世話をする程度で、次の月にはもうやってない
ってあれやろw
※ 5.
私は名無しさん
2020年06月17日 20:02 ID:FPDJO9pC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんないい女を叩きまくってた掲示板があるらしい
※ 6.
私は名無しさん
2020年06月18日 00:58 ID:e1c9xsia0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
認知症介護に就いて間もなく彼女の顔から笑顔が消えたという。
コメント投稿