まぁ俺も金ないし結婚したくないが
引用元: ・【悲報】結婚したくない男性が増えすぎて日本ヤバそう
したくないんじゃなくてできない男が増えたのではなかろうか
>>2
さんざん語られてる当たり前のことをドヤ顔で言う人の気持ちが知りたい
令和にて日本崩壊しそうだよな
結婚はしてもいいけど子供作りたくない
金持ちとイケメンが頑張れば全て解決
離婚率も年々上がっているらしい
その分かねもちが色んな女と子作りしているから大丈夫
事実婚ええよ
折半だし
結婚したら破滅するって理性で考える人が増えただけ
結婚して守るものが出来た男は簡単に仕事やめられなくなるから責任の重圧ヤバそう
>>11
子供いなけりゃ関係ない
>>12
それ結婚するメリットあるの?
>>16
子供が出来る前に仕事変えたりするのは出来るだろ
別に子供作らないってのを前提にはしてない
ただ自分も男にとっては子供作らないなら結婚するメリットってあんまり無いとは思う
まぁ相手によると思うけど
ガキ産むのも育てるのも金掛かりすぎなんだよ
老後に年金だけでは2000万足りないってのにそんな負債抱えるメリットがない
男の女性化、女の男性化が進みすぎた
人口密度高すぎるし一回半分くらいになってもいいでしょ
一夫多妻制はよ
結婚して幸せになれる人もいるやろうけど圧倒的に不幸になる人が多い
マジレスすると結婚や子供をメリットデメリットで考えてる時点で結婚には向いてない
結婚以前に異性に相手にされない人は杞憂かと
🇯🇵😂「したくない」じゃなくて「できないん」だよ
未婚も不幸だけどな
結婚でハズレ引くよりはマシかと
異性以前に他人とプライベートでまで関わりたくない
自分の両親みて結婚したいと微塵も思えないわ
出来ないをしたくないに置き換えてない?
>>30
出来なかろうとしたくなかろうと結果は同じ
貧乏だと結婚したほうが生活が豊かになる事もあるよ
できない以前に探す活力がない
そしてできない奴が近くの女当たったからってどうにかなるわけでもない
自分磨きと仕事に勤しんで、好きに恋してヤリ遊ぶのが最高に楽しいのに何故結婚しなくてはならないのか
まぁ40くらいなったら結婚考えてもいいけど
>>33
やるじゃん
続けてれば添い遂げたい人みつかるかもな
自分の生活費を稼ぐのもダルいのに人の分まで働くなんて考えただけで死にたくなる
昔は子供産むにも労働力として重宝しただろうし、景気も良かったのも後押ししてベビーブームがあったんだろうが、今や女性の権利や子供の人権なんかが面倒くさくていいや、ってなるんだう
そして何より景気が最悪だしね
物価や税金は増えてるのに給与は変わらないどころか下がり続けてる
>>37
男の責任が重大すぎるよな
以前よりガチガチルールだし、景気も悪い
そら離婚未婚に逃げたくもなる
今は娯楽が充実してるしなにより女でまともな人が殆どいないという現実
それに結婚したら趣味に使える時間も金も減るしな
>>41
女がみんなまともじゃないってお前相当ネットに頭やられてるぞ
君は5ちゃんやめたほうがいいよ
>>46
女って男より断然性格悪いのは確かだぞ
俺は今年結婚です
結婚したくないのが増えたのは女もだからな
したい奴もいない訳じゃないけど結婚したい同士で付き合わないとゴールしない訳だから結婚率は下がるわな
>>45
女は結婚願望強いだろ
男からしたらモロ売り手市場で所得さえそれなりなら引っ張りだこだよ
二次元で充分楽しいもんなぁ
>>49
その考え方だと三次元で嫁にしたい女を見つけたら後悔して死にたくなるぞ
>>49
ホントこれ
世の中の既婚者が結婚が罰ゲームみたいな空気を出し続けてりゃそりゃしたくないやつ増えるわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年06月23日 22:26 ID:eBe9HEk00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
若さが売りになる間に散々遊び倒して、冴えない男をバカにしまくってた女が35過ぎで焦りだしてから「こどおじw」「結婚したくない?できないんでしょw」とか煽り倒しても、誰も生活保護目的の結婚には応じてくれないよ?
これから先ずっと続く現象じゃなくて、今の30〜50代の独身女だけが「結婚したくてもできない層」なだけだし
同年代の男は「結婚できなかったけど妥協する気もない層」だから、叩けば叩くだけ嫌味BBAの醜態が世間に晒されるだけ
※ 2.
私は名無しさん
2020年06月23日 22:32 ID:T7OMvD5j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ダメだったら離婚すりゃいいじゃん
そのあともうしたくないってんなら納得
※ 3.
あ
2020年06月23日 22:57 ID:zbiS2i4W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カネも時間も余裕あるのに、わざわざ結婚して家事だの育児だのまでやらされる奴隷生活をするか?
バカじゃねーの?
※ 4.
あ
2020年06月23日 22:58 ID:VVNNYGr10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚って男が女にしてくださいって頼むもの。
女尊男卑で男を卑下してATMとか笑いものにするような女がたくさんいる世の中で男が結婚したいって思うかよ。
中国人や外国人がたくさん日本にやって来て、日本人はドンドン減って日本は外国の1部になるだろうな。
※ 5.
あ
2020年06月23日 23:01 ID:3E0TA.Wu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こっちから声かけりゃ気持ち悪がられ、向こうから言ってくれりゃ喜んで付いて行くけどそんな軟弱な男はいらないとどうしろと顔何てどうにもならねーよ
※ 6.
な
2020年06月23日 23:20 ID:O73YcQLC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚してる友人の奥さんみんな正社員でまともな人だな
ちょっとの努力さえできないから結婚できないんや
※ 7.
2020年06月24日 00:02 ID:u.eq90Cv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
税金が高いせい
※ 8.
2020年06月24日 00:48 ID:L2rg2GOw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
5ちゃん脳すぎて終わってる
※ 9.
名無し
2020年06月24日 00:53 ID:oXwZZLdL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世の中着々と反出生に進んでいて喜ばしい
※ 10.
私は名無しさん
2020年06月24日 01:40 ID:sRdgRxdd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>カネも時間も余裕あるのに、わざわざ結婚して家事だの育児だのまでやらされる奴隷生活をするか?
バカじゃねーの?
それは女も思ってるんだよ
今は子供少ないから昔みたいに親が早く結婚しろとか言わないし、結婚して仕事も家事も育児も押し付けられたらかなわんからね
親もそんな甲斐性なしとは結婚するなと煽ったりするし
男も女も同じ様に考えているんだから、結婚する奴は減って行くだろう
ただし年取ったら若い時の様には行かんで
結婚しない奴はせいぜい金貯めて至れり尽くせりの老人施設に入る事だね
※ 11.
私は名無しさん
2020年06月24日 01:53 ID:ShTSNN1a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
恋愛でさえハードルが滅茶苦茶たかいのに
さらにその上の結婚なんて夢物語にしか思えない
※ 12.
2020年06月24日 02:43 ID:yFmuXW2T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
他人が好きではない。と言うか一緒に居るなんて想像すると吐き気がする。家族ですらうっすら不信と不安あるのに赤の他人とか信じられない。
※ 13.
2020年06月24日 02:43 ID:6ivUw1VB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚して幸せそうな奴なんて一握りだろ
そりゃ廃れるわ
※ 14.
私は名無しさん
2020年06月24日 02:55 ID:1VZu1PAv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子育て介護を考えると男も女も大変よな
専業主婦でかろうじて成り立ってた核家族も
今や共働きで、ベビーシッター入れるとか言い出して無理あるわ
経済政策優先で家族の形までいじりまわしたツケだろ
※ 15.
私は名無しさん
2020年06月24日 03:06 ID:stS8MLMg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金があってもしたくない、逆に金さえあれば結婚するなんてやつ居るの? そんな志の低いことでいいんか?
※ 16.
私は名無しさん
2020年06月24日 03:17 ID:OSi2EUIg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚したい人はすればいいし、したくない人はしなければいいだけ
しかしあんまり負のオーラに満ちてる奴には異性も寄って来ないだろうな
※ 17.
私は名無しさん
2020年06月24日 03:21 ID:eNNQ8gG.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
36の時に24の嫁さん貰って子供は一人。嫁は専業。
家は新築自由設計。120坪だけど、調整区域なのが…首都(会社)まで小一時間の田舎だけどね。
でも、こんな事も出来ないの?みんな。大学中退・最終学歴高卒の第1次就職氷河期の俺でも出来てることが。
今は大卒の優秀な人が多いはずなのにねぇ。
※ 18.
私は名無しさん
2020年06月24日 03:32 ID:LOIopdQu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚どころか恋人もいらないと言ってる男がガチで増えてる。
イケメンで恋人要らないとなるとゲイかと思ったらそうでもなく
風俗行ったりVR見たりはしてるようだし特定の恋人が要らない
と言うことらしいが。
※ 19.
私は名無しさん
2020年06月24日 04:38 ID:yJ5x51kD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
既婚者は独身を哀れと思っているが、独身は既婚者を哀れと思っている。
※ 20.
私は名無しさん
2020年06月24日 05:07 ID:NYVuaUjo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
正直めんどくさい上に他人の人生まで責任持てないし何より自由でいたい
けどそれ以上に自分が生まれてきて本当に幸せだと思った事がないから
今以上に大変になるであろうこれからの時代に子供を作りたいとも思えない
結婚を義務かステータスか何かだと思ってる層には別にするなとは言わないし
考え方は人それぞれだと思うんだが
※ 21.
2020年06月24日 05:15 ID:uP5qMjhI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子供産まないと日本死ぬのに、不倫したけりゃ結婚するなというバカが多すぎる
※ 22.
私は名無しさん
2020年06月24日 05:18 ID:LOIopdQu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
不倫したくない男ほど結婚したくない気がする。
※ 23.
私は名無しさん
2020年06月24日 05:22 ID:.L1jLZGj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年収800万以上のイケメン相手に自分は何もせずにお姫様扱いされたい女しかいないからな
※ 24.
あ
2020年06月24日 06:11 ID:x3uXJOyE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
女は男より性格悪いって言うけど、接客業を経験すると全く逆の感想になるわ
※ 25.
あ
2020年06月24日 06:11 ID:x3uXJOyE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
誰と戦ってんの?
※ 26.
あ
2020年06月24日 06:16 ID:x3uXJOyE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>23
黒髪で若くてすっぴんでも可愛くて夫より学歴も身長も低くて性格良くて家事も育児もテキパキこなして共働きで結婚時には処女の妻には相応しいんじゃね
※ 27.
2020年06月24日 07:12 ID:Qa7yKhxt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
仕事の内容的にも経済的にも明らかに親への負担は上がってるからなぁ
自分が子供の時ですら大変そうだったのにあれより悪化してる状況で
覚悟持って相手と子供面倒見切れるかって思ったら二の足踏むのも当然だろう
※ 28.
私は名無しさん
2020年06月24日 07:18 ID:dGj4siJL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
現実問題、女と話す機会すらないやつら増えてるよな。
大体低所得層。スレにいるようなやつらね。
実在の女と接触できずに架空のクソ女相手にシャドーボクシングしてんだから結婚なんて来世でも無理だろ。
こういうのは結婚しても相手が不幸になるから一生一人で正解。
少子化問題は一夫多妻制もOKにして、優れた男のタネで複数人の女に子供産んでもらえばいい。
女の出産による不利益は社会がカバーする。
当然金の出どころは子供持てない男女だけど、出産育児コスト免除なんだから平等だろ。
※ 29.
2020年06月24日 07:19 ID:h9OFKCbL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
普通に挨拶してもセクハラ扱いされたりするしな
そら絶食化するわ
※ 30.
私は名無しさん
2020年06月24日 07:29 ID:9g0WHYoO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
したくないではなくできない、というのは認めるが
それをバカにした所で何の解決にもなってない。
自分が優越感に浸りたいだけか。建設的じゃないね。
※ 31.
私は名無しさん
2020年06月24日 07:41 ID:9g0WHYoO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※28
何てめぇに都合の良いこと言ってんだ
お断りだね
てめぇのガキなんざどうせニートだから作らんでいいよ
※ 32.
私は名無しさん
2020年06月24日 07:50 ID:kXKQ76nw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そもそも出会いがないんだよなぁ
別にこれは男女に限らなくねーか
宝石屋なんかクッソ美人しかいないけどほぼ女しかいないだろ
あーいう姉ちゃん彼氏どっから見つけてくるんだろ
※ 33.
私は名無しさん
2020年06月24日 10:00 ID:sQuGcjBl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
27歳の時に婚約してたけど、二股かけられてて破棄。
お腹に子供いたけど、中絶させた。
糞女は浮気相手とは式前に切れる予定だったし、避妊していたのでこの子はあなたの子だと怒りをあおる言動をしてくれた。
もう女性を見る目に自信がないので結婚も付き合いうのも無理です。
もう40歳ですしね、諦めてます。
※ 34.
私は名無しさん
2020年06月24日 16:11 ID:jiwyY6tb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お金の問題より自己中と性格悪いのが増えて生活で支障が出るんだろ
結婚しても離婚率上がるってそういうことや
あと顔重視になったから鏡見ないで理想ばかり高くなってる
※ 35.
名無し
2020年06月24日 20:26 ID:nSD6taMO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
29歳
年収500万(ほぼ残業ナシ)
157のホビット族
モテない事はないけど、好きな人が居ないから結婚出来ないだろうな
コメント投稿