引用元:【悲報】ディズニーランドさん、営業再開するも年パス所持者への対応が酷すぎて大炎上
一応クリックして読んだけど何が酷いのか分かりにくい
>>25
年パス所持者にも一般客と変わらず抽選
>>30
それを最初に書けや
>>30
喋れたのか
>>25
USJは年パス所持者、地域に住んでる客を優先
イッチ壊れてもうたやん…
誰かの感情でごり押すと信用失うで
何が問題なんだ?
>>51
年パス持っとるやつとそうでないやつで入場の抽選に当たる確率が変わらんこと
「高い金払ってんだからそんくらい優遇しろ」とのこと
年パスの扱い酷くないですかー!!?
自分の意見ごり押すやつきらい
まあ今回のはわかるけど
>>68
言うほどわかる?
>>70
高い金払ってるんだから優遇しろってことやろ?
>>76
そや
>>78
じゃあ優遇するべきじゃないの?
ディズニー側からしても年パス持っとるやつが一番のリピーターでグッズとかも買ってくれるやろうしwin-winだとは思うけどな
なおデータはない
>>87
でも一般客入れた方入場料で稼げるよね
>>89
まあせやね
>>94
オリエンタルランドは利益1番の会社なんや
これでわかったやろ?
>>97
逆に利益1番やない会社ってどこや
おう!ディズニーランドに行ったのは子供で甘えていい歳だよな?
ならいまこそ恩返しするチャンスじゃないんか?
日本人ってホントこういうとこ烏滸がましいよな
マジで年パスなんて買ってる奴居るんだな
なめとうね?
なめとっちゃないと?
年パス?
くれてやれ!
>>84
は?
今までは年パスがアトラクションとか優先的に乗れてたんか?
>>105
いや別に
年パスっていくらなんや?
年に何回行けば元取れるんや?
>>107
89000やから
10回ぐらいやないか?
>>107
月一で行けば充分
>>113
月一ディズニーとか暇人すぎへんか?
>>118
家が近い人は行けるやろ
年パスホルダーなんて黙ってても来てくれる養分だからね
新たな顧客を開拓し続けなければ滅びるんだもの、養分として鼠国に貢献できることをありがたく思いなさい
優先的に入場って入れないほど来客が多かった場合やろ
そんなに増えることないから安心しろって
年パス客しか来ないって
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年06月24日 11:59 ID:fXekkuXu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そもそも年パスなんかペイする奴しか買わないんだから、年パス勢が思ってるほど上客じゃないよね。
抽選でペイ出来なくなりそうな奴が炎上させて優遇策を引き出そうとしてるだけ。
※ 2.
な
2020年06月24日 12:17 ID:eNkJ5M8t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
殿様商売だからこういうとき強いよね
ユニバとの差を出しても、別にノーダメージだし、集客努力なんてしなくても勝手に来る
なんならまた値上げしても大丈夫なんじゃない?
※ 3.
2020年06月24日 12:25 ID:c1pCbQDV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年パス所持者が来たところで金入らへんから優先したくないんやろ
割とやべえが
※ 4.
Dヲタ気持ち悪い
2020年06月24日 12:42 ID:9aL7Y5LD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
客単価低い上にマナーやルールは守らない。
上客気取りで自己都合のクレームや横暴な振るまいが多い。挙げ句の果てに転売しまくり。
これを気に年パス止めれば良いのに。
※ 5.
名無し
2020年06月24日 12:47 ID:xkDjGhrx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
偏見だがここのマニアは撮り鉄並みに粘着力凄い気がする
※ 6.
私は名無しさん
2020年06月24日 12:56 ID:wGhR2JCJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
VIP待遇用のパスじゃなくて入場料1年間パックだから優遇する理由がかけらもなくね
※ 7.
私は名無しさん
2020年06月24日 12:58 ID:hiaa3gHp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
不満なら払戻しろよw
※ 8.
私は名無しさん
2020年06月24日 13:06 ID:WxBUnLoX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そもそも規約に非常時は保障せんって書いてるけど
どういう状況かわかってんのか
まぁ逃避先が夢の国って時点で現実なんて見えてない間抜けなんだろうけど
※ 9.
あ
2020年06月24日 13:09 ID:FRBNTy8H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
粘着は知らんがヤベェヤツなのは同意する
※ 10.
私は名無しさん
2020年06月24日 13:11 ID:WxBUnLoX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
てかあそこでいい年して何を楽しむことがあるんだ
※ 11.
トリプルコロン
2020年06月24日 13:18 ID:3NA1CAPw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年パスはもってるけど期間が延長されてるから気にならないなぁ
今の中途半端な時期に年パスの期間使うならちゃんと復旧してから年パス行使していきたいから全然ひどいとは思えない
だいたい年パスって優待券じゃないしね
年パス持ってる人って行く回数多いからディズニー側からしたら全然上客じゃないんだよね
※ 12.
私は名無しさん
2020年06月24日 13:29 ID:COzgWcnG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
課金勢に厳しいソシャゲ精神やな
※ 13.
あ
2020年06月24日 14:10 ID:L9M8fbOn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年パス持ってたらこりゃ嫌だわな。
一般客は抽選当たったら都度金払えばいいけど、年パスって前払いに等しいからな。
まぁ、ソース見りゃ払い戻しの救済措置あるので、その選択したほうがええやろ。
※ 14.
2020年06月24日 14:29 ID:4LXwXGhL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
行き放題って特権あるのに更に優遇を求めるんか
※ 15.
私は名無しさん
2020年06月24日 17:56 ID:OjsrhyaM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
USJは地元と年パスを優先させたな
「応援・協力してくださる皆さんへ」という精神は偉い
※ 16.
2020年06月24日 18:20 ID:IXHZvFoX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
有効期限の延長or払い戻し
不満がある人は払い戻しすりゃいいじゃん
規約によると本来保証されなくても仕方ないみたいだし、ただただ優先入場したいだけの人達が騒いでるだけ
※ 17.
私は名無しさん
2020年06月24日 18:59 ID:CBPmy1Af0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年パスで入場できない期間は延長または払い戻し
なんだから年パス無いやつと同じ扱いなの当然だろう。
※ 18.
私は名無しさん
2020年06月25日 08:17 ID:DR0U4TRZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年パスが一番利益率低いだろ
後回しにするに決まってる
コメント投稿