1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 10:59:14.054 ID:s1mm5Rx50
何でも来い
引用元: ・プログラマーであり、絵師であり、ゲーム開発者であり、YouTuberであり、作曲家だけど、質問ある?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:00:16.055 ID:WxeOnR720
どれもレベル低そう
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:02:26.284 ID:s1mm5Rx50
>>4
作曲とYouTubeは初心者だなまだまだ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:00:23.074 ID:c1dmJnNB0
チャンネル登録者数3人
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:02:01.832 ID:s1mm5Rx50
>>5
それの1000倍ぐらい
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:05:06.053 ID:7UNU3w3K0
何もない奴って無駄にたくさんやることで付加価値つけようとするよね
ソースはsyamuと僕
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:07:05.834 ID:s1mm5Rx50
>>10
筋トレしてない
スポーツしてない
漫画見ない
アニメ見ない
アイドル知らない
ゲームしない
やらないことだらけだが?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:06:03.677 ID:XT2AIVBJ0
いろんなことに挑戦するっていいことだと思う
一つに集中して折れてしまうよりは
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:06:25.839 ID:Jpu/pWgNM
YouTuberのコツは?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:08:26.927 ID:s1mm5Rx50
>>12
コツというと意味が広すぎるけど
収益化したいなら面白いものを作ることに真剣に向き合うことだと思う
こんなもんでいいだろじゃ誰の心にも刺さらない
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:10:04.240 ID:a9D2IMrR0
自分ですべてやるより人に任せることの方が重要だよ
器用貧乏で終わらなければいいんだけど
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:11:56.362 ID:mLFdFLKrx
アニメ全く見ない人が絵師とか言うか?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:12:00.989 ID:gBZuWOIt0
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。俺はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
サムネも作れるしさ、曲も作れちゃうし、ほんでー動画も編集できるでしょ?
ほんでー、さらには小説も執筆してるって?
ほんでー、撮影・収録も一人でやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな人はなっかなかいないと思うよ。
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:12:04.874 ID:kCYpGqP6a
絵歴何年?
プログラマー歴何年?
ゲーム開発歴何年?
作曲歴何年?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:16:29.308 ID:s1mm5Rx50
>>16
それな
今まで器用貧乏だったかも
>>18
依存しないようにしてると言ったほうが正しいかな
絵のお勉強としてはいくつか見てる
>>19
小説は苦手だ
>>20
引くからご想像にお任せする
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:14:24.333 ID:UF0Jxeg10
長続きの秘訣は?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:17:31.206 ID:s1mm5Rx50
>>21
続ける必要はないと思う
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:14:42.696 ID:Jpu/pWgNM
プログラミングでなにするん?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:18:25.822 ID:s1mm5Rx50
>>22
長いことメインのお仕事だった
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:18:31.343 ID:hWLu3Eb3a
東方ってどう思う?
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:20:32.618 ID:s1mm5Rx50
>>27
知らないってか最近まで知らなかった
神だと思うよ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:19:59.584 ID:7d/hHAex0
ペイントソフトなに使ってる?
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:21:15.335 ID:s1mm5Rx50
>>28
クリスタが好き
フォトショはほとんど使わない
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:25:35.478 ID:7d/hHAex0
>>31
クリスタ良いよね
イラスト描くならフォトショより描きやすいと思う
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:20:18.734 ID:OsSFLDnF0
全部素人レベルなんだろ?
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:21:53.082 ID:s1mm5Rx50
>>29
素人レベルですまんな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:22:28.922 ID:kCYpGqP6a
仕事はなにしてんの?
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:24:17.576 ID:s1mm5Rx50
>>33
全部仕事だが作曲だけは依頼されたことない本当に素人
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:26:50.276 ID:kUdUoYNBM
>>35
去年の年収は?
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:28:42.731 ID:s1mm5Rx50
>>40
逆にどれぐらいが理想か聞きたい
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:36:17.861 ID:kUdUoYNBM
>>44
質問に質問で返してんじゃねえよ
理想とかどうでもいいんだよ
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 14:10:43.205 ID:/di7pCya0NIKU
>>44
草しか生えない
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:22:47.292 ID:Wapwoqae0
年齢は?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:24:39.555 ID:s1mm5Rx50
>>34
100才ということにしてくれ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:26:09.054 ID:kCYpGqP6a
会社勤めじゃないってこと?
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:27:14.995 ID:s1mm5Rx50
>>39
そう、いわゆるフリーランス
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:28:41.924 ID:kCYpGqP6a
一日の労働時間どれくらい?
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:30:36.761 ID:s1mm5Rx50
>>43
労働の感覚はないけど、眠くなったら寝る
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:33:04.552 ID:Ooxr0IjW0
ZUN目指してそう
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:34:11.709 ID:s1mm5Rx50
>>48
少し方向性が違う
というかあの人は神の領域
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:35:14.370 ID:Wapwoqae0
好きなゲームは?
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:37:57.728 ID:3/j/Oq530
気に入ってるコード進行は?
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:38:59.306 ID:kCYpGqP6a
それぞれの歴教えてほしい
俺はプログラマー、絵かき、作曲、ゲーム開発をあわせ持った生き方にかつて憧れてたんだ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:43:09.126 ID:s1mm5Rx50
>>52
スーファミ時代のゲームが好きだな
>>55
特にないw
>>56
作曲は本当に素人
それ以外は30年ぐらいだと思ってくれ
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:44:46.592 ID:kCYpGqP6a
>>58
やっぱそれくらい年数かけないと稼げるようにはならんよな
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 11:46:09.282 ID:s1mm5Rx50
>>60
それは違うかな
まずは社畜になれば早いよ
それから独立してやるって強い意志でいればいいと思う
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/29(月) 13:44:08.088 ID:s1mm5Rx50NIKU
食べることも寝ることも忘れてぶっ倒れるぐらい何かに没頭すればいいんやで
そこまでストイックに取り組んでる奴なんてほんのすこししかいないからライバルがグンと減る
全て一流な技量な人間なんていない
ほんのすこし背伸びしてほんのすこし人より上に行けばいいだけやで