兄弟は実家をでてるんだけど将来が不安だからって
ずっとニートでいるつもりはないと言って一度は納得してもらったんだけど
その後もずっと働けずもう我慢できないらしい
どうしたらいい
お前関係なくね…?
泣けばいい
両親が死んだら俺も死ぬからって言っとけよ
いや将来親が死んだあと面倒みなくちゃいけないと思ってるらしくって
それがたぶん理由だとおもう
ずっとニートでいるつもりはないしもしそうなっても生活保護申請するって説明すれば納得してくれるかな
兄弟が無職なのと離婚と関係あるの?
お前が見るんじゃないの…?
ちゃんと死ぬか信じてもらえないんじゃないだろうか
要するに不確定要素をもったまま結婚生活を維持できないってことだとおもうから
俺ニートだけど兄弟みんな陰キャでよかったわ
兄弟の嫁が嫌がってるって事だろ
そうです
働いたら?
離婚したい理由探しにお前が選ばれただけ
>>13
これだな
縁切ればいいじゃん
いや自分からみても俺以外に理由はないとおもいます
>>16
お前の存在ごときで別れるとかどの道別れる
俺と縁切れば親が死んだあとに俺を世話する義務なんかないって納得してもらえるかな
優しい兄弟を持ったもんだな
親が死んだ後に万が一にもニート義兄弟への扶養義務が生まれるのは嫌ってことか
勘当されるか自発的に働くかの二択だな(勘当されたら働かざるを得ないけど)
>>19
おれが勘当されれば義務なくなりますか?
>>22
法的には勘当が認められてないから実質無理だけど
そういう感じで田舎から都心部に来て働いてるって奴はたまに居る(あくまで自称)
>>22
ニートのクズが兄弟の心配してるの?
親が全部悪いんだから親に責任取らせればいいじゃんw
謎定期
子供いんの?
いないなら離婚でもなんでもさせとけよ
そもそもその扶養の義務っていうのもきっちりそうなるって決まっているわけじゃなくて
相手が嫌だと言えば断れるものだと解釈してるんですが
実際はそうじゃないんですかね
負債を抱えたくないんだろう
ガキいんのにそんな事で離婚切り出すやつとかガイジかな
アクセサリー感覚で作ったガキ
というか働くって選択肢はないの?
たぶん怠けてる身内がいるのが許せないのではないかと
自分もそう思われると思っているので理由として納得できるんですが
うちくるか?
俺も似たような境遇で家族に迷惑かけるから疎遠にしてる
東京
正直この離婚問題の話で働くつもりでいます
でももう離婚するって
ニートやめれば万事うまくいく
なんかニートばっかで暮らしてる村あんじゃん
そこ行けよ
他に男が出来たんだろうな
あーあー馬鹿のもとに生まれた子供がかわいそう過ぎて何も言えん
俺が原因だとしても子供守れないのになんで子供生んだの?ねえねえって聞いてこいよ
刺されるかもしれねえけどなwwwww
>>43
これ
日本語不自由すぎじゃない?
とりあえず働いてみて考えが変わる可能性に賭けてみます
不倫のいい理由にされてるじゃん
その程度で離婚するならどのみち離婚した
ほっとけ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2020年07月30日 21:44 ID:0CRst2h50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニート無職フリーターとかゴミしかいない
※ 2.
あ
2020年07月30日 21:51 ID:5ylsMq5A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スレにここぞとばかりにニートがわらわらとw
※ 3.
ななし
2020年07月30日 22:18 ID:cbDvYk8w0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
働けるんじゃん
※ 4.
私は名無しさん
2020年07月30日 23:30 ID:7bj1TxNP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
兄弟はべつに面倒見る義務はないのにな
思い込みってこわいわ
※ 5.
私は名無しさん
2020年07月31日 01:10 ID:CWxqHWOq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おそらく兄嫁は義両親に自分たちが4んだらニート弟君の事をよろしく頼む的な話をされたんじゃないかと。
当然逃げるよね。
※ 6.
あ
2020年07月31日 04:53 ID:XsaALa6z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この>>1人の話全然聞かないし会話噛み合わないし多分ちょっと障害あるんだと思う
※ 7.
李李
2020年07月31日 08:55 ID:t0MV1ssk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニートが多くて笑うw
何とかニートの存在を擁護しようとするも、全くできずに処理を周囲に擦り付けるニート魂w
周りが全員ニートだったらなど考えもしないバカ頭、どれだけ自分勝手なんだw
※ 8.
私は名無しさん
2020年07月31日 13:09 ID:wsAv.HBo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
義務はあるよ、収入あるのに離れて暮らしてるからなまぽとるときに補助できませんかとか色々聴かれるし、親族になまぽとか恥ずかしくて困るよね
てか1ならなまぽ通らないだろ
バイトすらしようとしないんだからみんな絶望するわ
コメント投稿