ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

36歳アルバイト俺氏の成り上がり方って何かある?

ギャンブル

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:53:23.411 ID:/olLQou/p

現スペック
36歳男 年収150万 都内1人暮らし(親からの補助5万あり)アルバイトのみ、正社員歴無し

希望
①年収500万になりたい
②嫁さん欲しい(看護師とか、①と同じ年収希望)
③持家欲しい

今から努力して今年中、最悪来年には①は達成したいんだが、どうすればいい?みんなで考えてアドバイスくれ!
 
 

引用元: 36歳アルバイト俺氏の成り上がり方


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:56:11.106 ID:JR6VY+9na

>>1
無理
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:53:54.490 ID:JNUYmBnL0

とりあえず正社員になって下さい

以上
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:54:48.087 ID:/olLQou/p

>>2
何の正社員がいいかな?年収500万あるやつって限られてるよね?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:54:05.747 ID:BMpjEjWZa

普通免許?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:55:14.179 ID:/olLQou/p

>>3
原付免許はあるが、普通免許は無し!
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:55:04.889 ID:9xqnji4z0

あとせめて10年早く動いていればなー
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:56:18.166 ID:/olLQou/p

>>5
俺もそこは悔やまれるんだが、この歳になりようやく気づいた。努力していこうと思ってる!
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:58:02.735 ID:9xqnji4z0

>>10
だったら今年中は無理
10年努力しなかった分これから10年かけて努力し続けて10年後に年収500万と結婚と持ち家を達成できるように頑張れば良い
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:03:42.171 ID:/olLQou/p

>>19
めっちゃ心に響くわ…確かに10年努力してこなかったから10年かけて努力し直すしかないよな…ありがとう!
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:55:43.617 ID:TA+QW2x20

Isekai Yakkyoku
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:57:21.430 ID:/olLQou/p

>>7
異世界転生したいのは山々だが、方法がわからん!車に轢かれればいいかな?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:56:03.558 ID:9XiA1QOHM

まず大型2種を取得します
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:56:49.965 ID:JR6VY+9na

>>8
大型トラック運転手を目指せってこと?
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:57:59.751 ID:/olLQou/p

>>8
トラックの運ちゃんってこと?ヒョロガリキモオタスペックの俺にできるかな?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:56:34.562 ID:Sb06kWC90

俺も同じようなスペックでもう少し若いけど模索してるわ
一般常識なんて無視で
そこから這い上がれる方法探そうぜ
で、40歳になった時に役職つきで年収は他の奴より高く、
綺麗な嫁さんに子供もいて
貯金も500万以上ありの状態を作ろうぜ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:57:41.384 ID:JR6VY+9na

>>11
無理
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:59:16.889 ID:/olLQou/p

>>11
同志がいたか!とりあえず成り上がりたいよな!今までの努力してない俺らとはオサラバして、ビッグになろうぜ!
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:13:53.197 ID:Sb06kWC90

>>23
ぶっちゃけ、なんていうか、真面目に生きてる人からすると俺達は
前科ありの犯罪者みたいな扱いなんだろ
普通の奴は、大卒で、新卒で就職して、真面目にコツコツ働いて我慢して30代になってて
年収400万とか500万なんだろう
そこに今まで何の努力もしてこなかった連中がパッと出てきて
いきなり這い上がって行ったら腹立つだろうとは思うけど
俺達だってそいつらと同じにならなきゃそいつら並みの生活(結婚して子育て)は出来ないわけで
這い上がるしかない
無能、有能の能力なんて大差ねえよwwwアルバイトも社員も大差ないからなwww
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:56:36.087 ID:MriVDZIea

リセマラ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:00:40.803 ID:/olLQou/p

>>12
いやー…この歳でリセマラはキツいっす。また低レアだったら悲惨だし
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:57:08.653 ID:rRgBK9pP0

なんで職を選べると思ってんだ?
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:01:22.140 ID:/olLQou/p

>>14
ひょっとして高望みしすぎ??努力して実力見せればワンチャンあるかな?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:57:59.333 ID:mT2JLX3L0

サマージャンボを当てる
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:02:06.991 ID:/olLQou/p

>>17
残金2000円で今週過ごさなきゃならんから無理だ!
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:58:21.047 ID:BMpjEjWZa

普通免許からとろうぜ、二種取れば都内ならハイタクもあるしょ、
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:04:38.107 ID:/olLQou/p

>>20
親から金借りてフツメンとるかな…タクシーも視野に入れるわ!サンキュー
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:58:28.446 ID:LRkpTV+00

俺だったらビットコイン買って気絶する
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:05:00.413 ID:/olLQou/p

>>21
仮想通貨はNG(金ないから
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:16:42.873 ID:QypCBZtR0

>>33
借りろ

まあかそうきんかは勧めないが
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:58:36.147 ID:jnwBD4NxM

親から支援とはいえ
その稼ぎで都内で一人暮らしできるのか
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:06:36.117 ID:/olLQou/p

>>22
都内ではないよ、東村山だ。

家賃4万5千円 風呂トイレ別
バイト先で賄いあるからなんとかなってる
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 08:59:31.218 ID:9P59lx1ma

29で就職して33で500行った
人生なんとかなるで
零細だけど土日GW年末年始休み
盆休みは無いが有給好き勝手に1週間取れる
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:07:54.730 ID:/olLQou/p

>>24
めっちゃ羨ましいなぁ…努力したんだなぁ…俺も見習います!
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:02:49.270 ID:Og/gxQ4M0

何か特技とか資格とか、なんならコネとか
そういった役に立ちそうなのはある?
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:09:26.520 ID:/olLQou/p

>>30
特技:なし
資格:なし
コネ:なし

詰みだわ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:05:55.750 ID:zWFAxSDva

マグロ漁船おすすめ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:13:08.440 ID:cboMA9+Vd

時給2000円のバイト探せ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:17:31.663 ID:/olLQou/p

>>41
そんなんあるんか?あったとしてもウシジマくんみたいなヤバい仕事やろ…
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:13:52.537 ID:DD57zD4Jr

ガチ度底辺じゃん
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:18:57.320 ID:/olLQou/p

>>42
どうしてこうなったんだろう。小学校では成績優秀、リレーのアンカーだったしラブレターも3回もらったことあったのになぁ。。
 
 


93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 10:54:10.524 ID:DD57zD4Jr

>>48
面倒なことから逃げ続けた結果ですわ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:18:18.517 ID:nlFN6+Lmr

なんで看護婦の嫁さん欲しいの?コロナもらうかもよ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:20:33.937 ID:/olLQou/p

>>47
看護師さんは優しいじゃん?しかも高給取りだし。僕の夜の看護してほしいなぁー、って理由です。
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:22:34.783 ID:qdwMvyhrM

>>49
看護師自体はいけると思うぞ
30代後半~40代半ばの独身看護師は多い
しかし優しくは無く気が強くガが強い
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:29:14.676 ID:/olLQou/p

>>50
まじかぁ…アタックしてみようかな。全く知り合いいないから、どうすればいいのか知らんが。お見合いパーティーとかかな
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:25:04.556 ID:Sb06kWC90

真面目に生きてきてる連中に
遠慮する必要はねえ気がする
一気にそいつらと同じ立場になり
同じだけ稼がせて貰えば良い気がする
だってそいつらと同じだけ貰えなければ、まともな生活できねーじゃん
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:33:05.713 ID:/olLQou/p

>>52
年収低いっていう負い目?があるからか何か遠慮しちゃうというか、萎縮するんだよなー。よくない癖だが
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:25:23.971 ID:9XiA1QOHM

正社員歴無いなら資格免許取ったり努力しないと無理そう
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:33:56.505 ID:/olLQou/p

>>53
とりあえず親に金を借りられるか相談してみるわ。俺の貯金も5万しかないからな
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:37:01.690 ID:Sb06kWC90

>>65
は?
実家で去年150万稼いだのに5万しかないって意味不明なんだが
そんな奴が這い上がるのは無理でしょ
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:47:52.424 ID:/olLQou/p

>>69
いや、親の支援ありの一人暮らしだ。高校、大学の奨学金まだ払っててキツキツなんだ。もう少しで払い終わるが
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:25:40.180 ID:nlFN6+Lmr

むしろ病気になっても放置だし、重症ならすぐ病院に連絡よ
看護婦達も性格悪いのわかってるみたいTwitterでも有名だね
教師と保育士は毒親になりやすい他の子供と比べるみたいソースは友達の親
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:35:49.994 ID:/olLQou/p

>>54
まー…100%完璧な女性はいないだろうし、夫婦で話し合って乗り越えようかと思う!
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:27:11.541 ID:nlFN6+Lmr

医者との浮気も多いしメンヘラも多い
同じ地域でも現場によってもお給料すごいかわる
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:36:47.326 ID:/olLQou/p

>>55
メンヘラかぁ…ちょっと憧れてる自分もいるんだよなー。美人かつ依存症なんでしょ、アッチの…
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:29:16.574 ID:WTLagY1E0

だいたい年収150万って週に2、3日しか働いてないだろ
せめて週5で10時間働け
話はそこからだ
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:39:17.495 ID:/olLQou/p

>>57
時給950円、8時間勤務を週に4日を6年やってるんだが増やした方がいいのかな。チェーン店じゃないからそんなに急に増やせるかわからんが、相談してみるかな
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:43:31.952 ID:WTLagY1E0

>>72
お前都内なんだろ?
それ最低賃金下回ってるじゃねえかww
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:30:18.545 ID:F+QWEYwt0

建築系行きなよ
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:40:55.431 ID:/olLQou/p

>>59
未経験でいきなりいけるものなのか?DQNが多そうだから、合わない気がするなぁ…
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:30:51.680 ID:WDNCauJM0

自分で勝手に増やせるわけではないことくらいは想像つくだろう。
現実的ではない話。
こういうのがいるから迷惑する。
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:30:52.887 ID:CMpe+nJ30

宅建→300万→不動産鑑定士→600万
はい、頑張って。
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:41:50.994 ID:/olLQou/p

>>61
宅建っての調べてみるわ。教えてくれてサンクス!いろいろ職業あるんだなぁ。全然知らないことばかりだ
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:31:02.434 ID:1N8YpoysM

普通にしてたら無理だな
シングルの子持ちは多いからそこを狙うしかないだろう
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:37:08.549 ID:NFk+gZkk0

来年は無理だが
3年かけて看護師免許を取れば年収500万もらえて看護師と知り合いたい放題だぞ
 
 


85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 09:53:59.594 ID:z/jAoTMa0

同じような境遇だったけど成り上がるとか見返すとか目標にすると詐欺まがい営業とかかなぁ。水とかリフォームとか健康食品とか。
どれも良心の呵責に耐えれず辞めたけど
 
 


88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/31(金) 10:06:09.994 ID:xwORMUHeH

俺とほぼ同じスペックやな
企業で普通に働いて収入得るのは諦めて収入先を分散させて生きていく方向でいってるわ
諦めずに生きるで俺は
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年07月31日 21:12 ID:ox0RM3Pl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

やっぱり、「成り上がり方」もネットで確認して、正確な情報を分析して正しい条件でイッチ自身が判断して、納得してから行動するの?wイッチが判断してきた先が現在のイッチで、望まない結果になってるのにww同じことの繰り返しだと思うのwww判断して行動だけを変えても、その行動を続けられないから成り上がれないwwwwどうせ失敗するんだったら、イッチ自身が思考して、イッチの強みを活かした独自のやり方で試行錯誤したほうが、悔いは残らないと思うのww


※ 2. 私は名無しさん  2020年08月01日 00:49 ID:pGtxH5Pn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

歌舞伎町のスカウトおすすめ

ナチュラルってとこがとくにいいよ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事