どうすればいい?
引用元: ・30代無職未経験だけどクリエイティブ系の仕事がしたい
がんばる
>>2
何を頑張ればいい?
専門学校で3DCGと映像編集については勉強した
職業訓練でWeb制作の勉強もした
ウェブデザインと言うなのチラシ作り
>>4
どうすればなれるの?
>>6
寂れた広告代理店に応募
IT関連って激務薄給、
「分からないところがあったら自分から聞こうよ!子供じゃないんだからさ」
って怒られる業界というイマージュしかない
vtuberでもやれば
クリエイティブっていろいるあるが具体的にはどんな?
>>11
最初は映画の仕事がやりたくて専門学校で3DCG勉強してたけどなれなくて
関係ない仕事を数年やって体壊して辞めて職業訓練でWeb制作勉強したけどなれなくて
もうクリエイティブ系ならなんでもいいっていう心境
YouTuber
田舎に行ってファームをクリエイティブ
>>13
そもそもトーク下手くそ
よく会話を止める
>>16
そんな土地買える金ないわ
30越えて未経験だと厳しいかなぁ
ウチは出版だけどその経歴だとWeb部門でも採用できないなぁ
>>18
職業訓練の同級生(?)のシングルマザー達は割と簡単に就職できてたんだけどなぁ・・・
>>19
派遣で経験積んでみれば?
東京じゃないなら30代未経験はほぼ無理だったよ
>>24
埼玉です
専門学校ではCGクリエイター検定エキスパート 職業訓練ではWebクリエイター検定エキスパートの資格をとったけど
なんの役にも立ってないよ
自分は30代未経験でバイトから入ってデザイン仕事やってるけど、まじで巡り合わせというか、いっぱい受けてればどっかしら当たると思うから諦めず頑張ってほしい
>>27
大学新卒の頃に数百社
専門学校卒業するときに数百社
体壊して失業して大量が回復したときに数十社
職業訓練終わって数十社
いっぱい受けてるんだけどな・・・・・・
ハロワとかで探せば採用されやすそうじゃね?
>>32
そんなことはない
ゲーム業界でデバッガーから這い上がってくのはよく見る
>>34
デバッグのバイトはやったことあるけど1ヶ月でクビになったわ
自分に向いてる仕事が存在しない
だから自分のやりたい仕事に就きたい
でも採用されない
やる気以外の武器がないから不採用になる
クリエイティブ系以外はやる気すらない
とりあえず、バイトからでも経験を積む
>>38
バイトに採用されるにはどうすれば?
>>39
やりたい業種があるんだったら、そこでどんな業務内容でもいいからひたすらバイトに応募する
採用されるには何件も応募するしかない
現状未経験で売りがないんだから数をこなすしかないよ
ランサーズの仕事請け負ったら
ポートフォリオの一部だけでも見せてもらわんと何も言えんわ
現状無職で実家ぐらしだから
ちゃんと働いてる弟の奴隷状態
弟の友達が子供に農業体験させたいからって
余ってる土地の草刈りと耕運機を3日かけてやらされた
弟が友達に見栄を張るために3日間の重労働
ソレに対する家族の言葉が
「就活サボる言い訳ができてよかったね」
やってられねえ
弟の友達一家がうちの畑に来る時は俺は部屋から出るのを禁止されてる
理由は弟の友達の奥さんが怖がるから
あと三ヶ月で見つからなかったらさすがに引き際なのでは
>>60
引き際はとっくに過ぎてると思う
逆に自分がどんなジャンルの経営者ならそのスペックの人材を雇うのかって話よ
そこ狙ってけ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ヨニエス・フットバーグ
2020年08月01日 20:35 ID:ghv3ms.V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
風俗のWEBスタッフに応募すりゃいいじゃん
※ 2.
私は名無しさん
2020年08月01日 20:56 ID:QBiZi5KH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世の中舐めるのも大概にしとけ この無職野郎
無職は恥ずかしいって思えやこの野郎
42歳無職 元高級官僚(実話)
※ 3.
私は名無しさん
2020年08月01日 21:07 ID:fbC2lGbT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どうしたらいいかって、求人に応募しろよ。
何でもかんでも他人任せかよ。
※ 4.
私は名無しさん
2020年08月01日 21:40 ID:28KUV9f40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
3DCGからweb系に転向なんて、ジャンルが違いすぎるわ。
3DCGを勉強している下地があるなら、そっちを生かすべき。
今はblenderっていう優秀なオープンソースのソフトあるんだから勉強しよう。
※ 5.
私は名無しさん
2020年08月01日 22:10 ID:UmmWEfGo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何か助言するわけでもなく
ただただ蔑んでマウントを取って終わり
日本人は本当に心がない
※ 6.
私は名無しさん
2020年08月02日 00:00 ID:VDiN5qui0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
と、日本に住み着いた外人が言っております
祖国へお帰りなさい
※ 7.
私は名無しさん
2020年08月02日 00:57 ID:MH17LF6B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
未経験で30代で雇ってくれそうなのって、広告チラシ制作くらいしか思いつかない。
でもああゆうのって営業とか打ち合わせも番大切だから、コミュ障には難しいかも。
※ 8.
私は名無しさん
2020年08月02日 10:08 ID:avSAp5ak0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
専門学校で資格取っても名前だけだからな。
出来るという前提なのもあるけど
センスが無ければ無理だわ。
コメント投稿