ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:22:45.245 ID:twYVzKe90
浮浪者みたいな見た目のやつばっか
引用元: ・家賃2.5万のとこに住んでんだが住人がやべー奴しかいない
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:22:58.574 ID:faT14V2n0
オマエモナー
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:23:24.654 ID:Ku0gJia8d
ブーメラン
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:23:36.926 ID:twYVzKe90
俺はまだ22歳だぞ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:24:06.966 ID:nxfNV2F2d
やっぱり家賃に反映するのか
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:24:13.107 ID:7B/bchqP0
22歳の浮浪者
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:24:41.651 ID:+cUok65v0
そういう奴を避ける為に家賃吟味するんだぞ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:24:45.654 ID:WRdCw3WLa
俺も学生のとき2.5万のアパートだったな
安アパート住むと自然と世捨て人みたいな風貌になっていくよ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:25:09.585 ID:oVqe2FQMa
大学生時代安い賃貸住んでたが確かにヤバい奴がいた
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:25:16.251 ID:mpBMX0sN0
全部で2.5?そこに管理費とか上乗せある?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:29:47.678 ID:twYVzKe90
>>11
ない
敷金管理費0
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:27:35.388 ID:WRdCw3WLa
ゴミ捨てがめんどくさくてごみ屋敷になってたわ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:30:14.234 ID:twYVzKe90
>>12
ゴミ捨てばマジで汚ねぇわ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:28:34.969 ID:55d4NSXm0
すっごい田舎の古い一軒家とか3万以下とかで貸してるよな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:30:59.788 ID:twYVzKe90
不動産のやつ曰く前科者とか無職のやつとかは入れないくらいの審査レベルにはなってるらしいんだがな
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:31:23.332 ID:mpBMX0sN0
へぇ別に隣人との関わりあいとか気にしないし周辺環境次第だけどその安さはいいなぁ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:31:58.504 ID:twYVzKe90
>>18
いやーでも惨めになるよ
こんなとこに人呼ぼうと思えないし
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:33:38.829 ID:WRdCw3WLa
>>18
俺が住んでたのは田舎だからちゃんとしたアパートだった
東京だと完全にトキワ荘とか神田川の世界だろうね
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:33:22.269 ID:ZcPR1/HGM
心配しなくても1も同類に見られてるから
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:33:43.334 ID:VhqjDy6bd
友達が暫くそんな所に住んでたが
普通に誰かが扉開けようとしたりとかしてた
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:35:38.256 ID:NiHV/ZN+0
俺なら大家に交渉して内装外装ゴミ捨て場変えてくけどね
自腹で
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:36:45.341 ID:WRdCw3WLa
>>23
俺のアパートもボロいのもあってか住人が勝手にやっていい感じだったな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:35:47.716 ID:1tK24jc+0
俺の社宅も家賃26000だわ
やべーやつしか住んでない
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:39:17.426 ID:oVqe2FQMa
>>24
社宅で26000なら都内でもそこそこ立派じゃね
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:38:49.914 ID:Zip3tmHmM
お前もやべー奴だろ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:39:27.387 ID:3VARp8Rl0
東京?で間取りはワンルーム4畳半くらい?
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:40:32.569 ID:twYVzKe90
>>28
神奈川
ワンルーム
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:43:54.977 ID:oVqe2FQMa
>>29
どこらへん?わりと近いとこ住んでたかもしれん
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:44:28.604 ID:/A/E4cvL0
>>29
俺も相模原のワンルーム
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:45:52.123 ID:oVqe2FQMa
>>32
俺も相模原市だったわ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:43:36.380 ID:PoLNocgG0
田舎なら普通
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:44:34.546 ID:sCy5gnox0
そういうマンション騒音やばくて寝られないってマジ?
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:47:21.608 ID:oVqe2FQMa
>>33
社会人になる前に経験しといて良かったわ
トラブったとして、引越し面倒いし
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:49:21.050 ID:sCy5gnox0
>>37
ガチなのか…
社会人になったら生活費切り詰めたいしそういうとこ住むつもりだったけど考え直したほうがいいのかもな
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:51:02.681 ID:oVqe2FQMa
>>38
必ずしもヤバいって訳じゃないがハズレは引きやすいんじゃないかな
俺の場合は後から入って来た奴が夜中にいっつもキレてた
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:53:02.862 ID:sCy5gnox0
>>41
物件契約する前に偵察しておくべきだね
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:54:10.150 ID:oVqe2FQMa
>>43
入った時は誰もいなかったんだけど、後から来る奴はどうしようもないな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:45:39.689 ID:e8clJOIK0
千葉の3万のアパートで暮らしてたけど悲惨だったな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:47:14.732 ID:twYVzKe90
マジかよ
相模原なんだが
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:50:28.498 ID:2DtRaIOU0
千葉で4万の木造だが隣や外の音がよく聞こえる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:50:33.867 ID:sCy5gnox0
相模原って普通に2万の物件とかあるよな
部屋入るとなんか変な匂いするけどなんだろうな
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:52:26.522 ID:/A/E4cvL0
最低でも3万
3万割ると生活保護レベルの人間しかいない
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:53:07.798 ID:oVqe2FQMa
俺は橋本駅ってとこだけど大学まで3駅で近すぎず遠すぎずって感じやった
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:54:13.590 ID:3VARp8Rl0
相模原って神奈川の田舎エリアだとおもってたが調べたら人口72万もいるでかい街でわろた
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:55:06.866 ID:oVqe2FQMa
>>48
人はいるけど田舎だね
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:55:07.356 ID:WRdCw3WLa
>>48
Googleマップで見ると都会っぽいとこと山奥みたいなとこがある
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:55:52.114 ID:R+SfALkGa
相模(笑)って政令指定都市やん
札幌とか福岡と同列
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:58:01.820 ID:WRdCw3WLa
>>51
政令でも人口違いすぎやろ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/01(土) 22:58:28.813 ID:sCy5gnox0
俺も相模原
相模原市民同士は引かれ合う…
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年08月02日 23:37 ID:xA4H901l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マジで家賃と住人の程度やレベルは比例する。
敷礼ゼロゼロなんかもうねwww
※ 2.
私は名無しさん
2020年08月03日 03:47 ID:dJy5NHv50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うちもそんな感じやな。隣、生ぽ中国人歌うたううるさい、隣の隣は大音量で音楽。その隣の中国人は友達呼んで大宴会。上のJJIは24時間大声で独り言。だいたいみんないびきがうるさいしよく警察呼ぶ。
警察が来るたびに、あ~ってなる。こいつらの周り電波飛んでるからやろなぁってなる。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ