洋画邦画問わず
引用元: ・夏だから死ぬほど怖いホラー映画観たいんだがオススメある?
輪廻
優香の演技が微笑ましい
ホラーって言ってんじゃん
微笑ましいのは要らない
あるけど怖すぎて死んだからおすすめしないわ
サイレン
田中の演技で笑う
笑うのは要らない
あー「ジェーンドゥの解剖」はそこそこよかった
>>11
それ怖くなかった
ネトフリ限定の呪怨が面白いぞ
呪怨はどうしてもギャグに見えるんだよなあ
死国
>>19
怖くなかった
RECとかは?
>>20
しょーもなかったな
>>20
すげーやすそうな作りだったな
まぁまぁ楽しめたけど
普通に呪怨がシンプルに怖い
暗い部屋で一人で見たら分かるよ
>>22
いやあれギャグ映画でしょ
黒い家
>>26
ギャグでしょあれ
パラノーマルアクティビティ良かったよ
>>31
怖い要素なくね?
海底47m
>>32
ホラーじゃないじゃん
霊幻道士
輪廻は過小評価され過ぎ
ネットフリックスの呪怨は
ギャグ要素あまりなくて普通に面白かった
俺は怖くなかったけどキョンシー
ここまで怖いの無い
ホラーって何気に良作少ないんだよな
シリーズ化されてる一作目だけ見れば
順番に見るのはお勧めしない
ホラー好きの怖くない自慢
最近チャッキーの兄弟がでるやつ
気になってる
フロムヘル
サイレントヒル
チャッキーって子供向け映画じゃん
>>56
怖くないしくだらん
>>65
ひどいな
死霊の盆踊り
rec面白いよ
主観映画
今年もホラーの夏は過ごせなさそうだな
エスター
髪長い女とかゾンビとか飽きてんだよね
他にないの?
女優霊ってどこかで見れないかな
ギャグの映画をホラーとして観たら死ぬほど怖いかもしらん
言っておくけど洋画で怖いって思うことは絶対ない
外人の顔がギャグだから
映画じゃないけどドラマ版のエクソシストも怖かったな
ホラーゲームの実況も怖いよね
>>101
電車のやつとかコンビニのやつ最近流行ってるよね
ポルターガイストは演者やスタッフがポコポコ死んでるのが怖い
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2020年08月05日 08:58 ID:Ac6N8Zsc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
否定ばかりの奴って他人との会話向いてない
自分で好みのもん探して自己完結してればいいんだわ
※ 2.
私は名無しさん
2020年08月05日 09:04 ID:eOMDaS7K0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
死霊館シリーズなかなかよかったよ
※ 3.
2020年08月05日 09:10 ID:B1qzj3Yr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
むしろこいつが今まで見た中で怖かった映画なんなんだよ
本当は怖かっとしてもくだらないとかとにかく文句つけてそう
※ 4.
私は名無しさん
2020年08月05日 09:23 ID:SszJhjJ00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
文句言うだけなら人に意見聞くなよ
※ 5.
2020年08月05日 09:24 ID:MMhj8Hlk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ホラー映画が好きだとたくさん見て慣れてしまうから大きな音にビックリする事はあっても怖がれないのは分かる
怖がりな奴と一緒に見て代わりに怖がってもらうのオススメ
求めてたリアクションしてくれる人が隣にいると満足感あるよ
※ 6.
2020年08月05日 09:29 ID:cjyPy.gH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
どれ挙げても怖くねえくだらねえホラーじゃねえって言われるぞ
※ 7.
2020年08月05日 09:34 ID:635.lRpp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ホラー好きであるが故に耐性できて何見ても怖くなくなるのはわかる
※ 8.
ななし
2020年08月05日 09:43 ID:kdeGE4Ob0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
歴代シリーズと違ってギャグだろこれシーンの少ない呪怨新作をスルーしてるあたりネトフリ未加入か
色々教えても金ないとか言って何も見なさそうだな
※ 9.
名無し
2020年08月05日 09:48 ID:ua2n34pQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういう奴って、他人を否定することでしか、自分のアイデンティティを保てなかったり、誰かに構ってもらえないと思い込んでたりするんだよな
かわいそう
※ 10.
私は名無しさん
2020年08月05日 09:55 ID:TE9SPstp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
映画じゃないけど、youtubeにこわ動!ってチャンネルが海外の心霊やtiktokの恐怖動画いっぱいまとめてるからおすすめ
マジで怖いのもあった
※ 11.
2020年08月05日 09:59 ID:Ac6N8Zsc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>8
呪怨の新作ドラマなかなか良いよな
全然期待してなかったから余計に
ネトフリというか海外はグロに寛容なのも良い
※ 12.
ブギーマン
2020年08月05日 10:01 ID:KHSqspDR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なぜホステルの名前がでないんだろ?
※ 13.
名無し
2020年08月05日 10:08 ID:LIjNJQ5A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
洋画邦画問わずって言っておいて洋画完全否定ってどういうことだ
こいつのガイっぷりがが一番のホラーってオチか
※ 14.
2020年08月05日 10:31 ID:.uqg65Pm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ホラー映画が怖くないってんなら闇金でも踏み倒してみればいいんじゃね?
※ 15.
ななし
2020年08月05日 10:38 ID:HanlYbyG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
輪廻が挙がってて嬉しい。
優香の演技が迫力あるぜ。
※ 16.
ななしさん
2020年08月05日 11:00 ID:eBeZxulH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
言われてみりゃ面白いホラー映画や気持ち悪いグロ映画はあれど、本当に怖い心霊系のホラー映画ってないかもしれんわ
※ 17.
2020年08月05日 18:23 ID:oG1Pqpy.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
そういう時は耐性を抜く為に恋愛物とか見る様にしてる
別に恋愛物が好きではないがギャップがある方が効果的
※ 18.
2020年08月05日 18:24 ID:oG1Pqpy.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>13
多分そうでしょ
ガイジっぷりが凄いから
※ 19.
2020年08月05日 18:25 ID:oG1Pqpy.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>16
最初は大概のホラーは怖かったのに、見過ぎで普通の感覚を失ってんだよ
コメント投稿