ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:39:05.21 ID:tIME0b2M9
過保護すぎる親に育てられた子供は成人後、どのような人生を歩むのでしょうか。
反発して家を出る、そのまま守られる、それとも世間知らず故に他人に迷惑をかけるのかパターンは様々ですが、「過保護」が必ずしも子供にとって良いとは限らないでしょう。
そんな子育てを象徴するような事件が台湾の掲示板に書き込まれ、大きな話題を呼んでいます。
■新入社員が箱入り娘
フェイスブックコミュニティ「爆廃公社」に近日書き込まれたのは「新入社員がヤバい」という愚痴。
投稿主の女性は、30歳の新入社員の教育係を任された為まもなく部下となる人の入社を心待ちにしていたそう。
当日朝に挨拶を済ませたあと、さっそく業務について教え始めたのですが部下は学歴こそ高けれど、社会の基本的な常識があまりないことに気づいたと振り返りました。
■ごみ捨ての方法がわからない?
そして退社の時間になり「帰るついでにゴミを捨てていってね」と教えたところなんと彼女は「ゴミの捨て方がわかりません」と発言したそう。
「捨て方がわからない…?え…?」と投稿主が戸惑うと、部下は「お母さんから勉強ができてればいいと教わって生きてきました。だからゴミの捨て方はわかりません」と悪びれもなく笑顔を浮かべます。
苦し紛れに「家事をやったことはないの?」と問いかけると「全部母がやっています!」と元気よく返事が返ってきたのだとか…。
■母が代理出勤!?
それから2日後、部下は「足を怪我した」という理由で会社を休みました。それならまだしも、母親が代わりに仕事をすると会社を訪問し、実際に働いたとのこと。
それが気まずくなったからかはわかりませんが、入社から5日目、部下は「合わない」という理由で退社。退職の連絡、給料の受け取りも全て母親が手続きを行ったことがわかっています。
投稿主は「世間知らずの真骨頂を見た」と今でも思い出すたびに震え上がると明かしました。
■ネット民もドン引き
このトンデモ親子のエピソードを受け、ネット民からは「そいつヤバすぎ」「ゴミ捨てって…捨てるだけだよね…?」と困惑の声が殺到。
「部下さん、親が亡くなったらどうするつもりなんだろう」「親も親よな…」「子供のことを考えてるつもりでも、全く為になってない良い例」などの批判も相次いでいます。
子供が可愛くて仕方がないのでしょうが、さすがに代理出勤まではやりすぎと感じる人が多いようです。彼女の行く末が気になりますね…。
2020/08/07 19:30
https://fumumu.net/174620/
引用元:【社会】「ゴミの捨て方がわかりません」…仕事が出来ないあまり母が代理出勤? 新入社員の過保護親にドン引き [1号★]
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:40:33.92 ID:qiEpVOuN0
田舎の長男は例外なくこれ。
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:41:43.09 ID:T5Tbmcxg0
>>3
優しい虐待ってやつか
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:42:29.79 ID:qiEpVOuN0
>>6
いつまでも「お嫁さんが来れば」とやって独身のまま死んでいく。
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:43:57.19 ID:2MWXC4zb0
>>10
いやいや、それはない
田舎の長男は何かやらかすか、オタクになるか、異性捨てて仕事一筋くらいだよ
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:56:36.87 ID:Wp6x4Mpv0
>>20
>異性捨てて仕事一筋くらいだよ
俺の紹介ありがとう!
296: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 12:36:30.08 ID:5D2VArTy0
>>20
兄貴継いでくれてありがとうございます
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:56:27.45 ID:JLmHMmmZ0
>>3
それで親が在宅介護になって詰む
243: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 12:04:10.30 ID:Yj1UG6TA0
>>3
これの低学歴バージョンな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:40:56.38 ID:UukoC9ev0
>>1
>退社の時間になり「帰るついでにゴミを捨てていってね」
これもよく分からないですがw
161: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 11:23:28.36 ID:Dan+6K0u0
>>4
職場の出入り口付近にゴミの集積場があるんだろ?何がわからないの?
というかどうせお気楽創作記事だろうけどさ
302: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 12:43:01.44 ID:H/f7y7y20
>>161
ゴミ捨てやら雑務を社員にやらせるの?
それも仕事としてやらせるならジョブディスにでも書いてスキルチェックまでしてもらいたい。
まあ書いてあった時点でそんなビジネスと関係ないこと刺せられる会社にはいかんけど。
336: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 13:14:18.13 ID:MJCTr6v+0
>>161
間違いなく創作記事だよ
ごみ捨て場の場所や分別方法は地域ごとに違うって所に気が回ってないバカ記者の想像力の欠如
386: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 15:25:20.12 ID:zpl3r7WJ0
>>161
企業機密にうるさくなってからゴミ捨ては
チェックが厳しいよ
部下でなく上司の仕事になってるところもある
227: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 11:56:27.80 ID:95XpA3bv0
>>4
wとか書いてる場合じゃないよ。あんた相当恥ずかしいよ。
251: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 12:07:29.70 ID:U2GNEW7Q0
>>227
勤務時間外に上司が指示出すのが当然だと思う方が異常だから
375: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 14:37:50.37 ID:95XpA3bv0
>>251
その考えで社会生活ちゃんと送れてるの?
559: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 21:51:59.83 ID:l0XJp28f0
>>375
会社による。
まともな会社なら時間外に雑務はさせない。
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:41:28.17 ID:umw2F3zu0
何でも母親任せのこどおじが↓
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:41:52.54 ID:1zVHEZEN0
代理出勤で吹いた
463: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 17:28:40.41 ID:wDrZIix70
>>7
オレはこっちで吹いたわ。
477: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 17:54:50.94 ID:bX1XidS60
>>463
コンプライアンスがまるでない会社だな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:41:53.79 ID:j6IrDtwP0
ゴミはネットでその地域のゴミの捨て方ガイド見てからだなwこれなんのゴミだ?になる
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:42:22.95 ID:b4FXJhAO0
信じるか信じないかは、あなたしだいです。
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:42:37.48 ID:0BSwQyTh0
捨てる場所がわからないってことだろ
これは先に教えてない先輩に問題がある
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:43:05.28 ID:mmccTVKu0
>>11
聞けよ。
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:43:00.47 ID:SX8Xym+i0
学生時代一人暮らししたことがないとこうなる
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:43:17.08 ID:pk0Pbx200
代理出勤をゆるした会社にどんびき
611: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/10(月) 08:05:00.51 ID:opVS5m5W0
>>15
守備義務なんてない、どうでもよいゴミ会社だな。
あ、だからゴミ女を採用したのか。
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:43:34.66 ID:jFI/Ihan0
結婚したらセックルも母親が代理でwww
娘「習っていないのでw」
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:47:56.89 ID:/fsxMedd0
>>17
それは娘のほうがプロだろ
風呂場にマット引いて、ローション持って待っている
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:43:45.79 ID:agLAKDsp0
ゴミ出しはルールがその場によってかなり違うから
むしろ指示出すほうが明確に出したほうがいいだろ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/09(日) 10:44:01.32 ID:PJJlaLZg0
親がなんでもやりすぎ
子供が自立出来るわけがない
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ