結局その程度なんだなw
引用元:【悲報】誰も『エアコン』の正式名称言えなくてワロタwwwwwwww
エアーコントローラー!!!!!!!
エアーコンプレッサー!!!!!!!
エアーコントラクター
エアーコンプレックス
エンドアンドコンバット
エアーコンディショナー
>>8
バカかお前
エアーコンビーフ
空気圧縮
悔しいです!
エアーサスペンションじゃなかったっけ?
エアーサプライってアメリカのバンドあったな
エアプコンバトラーV
エアープレインや
エターナルアポカリプティックコンダクター
こういうスレ見るとマジでキッズ多いんやなって
けんかやめようよ?
エアーこん平でーーーす!
来たら終わってた
答えは
エアーコンプレッサー
でした
エアーコンディショナーやぞ
>>40
ウソつけ
>>41
ソースは所ジョージの歌や
エア・コンプレックスやぞ
エレクトリックアンチコントローラーだから
エアポートコンテナ
エアロコンブラスター、な
エアーコンプレッサーじゃないの??
>>65
自動車のタイヤに空気入れる機械もエアーコンプレッサーを使っているよ
エアコンはエアコンやぞ
下らんことで喧嘩できるって素晴らしいよね
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
ななしさん
2020年08月25日 11:21 ID:lTsTyqMa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
エアー古今和歌集
※ 2.
私は名無しさんエアギター
2020年08月25日 11:27 ID:Mw9ZFLWL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
独り合コンのことだろ?
※ 3.
あ
2020年08月25日 12:54 ID:1c2r..WI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
エアーコンディショナーじゃね
エアーコンプレッサーはエアコンの中に入ってる部品だろ
車のA/Cスイッチはエアーコンプレッサーを作動させるためのスイッチな、OFFだとエンジンの廃熱を利用したヒーターだけ使える
※ 4.
あ
2020年08月25日 14:28 ID:nNKB8Pj30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
直訳でそのまんま空調だしな
※ 5.
私は名無しさん
2020年08月26日 10:31 ID:ckJkHGV10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
エアーコンディショナーって
ネタで言ってるンだと思った
※ 6.
2020年08月26日 13:30 ID:H1U7l.bX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
だっさ
※ 7.
私は名無しさん
2020年08月27日 07:24 ID:MjyiA5nV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ちなみにアメリカでエアコンって言っても通じない
ACが一般的
コメント投稿