才能なかったらしい
引用元: ・プログラミング10年以上やってるニートだけど何も作れねえ
10年前に始めたやっただけなんだから書き方変えろよゴミ
>>2
それでも10年以上続けてるだろ?
>>4
だったらなんだよ
>>6
俺には才能が無かった
>>7
あるわけないやん
3分で作れ
>>3
3分じゃ開発環境開けて終わりだわ
それ「やってない」よね
やってないのでは…?
一年で気付くべき
>>12
10年かかった
ドンマイ
次に進め
何まで出来るんだ?
>>17
一通り全部出来る
>>18
それって、そもそも新しくモノ作る才能が無いだけのことじゃ
日本語出来るけど小説書けないみたいなもので
>>20
だから才能がないって言ってるじゃん
>>22
ちなみに、俺がこういうプログラム作って欲しいと言えば作れる?
>>24
ものによる
>>27
じゃあそっちに特化すりゃいいんじゃね?
プログラミング出来ないけど、ソフトとかアプリとか欲しい人に対して作ってあげるってのに
色々作ってるうちに自分で作りたいものが見つかるかもしれないし、そうじゃなくてもそういう需要もあるだろうし
>>32
需要が無いんだよ
VIPでWEBサイトタダで作ると言っても誰も作らせてくれないし
>>35
じゃあ webgl でルービックキューブつくってみよっか?(´・ω・`)
>>38
作りたくないし
意味のない事はしたくない
>>40
じゃあ 何かつくりたいものない?(´・ω・`)
やってみたいこととか(´・ω・`)
>>42
ないよ?
githubの垢を貼れ
>>21
つかったことない
>>23
流石にそれはやる気ない
>>23
10年以上やってるとか今後言わないほういいぞ
アプリ開発、SQL、Linux、ネットワーク構築まで浅く出来る
>>25
今までどんなアプリ作ったの?
>>29
だから作れないんだって
>>30
?????
作ったことないのにできるって言ってんの?
>>34
勉強したらわかる
パソコンのダウンロードフォルダあるじゃん
あれ定期的に削除しないと溜まっていくけど面倒だよね
更新日時とファイル容量みて自動で削除するプログラム組んでくれ
>>31
定期的に消せよ
>>33
人のやる事の自動化がプログラミングなんだが
アプリ開発できます!
アプリ作ったことはありません!!!
頭おかC
>>37
おまえが英語勉強する時
いきなり外人と会話から入るのか?
英語の勉強はしないのか?
>>39
英会話出来ます!
英語喋ったことありません!!!
お前が言ってるのはこのくらい意味不明なことなの
>>44
だから、英語の勉強と、英会話の勉強は違うんだよ
英語の勉強をしても、英会話出来るようにならないだろ?
プログラミングの勉強はしてるけど、何か作る事は出来ないんだよ
>>53
じゃあアプリ開発できるとか書くなよ
バカなのか
>>54
スレタイ読めよ
>>58
自分のレスも覚えてないのか
どれだけ英語を勉強しても
英語で会話をしたことがない奴が英会話が出来るなんて主張することはない
>>43
だから作れないと最初にスレタイで書いてるじゃん
>>48
作れないんじゃない。何をしたいかだぞ。
答えがある小さな問題解いて満足するタイプっぽい
アプリ開発はできるけど何も作れない
🤔🤔🤔🤔🤔
そもそも本当に勉強してるなら勉強でなんか作ったろ
それと、プログラミングと、アプリ作りは別の勉強が必要なんだ
勿論両方勉強したからプログラミングもアプリ作りもできる
>>63
お前のは出来ると言ったらダメなレベル
>>67
勉強したらわかるよ
>>69
一応VB程度だけどプログラミングは出来るけど
だからこそプログラミング出来ると言ったらダメなレベルと言ってる
プログラミングに一番必要なものがお前には無い
>>72
VBは初歩中の初歩だからね(´・ω・`)
>>75
初歩だけど、それだけで一時期は飯も食ってたよ
お前は今の状態じゃプログラム「知ってる」だけで「出来ない」し、それで食ってくとかどころか何も作れない
>>79
俺も実務経験はあるよ
>>82
でも今はニートだろ?
結局「出来ない」から
お前に必要なのは「経験」でも「知識」でも無く、「意欲」だよ
作りたいけど作れないは作れるようになるけど、作れるけど作りたく無いは一生作れない
さらに言うとアプリ開発中にデータベースを使うだろ
データベースの勉強も別にある
さらにWEB系だとサーバーを使うけど
サーバーの勉強も別にある
ぼくは全部出来るけど
なろう小説10年以上書いてるニートだけど2作品が出版するまで至ったよ
ニートでも何かは産み出せるんだお前も頑張れ
>>65
羨ましい
次は産業化段階だね
ダーウィンの海が待っている
さらに言うとサーバーを社内に置く場合があるだろ?
ネットワークの勉強まで勉強した。が、何も作れない(´・ω・`)
勉強した言語は?
フレームワーク何使うの?
>>70
いっぱい
ssl認証局とかもやったんか?(´・ω・`)
ssh接続
webにcgiくんだりとか(´・ω・`)
>>71
サーバー借りた事あるからやったことあるよ(´・ω・`)
>>74
cgiはどんなもの組んだんだ?(´・ω・`)
計算とかの専用ページとかつくってみたら?(´・ω・`)
>>77
PHPが得意だよ
結局何もできないってことだよね?
アイデアは枯渇するからしゃあない
自分用のUWSCマクロが1番使用率高いわ
典型的なコピペプログラマーの末路
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2020年09月05日 09:03 ID:HiKU.5g20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いかにもニートらしい言い訳
※ 2.
私は名無しさん
2020年09月05日 09:12 ID:N4djTG5x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
独学で10年ってマジで無駄。
プログラミングなんて教えたら3日で要点は覚えられる。市販の参考書があまりにクソすぎるから何にもならん。
※ 3.
2020年09月05日 09:20 ID:BS105Sb20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これは本物のニートですわ
※ 4.
2020年09月05日 09:30 ID:Auto3psR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
作れないじゃなくて作る気が無いの間違い
会社だったら言われたのも作るだけのやつの方が多いんだから、コイツでもやっていけるのにな
※ 5.
私は名無しさん
2020年09月05日 09:36 ID:U6EwAYXD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ただのキチガイやんけ
プログラミング以前に病院行ってこいや
※ 6.
私は名無しさん
2020年09月05日 09:37 ID:4enNNRTP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そこまで出来るなら予想ソフトでも作れば
競馬とか競輪の
※ 7.
私は名無しさん
2020年09月05日 09:46 ID:5kAxB85I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「こういうモノを作りたい」という目標が無いからだよ
ただ目的もなく闇雲に言語だけ勉強したって身に付かないよ
※ 8.
私は名無しさん
2020年09月05日 09:56 ID:Wfmg5oe30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
三菱やFANUCのPLCを覚えると、自動車関連の設備系の会社に就職できるぜ。
※ 9.
私は名無しさん
2020年09月05日 11:22 ID:ANJ0uPjI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
多分こいつは本を見ただけで内容を1ミリも理解してない
作ってないのに理解できるわけがないからな
※ 10.
2020年09月05日 11:28 ID:lNG2rHIQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ちなみにダウンロードフォルダの定期掃除はWindows10の標準機能だぞ
※ 11.
2020年09月05日 18:44 ID:y5kydUAJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニートは屁理屈ばかり達者だな
コメント投稿