sssp://img.5ch.net/ico/rikacchi_face.gif
私は「高学歴」に分類される大学を卒業しています。
私大ではありますが、関西で4本の指に入る有名大学です。
このご時世、女の高学歴が婚活にマイナスになることもないだろうと高を括っていました。
しかし、その考えは甘いものでした。
(略)
Aさんは急激に卑屈な雰囲気をまとい始めました。
自分より高学歴の大学を出ている私が気に入らなかったのでしょう。
https://newstoday-bd.com/love/2465
引用元:高学歴女子「高学歴のせいで結婚できない、辛い」 ワイ「どこ大?」 女「・・大」 ワイ「ファ?!」
アホの関西人って同立関関で優秀扱いなのかよwww
>>2
ぴったんこカンカン
>>2
関西は国公立の方が良いイメージ
>>789
京大、阪大、神戸大だな
私立はギリギリ同志社だけかな
フェミニストとか一生結婚できないイメージ
>>3
結婚できないというか、結婚できても幸せにはならないの方が正しいかな
あいつらは社会が悪い、政治が悪い、男が悪い、旦那が悪い、の他責マインドだから一生幸せにはならない
>>525
左翼系の皆様もだいたいそう。
少なくとも俺みたいに投資で財を成すことはできないしな。
関関同立は高学歴でいいのかね
>>4
私大だとそれしかないだろ。
>>47
京産大とか京芸大
>>68
高学歴の話してるのになんでその2つが
>>68
へ?
>>68
昔は産近甲龍の時代もあったけど…
今は近代以外はないわ。
京都芸大は京都市芸と公立と私立だし、学力レベルは段違いやぞ。国公立なら京都繊維工芸と京都市芸は同格くらいかも知れん。
大芸と京芸なら底辺で同じくらい?
>>4
今や関関同立はマーチ未満。マーチ>関関同立>日東駒専
求めるな与えろ
同志社立命ならまぁという風潮
>>10
そこの院卒ならなおさらw
>>10
立命館はちょっとねぇ
>>10
立命はあり得ないやろ。昔進路の先生もここだけの話だけどあまり勧められないなぁと言ってたよ
>>10
同志社は関東のFランと同じレベルだよ
学歴関係ないでしょ顔とスタイルが問題なだけで
大学名気にする変人除けになっていいやんwww
よほど常識がない人じゃなければ中卒でも大卒でもいいんですけど
>>13
いまどきの大卒っていっても・・・w
>>13
>よほど常識がない人じゃなければ中卒でも大卒でもいいんですけど
中卒に常識を期待する??
>>236
松下幸之助に謝れ
>>613
尋常小学校中退→丁稚奉公
だもんな
>>13
中卒です
結婚してください
>>13
学歴そのものは気にしないけど中卒は「よほど常識がない人」の率が尋常じゃないからなぁ…
おっさんだから関西私大はへっぽこな認識しか
>>1
読むのがメンドイ
>>15
読まなきゃいいじゃん
学部卒程度で高学歴ってw
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年09月14日 11:32 ID:MQOSulSO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おバカな女子でなければ良いんじゃないの?
※ 2.
私は名無しさん
2020年09月14日 11:35 ID:9L01dpa40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まさにこのスレみたいなやっかみなんだろうな
※ 3.
私は名無しさん
2020年09月14日 11:49 ID:oYpIymSq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
頭のよさの目安って、どこの大学院出たかより、どこの大学に入学できたかによる。院は専門知識やスキルは付くだろうけど頭の回転が速くはならない。2流院卒より1流学部卒のほうが賢い。
※ 4.
私は名無しさん
2020年09月14日 12:10 ID:Xyc39.U30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
悪いけど関西圏で私大はゴミとしか。しかも学部って。
※ 5.
69
2020年09月14日 12:21 ID:GdZRyNoH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
で、こいつらの学歴はどんなもんなんや?
少なくとも神戸大以上なんやろうな
※ 6.
私は名無しさん
2020年09月14日 15:17 ID:53PoXVpk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
発想が根本から間違ってる。
たいして可愛くもない女性が難関大学を目指すのは、同じ学校に居る獲物(男子学生)に近付いて、新歓コンパで酔わせてホテルへ連れ込み「責任取ってね(ハート」のコンボで“ハメ”るため。
卒業するまでにこのミッションを完了させなかった場合は、学歴が負債になってしまうことなんか始めから判りきったこと。
コメント投稿