村人B「イッチさん、発言伸びませんね、現状色落ちしないんで、経費吊りで」
村人C「イッチさんは残しておいても黒塗りされるだけなんで、残す意味ないです。村でもいりません」
占い師「イッチさん、吊りたい人とか考察してくれませんか?現状最黒位置です」
進行「指定、イッチ、回避は認めません、貫通します」
わい「」
引用元:ワイ「人狼ゲーム流行ってるらしいな、やってみるか」 村人A「イッチさん村利ないですね、吊りで」
単純に嫌われてる奴から吊るされるよな
>>3
ちょっと会話しただけで嫌わないで😭
>>3
気づいちゃったか
初心者殺し
1回1回が軽すぎるから誤判断していいからさっさと回すになってるのほんま草だわ
てかそもそも霊能coしてるやつが自分から霊能ロラでええわっておかしくない?
陣営が仮に勝ってもお前は死ぬんやで?
>>9
これ
陣営が勝っても死んでた場合は負け判定にしろ
>>23
その方が絶対おもろいよな
人狼本来の意味から逸脱してるゲーム楽しいんか?って
>>29
冷静に考えておかしいからな
村の為にじゃあ私が犠牲になります、とかどんだけ自己犠牲心に満ち溢れてんねん
>>41
全員生き残りたい一心で疑心暗鬼になるのが醍醐味やのにな
>>51
そういう意味でも死亡=無条件で敗北の方がゲーム性増すと思うわ
>>23
狼側も死んだら負け扱いならそれでもいいよ
どちらにしろゲームにならんけどな
>>65
そらそうやろ
狼だろうが村人だろうが勝利時に生き残ってた者だけが勝者や
>>65
ポーカーでもゲームになるんだからなんか賭けたらいいんじゃね
>>65
生き残ってたうえで勝利陣営にいたら勝ちってことやろ?
君、人狼よわい?
>>23
蝙蝠って役職がそう言う立ち位置だよ
>>23
醜い争いになる
あとそういう観点で言ったら人狼TLPTおすすめ😆
演劇だから当然人間はみんな命を軽んじない
>>23
ええな
映画の人狼みたいやけど
>>613
映画の人狼ええよな
ヨウキャ女とインキャ男でレスバしたらちゃんとインキャ男が負けてつられるし
>>622
武田玲奈完全にこれで草
>>641
明らかに初日coしたヤンキーの方が真なのに嫌われてるから票もらうの本当草生えるわ
>>613
占い師がでてこなった理由がはっきりしてるしな
言えば自分が死ぬからやろ?
>>23
このシステムマジで反映しろ
>>23
これええなというか本来村のために死にますとか無理やろ
>>9
ほんこれ
大体村が生き残っても村人二人やろ
復興なんて無理やん
>>9
たしかに
脳死でやってたけどよく考えたらおかしいわな
喋ったら喋ったで揚げ足取ってくるしオンラインでやるもんちゃうわ
仲の良い友達と数人で集まってワイワイやってこそやね
>>10
せやな
だからワイは毎回全員初参加のていでやれと言ってるのにこいつらアホやからハメプしかしない
もっとドラマ的に感情的にやってみたいわ
>>13
じんろう、ざ・らいぶぷれいんぐしあたー!😆
何言ってるか全くわからんから誰か解説してくれ
各個人が全力で生き残る方がええわ
なんや村のために死ぬって
寡黙ばかりでじゃあ進行するかとパン屋嘘coしたらそういうときだけすぐ対抗出るのやめちくり
それならもっと発言落とすなり進行してくれや
村利ないからつるは理解できるが
考察延びてないから黒位置とかいうやつは100アホまったくそれとこれは違う
>>19
普通は経費位置とか言うよな
序盤そんな話すことなくない?
このゲームなんJで行われるレスバ以下のクソゲーやで…w
>>30
なんJは少なくとも全員勝とうとしてるからな
いつものAAはよ
これもっと面白くなれるはずだったゲームだよな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年10月01日 12:31 ID:GZeBx6Z30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
初心者の寡黙人狼が生き残って村負けるの経験したらそっちの方が寒いと思うようになる
※ 2.
私は名無しさん
2020年10月01日 12:37 ID:7E3MJUHa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最初にルール聞いた時に魔女狩りかなにかか?と思って引いた。
※ 3.
あ
2020年10月01日 12:40 ID:0hNjpqD40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何度も吊られて強くなるゲームやぞ。
吊られることに文句をいうならやらんほうがええ。
※ 4.
ななし
2020年10月01日 12:42 ID:ECPSZC4F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
霊ロラは最大で村の犠牲2(吊り1噛まれ1)で確実に1狼吊れるからな
2狼なら次に狼吊れば終わりなので霊で色を見る必要がない
グレーの役職も保護できるとか利があるからやるんだよ
まあ、セオリーはいくつかあるから知っておいた方が楽しめるよ
※ 5.
私は名無しさん
2020年10月01日 12:47 ID:aKL3FwK90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
レイジングループおすすめ
主人公が死なないように立ち回る人狼ゲーム屋で
※ 6.
なし
2020年10月01日 13:07 ID:hZYjnoXA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まあこう言うゲームってこじつけしてでも誰かを攻めないと始まらないしな
全員が理論的に動いてたら仕様上全く動かなくなる
※ 7.
2020年10月01日 13:09 ID:2.jYbyGv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
作業感すげー
※ 8.
あ
2020年10月01日 13:20 ID:BvirdWtH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人狼辞めてマーダーミステリーやろうぜ
※ 9.
2020年10月01日 13:53 ID:.90iehk30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
正体隠匿系のゲームの中で
人狼が一番ルールがつまらないと思うわ。
偽芸術家やインサイダーゲームのようなルールの方が
途中退場がなくていいと思うな。
※ 10.
2020年10月01日 16:09 ID:SOEP89YB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
赤の他人とやるよりそれを題材にしたゲームやる方がいいと思う あるいは身内でワイワイ
レイジングループとグノーシアはおすすめ
※ 11.
私は名無しさん
2020年10月01日 16:34 ID:I7wCXl2N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
雑魚ワイ寡黙吊りや初心者狩りの存在を知りワードウルフに逃げて低みの見物
※ 12.
.
2020年10月02日 16:08 ID:JiVAnm5T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やったこと無いけど動画で見る限り、ロールプレイ要素を一切排除して村人側自身が命をリソースとしてしか考えてない。である以上確立したセオリーをなぞるだけの作業ゲーになってる。
初見からすると人狼より村人の方がサイコパスなゲーム
コメント投稿