ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:35:47.887 ID:/QHmxbpL0
なんとか社員食堂行ってくれたわ
引用元:新入社員「お昼行ってきまーす」俺「オイオイオイ新人は外出ダメダメ~!!!」
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:37:12.304 ID:/H7M0bfB0
なんでダメなの?
昼休憩に電話対応させるとこあるけど労基違反だろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:38:01.726 ID:JJ27qPOJa
>>3
買い食いする可能性あるからね
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:38:59.287 ID:/H7M0bfB0
>>5
言ってることが意味不明
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:39:54.446 ID:JJ27qPOJa
>>6
その会社の社員として生きてるのに唐揚げ買ったりドリンク買って飲み歩きしてるところを市民に見られたら終わりだろ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:41:36.840 ID:ppSczwMrd
>>9
昼休憩中は労働時間外だよ
つまり社員として生きてません
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:42:12.921 ID:/H7M0bfB0
>>9
モラルの問題で新入社員関係ないじゃん
そもまともな会社なら新人研修の時に社員証ぶら下げたまま外出するのは注意されるからしない
外すかシャツの胸ポケットに入れる
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:44:07.647 ID:/QHmxbpL0
>>13
顔くらい社員証ぶら下げてなくてもわかるよー
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:37:24.661 ID:ZzksOiZN0
来年度>>1の姿はこの世になかった…
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:39:08.323 ID:Uy6tPaIs0
これは緊急会議だな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:39:13.067 ID:QUij6lWw0
うちも原則禁止だな
事故った時に労災にするかどうかでモメるから
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:41:37.442 ID:n2LQDl0Ma
昼休みの電話当番くらいで甘ったれるな
皆通ってきた道なんだぞ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:42:55.215 ID:3MEsPvy8x
>>11
うちの会社 昼は電話出ない
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:42:06.579 ID:8TTwECfQ0
迷子になると困るからね
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:43:31.332 ID:7XH1/OgL0
うちもそうだわ
何か買ってきて営業所で食べる様に言われる
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:44:04.303 ID:8TTwECfQ0
前にうちの新入社員がコンビニで
カップラーメンを買って
お湯を入れて、慎重に会社まで歩いて
帰ってきてるのを見たのを思い出したわ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:57:17.730 ID:mZzgStN30
>>16
会社にお湯ないのかよ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:44:44.652 ID:n2LQDl0Ma
何のために社員食堂があると思ってる?
昼休みだって飯食った後時間が余るだろ
その時間を無駄にするのか?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:46:01.361 ID:/QHmxbpL0
>>18
新人は無駄とか理不尽な目にあって成長するもんよ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:48:25.757 ID:ppSczwMrd
>>21
何も成長できてない奴が何を言う
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:46:50.361 ID:ppSczwMrd
>>18
時間が余るから何?
昼寝しようとテレビ見ようとスマホ見ようと雑談しようと自由だけど
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:45:40.781 ID:/QHmxbpL0
自由が制限されているのが新入社員です。年功序列で徐々に解除されていくのが醍醐味。少なくとも、日本ならこうなんだけどなあ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:47:47.328 ID:ppSczwMrd
>>19
日本じゃなくてお前だけだ
他社行ったら笑い物だぞ(w
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:47:52.048 ID:n2LQDl0Ma
昼休み飯食い終わった後寝てる奴とかいるだろ
そういうやつもやばい奴として左遷の対象になるよ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:48:25.968 ID:/QHmxbpL0
>>24
椅子に蹴り入れられても文句言えんな
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:49:27.181 ID:ppSczwMrd
>>24
腹重くなるんで眠りに逃げるけど
何か
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:50:41.379 ID:AGM3yddc0
社員食堂使えるようになったとは…出世しましたなぁ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:53:38.215 ID:/QHmxbpL0
昔のパワハラが存在しない時代はよく上司に殴られて半殺しにされたもんよ そうやってしか人は成長できない。
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:56:14.830 ID:ppSczwMrd
>>37
そうやってたのに何も成長できてねえじゃんお前
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:58:46.453 ID:/QHmxbpL0
新入社員は自販機禁止よ。大人しく水筒の水飲みな
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 12:01:03.246 ID:Ok6XXTEj0
>>44
自販機とか金かかるし自宅でアイスコーヒー作って水筒で持ってきとるわ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 12:03:14.805 ID:ppSczwMrd
>>44
お前も禁止
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 12:03:37.177 ID:/QHmxbpL0
>>46
ベテランはオッケー
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 12:05:23.201 ID:ppSczwMrd
>>47
年だけ食って中身新入社員以下の給料泥棒には休憩時間すらそもそも与えられません。
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/27(日) 11:45:59.216 ID:dFQIofsN0
新人だけダメな理由になってない
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年10月01日 13:04 ID:.kYsNHtz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お!何言ってるか全然わからんw
こういうのをブラック企業って言うんでしょ?
知ってるよ^^
※ 2.
私は名無しさん
2020年10月01日 13:07 ID:InidQyIA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
冗談でもさつい湧くな
※ 3.
私は名無しさん
2020年10月01日 13:34 ID:aOtK.sfv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
訴えられたら一発で負けるやつだコレ
自分がそう思うじゃなくて第三者の誰もが納得する妥当な理由がなければいけないのにね
※ 4.
私は名無しさん
2020年10月01日 14:22 ID:6sl5Tghn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニートにとって会社は辛く理不尽なものでなければならない。
だから妄想でこういうスレを立てる。
※ 5.
私は名無しさん
2020年10月01日 14:50 ID:Exalyg0y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1
違うよ!ブラック企業じゃないよ!
脳内企業だから存在すらしていないよ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ