中居正広、訃報にコメントを出さない理由「僕の最低限の配慮として」
タレントの中居正広が、4日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、女優・竹内結子さんが先月27日に亡くなったことについて語った。
TBS系ドラマ『白い影』(01)などで竹内さんと共演した中居。コメントを求められると、「もちろん情報は報道等で。詳しいワイドショーとかニュースは見れないというか、見てないんですけども」と切り出し、「僕、個人のスタンスなんですけど……」と神妙な面持ちで前置きした。
そして、「関係者の人が亡くなった時は、コメントを出さないんですよ」と打ち明け、「情報も不確かだったり、今回の件に限らずですけど、ご家族もいらっしゃって、プロダクション、会社の人もいらっしゃって、どういう思いか分からないので、僕の最低限の配慮として」とその理由を説明。
「コメント出さないからといって思いがないわけでもないですし、思いも……思い出もあります」と話し、「それは自分の中でコメント出さなくても、しっかりあるから必ず届いていると信じたい。だから、ひっそりと静かに偲ぶことでいいんじゃないかなと思います」と胸の内を明かしていた。
https://news.mynavi.jp/article/20201004-1371139/
引用元: ・【ワイドナ】中居正広、訃報にコメントを出さない理由「最低限の配慮」 竹内結子さんについて語る [予想健ちゃん★]
>>1
コメント出す芸能人を配慮してないアホ
>>9
お前鬱病か?
他人は他人だろ
>>9
ワロタ
>>1
番組見たけど、これは中居は違うわ。アホか。
別に死因とかそういうことを言わなきゃいいだけだろ。
本人と共演したんだったらその思い出とか
その人の人柄は語れるだろうが。
番組見てて腹立った
>>28
だな
>>28
なんで腹立ててんだよw
なんの立場だよ
>>66
ヤなヤツだな~と思ってねw
>>1
だったらこういうコメントもすんなよ
>>1
配慮と言えば聞こえは良い
今の面倒くさい空気にそう考える様になったんだろうな
>>1
ここぞとばかりに出てくる人や
何でもかんでも喋る人より
こういう人の方が深く考えてる
静かに偲ぶ人の方が信頼できる
>>1
こいつこそいい格好しぃだろ
いや、言わないと何も思ってないことになるぞ。
>>5
自分がどう思われようが相手を守るってのはそういうことじゃないの
>>5
別にいいだろ
>>5
ゴミ共にいちいち声明出す必要ないわぁ
ってことやろ言うわけにいかんし察してやれよ
>>5
マスゴミの論理
>>5
こういう奴がいるからなあ
>>5
この考えが世の中生きづらくしてる。
明確にしてない事は邪推して好き放題騒ぎ立てていいって言ってるようなもの。
>>160
そこまで言ってないだろ
お前がいまやってることが邪推そのものだ
お前も全く同じことやってるって気付けよ
コメントする奴をディスってんなw
サンジャポにボロ負けの低視聴率番組まだやってるんだ
もう打ち切っていいよ
>>8
サンモニやサンジャポ観てる人間はテレビがお友達の奴等なんだよ
個人的には薄っぺらいご冥福発言は好かん。
中居の考えはよくわかる。
>>10
同じく
三浦春馬の時の便乗的なコメントすごい嫌だった
ほんとにショックならコメントなんて出せん
佐藤健なんて未だに何も言わん
>>122
佐藤健は最近疎遠だったっぽいから下手にコメント出したら叩かれただろうな
これには泉ピン子も苦笑い
コメントないと寂しいけどなぁ
誰からもコメントもし出なかったらどう思うよ
そんな最後芸能人として寂しいよ
めんどくさいからだと正直に言えよ
いうやつはいうやつでいいし、言わないって選択肢もあっていい。個人がどう思ってどう行動するかだし、まあそれを非難するのも自由だと思うけど。
ネットで呟く人が一番わからない
これも言わなきゃいいのに
>>19
番組で訊かれたら言わないわけにはいかないでしょう。
コメント出す人が最低限の配慮もできないやつみたいになっちゃうけど
完全に同意
志村けんが亡くなったとき、大悟のコメントはまだか!?と話題になってたけど正直そっとしといてやれよって思った
>>22
それな
>>22
なぜかヒカキンて人がYouTubeで号泣してたよな
何も言わないってならこんなことも言うなよ
揚げ足取られたくないけど、冷たい人間だと思われたくないって
さもしい魂胆が丸見えだぞ?
>>24
何をどう頑張ったらそんな風にひねくれまくった捉え方をできるの?
でも、芸能人の不祥事には口をはさみます
マスコミにコメントださなかったけど
弔文は出しましたーってなら分かるが
何も言いませんよキリッてされても
ノンスタイルの井上とかいつも軽い感じでTwitterで追悼してるもんな
中居はもろもろの件でSMAPで一番腹黒い奴だと分かった
いち早くコメント発表した山口もえとか糞過ぎだな
>>36
もえはプライベートで同じ事務所だったし今も付き合いがあるからな
中居は昔仕事しただけで付き合いないだろ
確か白い影で共演したときの竹内結子の可愛さに惚れてしまったとか言っていたよな
旨いこと言いたいけどバカだから言えない、と言う意味のことを物凄く遠回しにおっしゃっただけでしょうね。
中居ってそのうち消えそうだよな
明らかにトークスキル伸びてない
SNSでもいちいちコメントするヤツとかいて薄っぺらく感じるよな
ある程度は理解できるが…
自殺に関してコメントできなくても、共演時の思い出エピソードぐらいは言えるだろうよ。それ言う事が故人と故人の家族を傷つけることには繋がらんだろうし。
何のコメントもできないなら出演を断れよ
出すか出さないかじゃなくて、内容の問題でしょ?
他への配慮をした内容で出せばいいだけ。
コメント出すと問題が起きるなら、報道番組なんて放送できないでしょ?
中居はバランス感覚すごいよな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年10月04日 19:31 ID:exx422Pq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アナウンサーや司会者でもないのに事故や災害の被害者に対して
個人のツイッターやfacebookでご冥福を祈ると書き込む行為に違和感あった。
犠牲者が知っている人であっても公の場で口に出すのはおかしい。言いたければ直接本人なりご家族なりに伝えるのが正しいと思う。
だって変だろう?知らない人に対して赤の他人が大勢のいる場所でご冥福を祈りますって誰に言ってんだ?自分は慈悲深いですアピールか?本当にご冥福を祈っている人は何も言わないものだ。
※ 2.
暇
2020年10月04日 21:09 ID:Fsql0nhF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コメントなんて積極的に出す必要ないよ
でも中居の場合は単に面倒なだけだろ
※ 3.
あ
2020年10月04日 21:28 ID:Kfveo.ti0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
SNSでコメントする奴が一番ダサい
ええかっこしいが丸見えだし軽い
※ 4.
ななし
2020年10月04日 21:37 ID:Wy2T85.F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逆になんでこいつらそんなにコメントだの思い出話だの聞きたいんだ?そっちのがわからん
死ぬ前は特に聞きたいなんて思ってないのに、死んだら急に興味津々なの?
コメント投稿