一週間で3キロ太ったんだが
引用元: ・プロテイン飲んでストレッチ筋トレし始めたら太った
くいすぎだでぶ
>>2
全然くってない
謎過ぎる…食事も減らしたのに
もうやだ死にたい
だれかたすけて
お願い
ダイエット博士いないの?
筋肉で増えたんだよ
あと人間は何もしなくても2~3kgくらい変動してるもんだ
>>9
一週間で筋肉つくの?ありえなくね
>>10
だから人間は2~3kgぐらい代謝とか胃腸の中身とか水分とかで変動する
一週間程度の数字なんぞへの突っ張りにもならんわ
今まで運動してなかったのなら最初は一気につきやすいし筋肉は脂肪より重い
あと3週間続けてからスレ立てな
>>24
はぁ…ウォーキングも2時間してるんだよ!?3週間たっても変わらなかったら死ぬわ
>>25
ちなみに今体重と体脂肪率と身長のサイズいくつだよ
>>27
体重93
身長182
体脂肪率はわからん
>>29
今すぐホムセン行って体脂肪率も測れる体組織計買ってこい
話はそれからだ
>>25
ウォーキングの消費カロリー調べてみろよ
ただ疲れて腹減るだけだから
>>28
太るの?ウォーキングしたら
>>30
いやほぼ意味がない
あとウォーキングすると腹がへるので無駄に食ってしまうリスクさえある
>>32
食わないから大丈夫!意味がないってこたないだろ
>>30
有酸素運動で筋肉を動かすから意味はある
飯の量とタイミング気を使え
>>28
ちなみに2時間30分で800キロカロリー消費
>>33
そんな消費しないよ
200~300行けばいいほうだろ
脂肪だらけなやつは筋トレ始めると体重増えるぞ
大事なのは見た目よ
俺も太ったわ
多分必要な筋肉の栄養素取り込んでるんだろうな
因みに体脂肪は堕ちてるから筋肉付いてるんじゃね
>>11
どういう事だよ…
>>12
さすがに3キロもふえるか?
1日で2キロふえて徐々に毎日増えていってる
全然食ってない(めっちゃ食ってる)
>>14
くってねえ!
朝は卵焼き
昼は食パン
夜はうどん
脂肪しね
モチベーションさがりまくりんぐす
プロテインが筋肉と化してるだけだぞ。体脂肪は増えてないからヘーキヘーキ
>>19
そんなに効き目あんの!?
つか1日で2kgも増えるわけ無いだろ
水飲んだり飯食ったりしてるからに決まってんだろ
お前何も摂取してないのに太るとでも思ってんの
タンパク質増やせ
炭水化物減らせ
体重なんてどうでもよくて鏡に映る見た目がすべて
測るならへそ周りをメジャーで測っとけ
くそがっ!イライラする!
モチベさがるけど諦めずに続けよう
俺も同じ感じだが筋トレとランニング頑張るから
ていうかウォーキングなんかに2時間費やすってすごいな
HIITとか効果的なのいくらでもあるのに
>>39
HIITもやってるぞ
>>43
HIITはあんまり併用するもんちゃうで
有酸素運動は意味がないおじさんはただの筋肉バカか聞きかじった知識のにわかだから全無視でいいぞ
2時間ウォーキングする気合あんなら飯食うのやめて筋トレしたほうが結果的に早く痩せるしリバウンドしにくいからな
因みに90kgで2時間半歩いたときの消費カロリーは709Kcalらしいですよ
有酸素ガイジガバガバで草
>>47
700も消費ってすごくね
>>51
実際は歩行速度とか個人の体質にもよる
むしろ2時間も動いて700kCalは非効率過ぎる
筋肉も対してつかないしね
効率的にカロリー消費して筋トレしたほうが消費カロリーが伸びるし
>>52
オススメの筋トレ教えて
>>56
アブローラー、腹筋周りのトレーニング、スクワット、高強度インターバルトレーニング
>>64
腹筋とスクワットは重点的にやってる
>>72
それ続けてたら確実に筋肉ついて太るよ
太るって言っても見た目が問題なんだから体脂肪率が大事では
あと体組織測と一緒にノートとペン買ってきて脱衣所か洗面所にいっしょに置いとけ
んで毎朝測れ
アプリでもいいけどアナクロをオススメする
>>48
計算ガバガバ有酸素ガイジうきうきでワロタ
普段から筋トレ初心者にガバガバ情報伝えて承認欲求満たしてんだろうなあ
>>50
俺は何もウォーキングの消費カロリーには言及してないぞ
顔真っ赤にして発狂する前にレスくらい見ような
>>53
オススメの筋トレ教えて
>>53
普通に見間違えてたわ
ただ誰も「有酸素運動は意味がない!」なんて言ってないけどな?
>>48
一応毎日計ってるグラフが急上昇してわろた
>>54
体重といっしょに体脂肪率もつけたほうがいい
一ヶ月くらい続けて変動を見るんだよ
できれば朝に乗るのをオススメする
ソースは俺
>>60
体重計高いんだよなあ…朝は毎日4時に起きて計ってウォーキングしてる
はああああああああああ!
ホエイプロテインは太る
>>55
ソイなんだよなあ
ていうか食生活は変更せずホエイプロテイン飲んでるだけで
痩せたっていう研究結果合ったよな
動いて太ってるなら普通に筋肉付いてるだけだろ
あとうんことかおしっこの関係
俺も183で109.6kgもあるから痩せたい
75まで戻したいけど中年のおっさんが痩せるのは厳しそうだ
>>61
まじかよ…ちくしょうが
>>62
もうすぐ100になるわ…しにたい
>>65
年齢は?
俺は33
基礎代謝はデブだから2200くらいある
>>70
35だよおじさんだよ…
摂取の仕方だろ
飯直後とかに飲むと太るぞ
飯後3時間は経ってないと更に食うのに3時間は待つ
太ももの筋肉は消費エネルギーが大きいからおすすめだぞ
ただのタンパク質だぞ
過剰になるだけだ
因みにタンパク質は炭水化物と比べて30%消費されやすいからな
つかなんのプロテイン飲んでる?
ザバスのアクア美味しいけど高くて買えん
いいプロテインないかな
>>76
ザバスのウエイトダウンヨーグルト
ソイとホエイどっちがいい?んでいつ摂取はしたら?回数は?
>>77
ダントツでホエイ
運動する直前か直後 30分以内
回数は筋トレに合わせてだな
代替1日2階に分けて24g暗い摂取するといいよ
>>79
朝と寝る前に飲むのは悪手?
>>82
寝る前に飲む意味がよくわからないけどどういう意図なの?
普通に筋トレする直前に飲むでいいよ
>>83
直前なのか…ゴールデンタイムにのむものかと
寝る前は効果的ってネットでみた
>>85
寝る前は効果的はわからんな
寝るときに回復するからそれに合わせてってことかな?
プロテインの一番いい摂取タイミングが筋トレから30分以内だからね
因みに1年前は体重65だった
一年で30kgも太れるんか?
俺は夜に酒とつまみ食いまくってたら3年で45kg太って
そこから20kg落としてまた10kgリバったけど
早くクレアチンとHMB買えよ
マルチビタミンも忘れるなよ
クレアチン使うとプラセボと比べて3〜4倍効果出たりする場合もあるからね
筋肉のパフォーマンス工場にもつながるしエビデンスレベルが高い
HMBは初心者におすすめ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年10月10日 08:37 ID:qEOsa0Dz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いつものやってますアピールするやつに説教気味に知識を言うだけのスレだな
内容ペラペラ
※ 2.
私は名無しさん
2020年10月10日 09:05 ID:Kaswp0Nm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
死にたい死にたいって言って浅いリスカする女と同じやな
体重計の数字だけ減らしたいなら三日間でも飯抜きで寝てろよ
※ 3.
2020年10月10日 09:15 ID:uapEkTVR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まとめようと思ったヤツの頭おかしいレベル
※ 4.
私は名無しさん
2020年10月10日 09:18 ID:vdHc7IBL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
朝はプロテインだけにしろ。
食パン、菓子パンは食べるな。
夜は、白めし禁止。
※ 5.
私は名無しさん
2020年10月10日 10:00 ID:NaQ3LGRW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
で、オチは?
※ 6.
2020年10月10日 10:27 ID:p.cJ1C5w0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
皆なんだかんだ話に付き合ってあげるのほんと草
※ 7.
私は名無しさん
2020年10月10日 11:53 ID:LmXPDemh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
よるうどん痩せるのには良くなさそう
※ 8.
私は名無しさん
2020年10月10日 12:15 ID:NSiIr9AV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
勘違いしてるやつばっかだけど筋肉をつける=太るだからな、痩せるために筋トレしてること自体発想がおかしい。
※ 9.
私は名無しさん
2020年10月10日 12:50 ID:GQnBnKZq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
プロテイン飲む(一日一回だけ、他にタンパク質とらない)でしょ?ダイエット効果を求めるなら6回くらい飲まないといけないからねぇ。
※ 10.
私は名無しさん
2020年10月10日 12:51 ID:GQnBnKZq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ダイエットの時も筋トレ大事だよ。筋肉に刺激与えないと優先的に減らされちゃうからね。
※ 11.
2020年10月10日 13:03 ID:XJkfU13b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何がしたいのか分かんねー
つーか、プロテイン飲む必要無いだろ
知識全然無いやつがとりあえずプロテイン飲むのは誰の影響なんだ?
※ 12.
あ
2020年10月10日 15:22 ID:Ju1sQOvS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分はウォーキングでかなり痩せたけどなぁ。
食べる量も減らしたけど。
コメント投稿