ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:17:23.531 ID:Ef32Onuz0
田舎の閉鎖病棟やばすぎ
引用元: ・精神科の闇を見すぎて看護師やめた
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:17:40.499 ID:scOLYUq60
で、今はニートかwwwwwクソワロタ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:19:05.351 ID:q770+56K0
精神科医がそもそもやばいよね
あいつら金儲けのために嘘つきまくり薬出しまくり
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:20:19.879 ID:Ef32Onuz0
>>2
いまは不動産屋のリスクマネジメントやってる
>>3
実際これもある
ほんとにいい先生とクソみたいな人の差がちょっと精神科は激しすぎる
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:20:48.795 ID:scOLYUq60
>>6
不動産かwwww
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:19:29.145 ID:scOLYUq60
でもそんなの気にしてたら正社員なんてできないと思われ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:19:42.010 ID:RdiyxXF6r
キチガイを余計キチガイにして量産してるだけ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:20:59.834 ID:Ef32Onuz0
>>4
そんなのってのをどのくらいまで想定してるか知らないけど
>>5
量産はしてない
田舎はただ封じ込めるだけ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:22:44.717 ID:uPDoxj5e0
なんで日に焼けた先生が多いの?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:23:39.561 ID:4SHNLW1jp
精神科医って儲かってそう?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:28:07.886 ID:Ef32Onuz0
>>13
その病院は日に焼けた先生はいなかったな
>>15
うちは田舎だったからふつうにそこらへんの医師よりも年俸よかったよ
田舎ほど給料高いからね医師は
ヒラでも医師少なすぎて部長職ついてたくらいだし
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:25:22.517 ID:Ef32Onuz0
その精神科で働いてたのは5年前
場所は西日本にあるまじでど田舎の精神科専科の病院
閉鎖病棟と開放病棟を持つむかしながらの精神科だった
入職して最初は閉鎖病棟の療養病棟に配属になった
ベッド数は60で割合でいえばSC(統合失調症)が7割うつが2割その他1割って感じだった
平均年齢は60をこえるようなところで、ほぼほぼ姨捨山状態
そこで働いてる看護師もおばちゃんばっかりで患者が若い頃から知っているような感じだった
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:27:01.785 ID:q770+56K0
オカルトっぽいんやがwww
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:27:19.688 ID:kg6+V6sf0
急に怖い話みたいにすんなよ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:27:35.493 ID:B7BxZ7qH0
怖い話の導入みたい
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:27:40.975 ID:vkkxZSFV0
看護師やめたのもったいねぇ
精神科でずっと勤めたら大企業のリーマン並にもらえるだろうに
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:34:12.335 ID:Ef32Onuz0
>>21
ならないならない
看護師に夢見すぎ
20代の頃の仕事量を定年間近までほとんどの人がやり続けないと給料維持できない仕事だよ看護師は
だからみんなクリニックとか病棟なしに転職する
看護師の平均年収と20代の看護師の年収が見事に同じくらいなのがその証拠
その病院は本当に他の病院でもどうしようのない(金銭的にも症状的にも)患者ばかりがいて
どちらかというと精神科の終末医療ってかんじだった
入院日数もほとんどみな軒並み30年超え
治療方針もほぼ変わることなくひたすら毎日を意味のないOT活動で過ごし
服薬内容もほぼ変わることなく過ごす人ばかりだった
あばれる君になったときは6人位で抑えて筋注
んで保護室入れて一週間でまた4人部屋に戻す、それの繰り返し
石によっては懲罰的に保護室贈りにする人もいたわ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:36:55.789 ID:B7BxZ7qH0
>>30
アルツハイマーや痴呆老人が紛れ込んでてもわかんなそうだな
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:28:58.639 ID:B7BxZ7qH0
闇の部分もっと語ってよ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:29:47.305 ID:3sDHO0Yd0
認定か専門持ってる?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:31:38.945 ID:2O9FvCdJa
何が好きでガイジ相手にする科に進むの?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:31:43.682 ID:vkkxZSFV0
俺も精神2級で精神科のデイケアいたことあるけど、患者はみんな医者うらんでたよ
統合失調症の診断受けてずっと薬飲まされて、最近発達障害って診断に変わりました、とか
人の人生なんだと思ってんだよ
退院できる状態じゃないのに3か月過ぎたら無理矢理退院させるし
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:31:56.657 ID:OusDSZzj0
密かにロボトミーしてたとかじゃないなら大した闇じゃないな
老人ホームとか障害者支援センターとかの闇と大差なさそう
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:36:10.428 ID:Ef32Onuz0
>>24
もってない
>>26
単純に給料が良かったのと実家が近かったから
>>27
無理やり退院はある意味仕方ないんだよなあ
特に力入れてるとこほど救急取ってるからださないと赤字になるのよ
>>28
それはさすがにむちゃんこ昔すぎるww
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:34:20.324 ID:4SHNLW1jp
なんか人を助ける仕事のはずなのにめちゃくちゃ恨み買ってそうだな……
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:40:44.797 ID:q770+56K0
深夜に病棟奥の秘密の部屋に婦長が消えるのが見えたので後を追ってドアと床の隙間を覗いた瞬間
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:43:10.517 ID:vkYq46W0p
田舎で犯罪やって捕まった奴が軒並み精神科で横の繋がりあるとか結構ある話なんだよ
金の管理上手くできないのに金の貸し借りでもめてぶん殴ったりなんか盗んできたりする
患者同士の繋がりはやめた方がいいと思うわ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:52:56.013 ID:Ef32Onuz0
>>39
それは多分あるとは思う
特に急性期の閉鎖病棟だと退院のサイクルも早いから繋がりやすい
あとうちは双極性だった人が外出許可降りて外でたその日に700万の車の契約して帰ってきたことあったわ
急いでそのディーラーに医師と看護師がいって状況を説明するんだけど
本人と契約したから解除できないという一点張り
まじでくそだったわあのディーラー
まあその後理事長から話しを通してもらってうまく解除はできたみたいだけど
正直患者への暴力とかはあった
特にだだをこねる統合失調症の患者さんとかの腕を捻じ曲げてベッドに連れて行ったり
ふつうに看護師が患者さんをボッコボコにして外傷負わせたこともあったけど
別に警察沙汰にもニュースにもならない
なぜなら親族も別にオオゴトにしたいと思ってないから
ある意味精神科は身内もグルになって隠蔽するので表に出にくい暴力事件は多い
テレビであってるのは身内が加担しなかった場合でかつ証拠があるものだけがでてるので
氷山の一角みたいなもんだよなあれは
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:45:10.052 ID:Ef32Onuz0
患者さんのスケジュールを週でまとめるとこんなかんじ
月火・・・OT(作業療法)お歌歌ったりおりがみしたりとかね
水・・・お歌の披露会とお菓子支給日
木金・・・月火に準ずる
土・・・お菓子支給日
日・・・なにもなし
診察という診察はほとんどなくて、病棟にある診察室に医師が1日1回だけきてカルテに判子押すだけ
月に1回位医師が本人と面談して治療方針をはなしあう(患者と話なんかしても意味ないが)
あとは状態が不安定にならない限り医師は患者の顔を見ることはない
なので医師はほとんど病棟の患者については放任状態だった
そのため患者の処遇は看護師にほぼ一任されていて、まさに昔の宇都宮を彷彿とされるような状態ではあった
この宇都宮ってのは、おそらく精神科にいたことある医療従者は必ず研修を受けるほど有名な事件を起こした病院
精神保健福祉法の前身である法律を作るきっかけとなったところ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:48:27.744 ID:vkkxZSFV0
ウチの精神科の場合は看護師も嫌われてたなー
患者からも、OTさんからもw
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 02:58:16.367 ID:n58eVbbaa
知り合いが根岸で働いてるけどやべーのは病棟によるらしい
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:00:05.436 ID:Ef32Onuz0
ちなみにその病棟で最強の患者さんがいて、処方されてる薬はもはやマーブルチョコ
今はなきベゲタミンA+その他抗精神病薬を眠前に大量に処方されても3日不眠
リスパを飲ませても不眠というもはや人類の科学を超越した人がいた
その人はよくイレウスをおこしてたけどその痛みすらも超越して壁にうんこ塗ったり
人のコップをパクって3時間で7キロ体重を増やしたりしてた
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:03:41.721 ID:vkYq46W0p
>>54
カオスすぎるwww
3時間で7キロ増こそ人類の神秘やろ
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:13:55.535 ID:Ef32Onuz0
>>56
精神薬を服用してる人は喉が渇くのよ副作用で
んでリミッターハズレた人はその乾きが異常なほどになって水をがぶ飲みする
ただ病院も馬鹿じゃないのでそういう人は常に目の届くところにいてもらって
水が飲めるあらゆる場所に行かないように監視してる
洗面台は当たり前だし、トイレの個室も扉を開けてもらってみてたりね
トイレの中に溜まってる水も飲むからな
んでいっっっきに水を飲みまくって脳が浮腫る
これが俗に言う水中毒
よく水も中毒になるからとかしたり顔で言うやついるが
水中毒ってまじで頭おかしくないとなれないレベル
人間水飲みすぎたらその前に吐くからねおげえって
けど統合失調症の人はそれが機能してないので
存分に飲む、そして一気に血中の水分濃度が高まって
電解質のバランスが壊れて脳がそれによって圧迫されて意識失ったり
色々と弊害がでるんだけどそれすら超越して平然と立ってるのがSC
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:20:32.548 ID:qpDWJ6qy0
>>62
もはやかっこいい
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:27:30.791 ID:Ef32Onuz0
>>65
けどその反動でいきなり死んでること多い
朝起きてこないから見に行ったら死んでたとか
ご飯食べてるときに寝てると思ったら死んでたとか
心臓に過度な負担が常にかかってるから、いきなり心臓とまって死んじゃうんだろうね。。。
んでそうなったら警察呼んで一応現場検証とかしなきゃいけないので大変
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:07:10.873 ID:n58eVbbaa
認知病棟は地獄そう
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:21:30.147 ID:Ef32Onuz0
>>59
認知病棟はかわいい患者さんが人が多かったらわりと天国
意地悪が多かったら地獄ww
かわいい認知症の人は本当に可愛いからな
みんなに愛されてる
あというほどそこまでみんなうんこ塗りたくらない
それよりも飯食わないほうがおおい
ご飯を化粧と間違って顔に塗りたくったり、いきなり夜中に車椅子でしか動けないはずのばあちゃんが自立歩行しながらナースステーションにきたり
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:15:26.575 ID:o9JChbtn0
運動しないと精神疾患は治らないと思った
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:21:08.763 ID:/S2r15bi0
メンタルクリニックに通ってるのはステータス
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:22:51.165 ID:fHnRC7B6a
自粛生活で外出られないってストレスを初めて感じた
入院も辛そうだよな
娯楽ないし飯もまずそう
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:24:11.568 ID:fHnRC7B6a
サインバルタってどう?
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:31:13.921 ID:Ef32Onuz0
>>69
精神科の閉鎖病棟はまず外にもでれないからね
だから閉鎖っていうんだけど
>>70
すまねえ、もう離れて何年もなるから本当に聞いてた薬以外はほとんど覚えてない
効く効かないは個人差ありまくりだからあれだけど
とりあえずレンドルミンは全然寢らないっていうのだけはまだ鮮明に覚えてるwww
たしか途中でグッドミンってなまえにかわったけど全然GOODな眠りとれてなかったわ
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:54:09.141 ID:Ef32Onuz0
ちなみにこんなやばすぎる病院だったけど措置入院は1名しか見たことなかった
人殺しかけてたり人刺したりした人はいたけどそういうひとは医療保護入院だったわ
まじで措置入院は全国に1000人程度しかいないだけあって貴重
もしみんなも精神科に応急入院させられるときは同じ病棟の人に措置入院いるか聞いてまわるといいぞ
なんせ全国でも2000人いない選ばれし人だからな
東大生よりも少ないぞ
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 03:56:09.147 ID:QeTw2HJa0
措置入院ってなんだ?
86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:03:17.427 ID:Ef32Onuz0
>>82
入院っていうのはいろいろな方法がある
・任意入院
私病気だわあって自分の意志で入院する入院。骨折したりして入院するのもこれ
入院したほうがいいですよっていわれてはいわかりましたみたいな感じ
・医療保護入院
私はびょうきじゃないいいい!っていってるけど家族が見たらあきらかやべえってなってる人を入院させられるもの
本人の同意無しで親族の同意+1名の精神科の専門医(精神保健指定医という)の診断があれば強制的に入院させられるもの
精神科はほとんどこれか任意ばっかり
てか精神科以外では任意入院しかない
・応急入院
こいつかくじつにやべえ、、、って人を強制的に入院させられるもの
指定医1名だけで強制的に入院させられるけど72時間のリミット付き
指定医持ってない人だと12時間しかリリットが持たない
・措置入院
こいつまじやべえわ、、、て人を強制的に入院させられる制度
指定医2名の診断プラス県知事の認可が必要
つまり都道府県に認められたやべえやつ
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:06:30.799 ID:QeTw2HJa0
>>86
精神科じゃないと措置入院はなさそうだな
分かりやすい解説サンクス
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:00:21.709 ID:PSUyOwfV0
俺だったら1日で心折れると思う
87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:04:59.446 ID:aw8y/TkJa
緊急措置入院は?
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:09:14.375 ID:Ef32Onuz0
>>87
緊急措置は指定医1名でかつこいつこのままだとぜってえ自殺するかだれかぶっころするわあ、、ってやつ
殆どの場合すぐに指定医もうひとりきて措置になるか身内探して医保にする
応急と緊急措置の違いは「こいついってることいみわかんねえ、、、ぜってえやべえやつだけど人に危害はないなあ」
と「こいつやべえ、、、このまま放置したらぜってえだれかころすしじさつするわあ、、。」って感じ
現場でいうなら、包丁持って旦那がころしにきてますからの警察連行の入院は緊急措置入院
街でやべえやつがいます!このままだと全裸になったり放尿しまくりますで警察連行は応急入院
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:07:39.238 ID:2QhE4yYI0
ドグラ・マグラ読んで精神科そんなやべーわけねえだろと思ってたけど結構やべーんだな
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:17:01.683 ID:Ef32Onuz0
>>89
本当に精神科にもよるよ
田舎で座敷牢の延長線となってる精神科は未だにこんなかんじだよ
けどそれも親族からしたら必要悪になってるのよね。。。
いま国はやたら地域医療とかいってるけど、壁にうんこ塗りたくる人が地域に出たらどうなるかわかるよな
95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:23:24.350 ID:Ef32Onuz0
あと措置入院の場合はまっっっじっっっっっでカルテの記載が爆発的にだるい
なんせ国家権力で拘束してるわけだからものすごく厳密に管理される
病院も措置入院の人はなるべくはやくどっかに転院させるか見込みあるなら医保にする
まじで措置入院がいるととたんに監査とか厳しくなるからね。。。
それだけ国家による拘束にはエビデンスが必要ってことやね
96: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:24:52.858 ID:bOf3F3Fja
その選ばれし措置入居患者は何しでかしたの?
99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:27:48.034 ID:Ef32Onuz0
>>96
普通に人刺して殺した
鑑定待ちでうちにいた
鑑定まちというのはよく裁判あってるときに
精神鑑定がーってやつね
だいたい鑑定待ちの人は2,3ヶ月でいなくなる
うちの人も例にもれずすぐいなくなった
ちなみにその人は病院ではめっちゃおとなしかったよ
なにひとつ迷惑かけずに転院した
97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:25:58.718 ID:fMSN8GuT0
自分は絶対に経験したくないけどお前みたいなやつの話聞けるのは興味深い
100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:28:33.440 ID:B7BxZ7qH0
へー結構ちゃんとしてんだね
政治家官僚は公文書偽造しまくりなのに
101: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:28:46.163 ID:XgmWAyiq0
措置入院は保健所絡むんだっけ?
104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:37:01.523 ID:Ef32Onuz0
>>100
やっぱ人一人拘束するってのは国家形成においてかなりの事態だからね
それだけきちんとしてるよ
>>101
そうそう
いきなり知事に電話して「いまやべえやつがきてるんで入院いいっすか」とは医師も言えないからねwww
103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:35:48.493 ID:Zahjh9ZXM
で?
このスレ何のために立てたの?
106: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:39:19.456 ID:Ef32Onuz0
>>103
意外と精神科って噂通りのとこもあるんだなあって知ってもらいたかったのとひまつぶしだな
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:40:14.520 ID:Zahjh9ZXM
>>106
看護師になってから新聞や週刊誌に売り込もうな
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 04:44:00.315 ID:Ef32Onuz0
>>108
いきなりどうした、、
こんな世間話を売り込んでも金にならんよ
こんなん掃いて捨てるような話だしな
114: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 05:53:08.133 ID:s7z/vnCK0
俺の知り合いにも精神病院に入院してたやついるわ
何もない部屋で二ヶ月くらい隔離されたりしてたって
117: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 05:58:36.823 ID:JIqTauSf0
このスレ見てたら絶望感半端ないな
じゃあ精神病んだらどこ行って治してもらえば良いんだよってなる
118: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 06:00:55.862 ID:s7z/vnCK0
>>117
普通は薬やら何やらで生活送れるようになる
他人に危害加えたりする恐れがあったりよほど重症だとすると入院させられる
122: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/21(水) 06:12:24.490 ID:icVEUOyYa
おつかれさんだな
俺の嫁も精神科看護師だったけど転職したよ
割と向き不向きもあるんじゃないか
男性の方が大変そうだとは言ってたしなあ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年10月21日 22:16 ID:kJ.hgCb00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うーん、特に田舎だと社会的入院が多いんじゃなかろうか?
※ 2.
私は名無しさん
2020年10月21日 22:20 ID:9jo.KyXL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
香山リカ『女はみんな「うつ」になる』
※ 3.
2020年10月21日 22:35 ID:uJMnJ6G10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やめてから10年は経ってるな。下手したら20年。薬が古すぎるwww
※ 4.
精神科看護師
2020年10月22日 01:22 ID:vJoPqigb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
水中毒の病態生理の理解がハチャメチャすぎてひどい。精神保健福祉法の解釈もところどころ間違ってる。
※ 5.
私は名無しさん
2020年10月22日 07:54 ID:roHtpoKe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
公立の精神科に措置入院はたくさん居る
※ 6.
名無し
2020年10月23日 08:05 ID:5p7p62x50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
心療内科で間違った薬出しまくって患者作るからな
出し放題で返戻も無いって言ってたわ
一年で五億の病院建てた金払ったぞ、
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ