せやろか
引用元: ・30代独身「ゲームもアニメもいずれ飽きるぞ、悪いこと言わんから結婚しとけ」←これ
ゲームのつまらなさよりも結婚の素晴らしさを語ってほしいんだけど
>>2
良い事言った
>>2
ワンピースみたいだな
>>2
家事しなくていい 食事が自動ででてくる ゆえに趣味や遊びに使える時間が増える
お金に余裕ができる 節税になる 社保も安くなる 社会的信用度が増す
遊び相手がいないときは暇つぶしになる 仕事を手伝ってもらえる
>>16
こどおじの下位互換じゃん...
そうでもない
お前らは結婚の前に彼女が出来ないからね…
他の趣味をすればいいだけ
そもそも恋愛対象とすら認識されてないからね…
飽きるかどうかはお前次第
中年童貞「お前らは結婚の前に彼女が出来ないからね…」
ゲームもアニメも飽きる
だけど結婚はするな
束縛されるからクソ
老後はヘルパー雇えばいいし
子供がいると退屈している暇がないぞ
甥っ子姪っ子がいるぐらいが一番ちょうど良い
趣味をパチスロにするといいぞ
結婚は飽きんのか?
結婚に飽きるとかいう概念がよくわからない
親元で過ごすに 飽きるとかある?
>>18
嫁は他人じゃん…
お金に余裕できるのか…?
節税のための結婚ならしなくていいな
結婚なんて世間体のためにするものだろ
共働きならメリットあるけど専業主婦養うのワケわからない
素晴らしさをメリットと捉えてしかも出てきたのが節税だもんな
はなっからズレてるよ
親戚の40代の独身おっさんが癌になったんやけど、どんだけ苦しくても一人で通院してる姿見て地獄だなと思ったわw
家の中で吐血しても片付ける事も出来ないから血だらけだったw
いや独身に言われても
🥺ぴえん
親父はアニオタだけど未だに録画したアニメ見てるぞ
俺の前で。
マジで読解力ない奴多くて草
16みて意味わからんとか白痴かよ
独身が言うな
結婚して感じた幸福の一つが
「誰と付き合ってるだのモテるだのモテないだの、イケてるだのイケてないだの、
しょうもない恋愛市場で勝手に値踏みされることがなくなって楽になった」
という感覚だったので、そういう意味では、独身時代に恋愛を謳歌してないタイプにこそ結婚推奨するけど、
それでも20代のうちは合コンなんかも楽しかったので、若いうちに、そういう気になれないのもわかる。
30ぐらいで「じゃ、そろそろ・・・・」と考え始めて、40ぐらいまでに何とかすりゃいいんじゃなかろうか。
まじか結婚しよう
でも相手いない
独りで結婚する方法はないかな?
昔アニメキャラと入籍した人いなかったっけ
初音ミク?
そうか!アニメキャラと結婚すれば、アニメに飽きてももう家族だし、一緒に歩んでいけるか
鏡に暴言吐くと精神やられるらしいけど鏡に結婚しようって言い続けたらどうなるんだろう
>>59
ホモになる
>>59
水仙になる
お見合いすれば結婚なんか誰でもできるから
結婚生活も飽きるぞ
俺バツ3だけど結婚するまでがピーク
娯楽は飽きるけど他人は地獄じゃん
でも年収400万程度じゃ結婚できないしね・・・
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年10月25日 20:55 ID:8dFTec.t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そういうことじゃないでしょ。
そもそもそんな理由で結婚しないなんて人は少数派だよ。
正規社員と非正規社員の結婚率をみればはっきりしてて、所得が低いということがその人から自信や余裕を奪っている。
所得をあげる政策を政府が推進することが最大多数の結婚率をあげる一番の近道だ。
※ 2.
私は名無しさん
2020年10月25日 21:03 ID:LOZiwvgz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚して子供がいると夜中の少しの時間しか土日も自分の時間がないからゲームやアニメに流れちゃうんだよなあ
それも子供小さいうちだけかもしれんけど
※ 3.
私は名無しさん
2020年10月25日 21:03 ID:o8hA2JEN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アニメゲームは飽きはしないけど若い頃のように何でも楽しむのは難しくなってくるな
やっぱ若者相手がメインの分野だと思うわ
※ 4.
私も名なし
2020年10月25日 21:14 ID:IPHTwO3I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚出来ない人って、見ると理解出来る 男女共に交際相手がいないのも
あ~でしょうね~って
※ 5.
嘘つきには鉛を飲ませろ
2020年10月25日 21:15 ID:.d8D6CgT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
家事しなくていい 食事が自動ででてくる ゆえに趣味や遊びに使える時間が増える
(嘘、家事は分担か子供がいると負担も増える)
お金に余裕ができる 節税になる 社保も安くなる 社会的信用度が増す
(嘘、節約でお金の余裕なんか無いし自分の社会的信用度なんか誰も興味無い)
遊び相手がいないときは暇つぶしになる 仕事を手伝ってもらえる
(嘘、いつまでも仲が良い夫婦は小数、大半は構ってもらおうと近寄るだけで罵声を浴びせられ、仕事なんか手伝ってくれない)
※ 6.
名無しさん
2020年10月25日 21:28 ID:B7wpJOPQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚したらっていうか、子供ができると子供の成長ごとにイベントがいろいろ起こるので少なくとも飽きるってことはないぞ。
自分が子供時代やったことを子供と一緒に再体験したりもする。一緒にヒーローショー行ったり虫とりしたり釣りしたり、目の前で初体験してる子供と一緒に子供時代を追体験できる。
※ 7.
名無し
2020年10月25日 21:40 ID:kNRGE0oH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そんな、結婚生活を悪いように悪いように考えないほうがいいぞ
結婚して幸せだと答える人は圧倒的多数なんだから、普通に考えたら結婚したほうがいいんだよ
そもそもゲームやアニメは人生にとってなんの実にもならん、ただの暇つぶしに多くの時間を使ってたら死ぬ前に後悔しか残らんだろ
※ 8.
2020年10月25日 21:47 ID:rcKBY.Hj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
某芸人見ててもわかるけど全ては金よな
金がなけりゃ結婚も出来ないし離婚もする
※ 9.
私は名無しさん
2020年10月25日 21:55 ID:FYVHwgR.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
30代だけどゲーム飽きてたのにまたハマり始めた
※ 10.
名無し
2020年10月25日 22:19 ID:.Qgkloeh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺と結婚しても相手を不幸にするだけやし
※ 11.
名無し
2020年10月25日 23:21 ID:TH99P8MO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子供がいると、新しいことしてくれるから、ゲーム買ったりアニメ見たりするモチベーションが上がる。
子供がいないなら、「めんどくさいからいいやー」になる。
コメント投稿