ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

バカ「水は100℃で沸騰する!!」←じゃあなんで洗濯物は乾くんですかねぇ?

b24ad6f6e521b030d26cf6bc127c9096_t

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:28:36.318 ID:fmidDPM70

室温20度の部屋でも洗濯物は乾くよね
つまり水が気体になるには別に100度ではないわけ
20度でもそれ以下でも当然洗濯物は乾く
 
 

引用元:バカ「水は100℃で沸騰する!!」←じゃあなんで洗濯物は乾くんですかねぇ?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:28:50.463 ID:GObZGzGn0

ながい
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:29:09.538 ID:Yy0zOVkQ0

果たして本当に20度なのでしょうか
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:29:13.326 ID:ycV+ERy60

論点のすり替え乙
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:29:28.427 ID:FjJ31tMlM

確かに!もしや>>1天才か?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:29:36.204 ID:PQ0A9a36d

マジレスするのもなんだが沸騰って別に気化し始める温度のことじゃないぞ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:30:32.307 ID:e9+od5lQ0

>>8
これ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:30:45.991 ID:owq6uVvnF

>>1
蒸発する場所だけ、瞬間的に100度になってる可能性を
何故疑わないのか。
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:30:48.174 ID:GRfeY+0+0

沸騰と気化って別モンなんだけど
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:41:17.506 ID:2V86e8ve0

>>12
沸騰⊂気化
こんな関係だよ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:30:57.261 ID:9FnL1J1Wd

逆に洗濯物が実は100℃以上って考えはないのか
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:31:10.323 ID:3PowMRFla

ここでマジレスしちゃうのが"お客さん"なんだよなあ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:31:26.313 ID:yzj1YK1w0

すごい
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:31:30.531 ID:iKHXq8tYd

頭良いでちゅね
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:31:30.863 ID:iaQIQZP2a

ちょっと待って300度のお湯でカプ麺作ったら1分でできるんじゃね??
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:31:58.015 ID:e9+od5lQ0

>>17
天才かな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:33:00.529 ID:Cal/gceu0

>>17
ここにも天才がいるわwww
髪スレ降wwww臨wwwwww
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 19:04:36.891 ID:oK13uKobp

>>17
マジレスすると容器が溶ける
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:31:56.766 ID:PzUPq5DM0

蒸発と沸騰のメカニズムはあまり関係ない
○温度が上がると沸騰する
○温度が上がると蒸発する条件が整う
×沸騰すると蒸発する
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:34:11.989 ID:/QlTwgj7r

洗濯物が乾くからって沸騰してるわけじゃないだろ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:36:04.855 ID:5Vncbbyr0

水がちょうど100度で沸騰する奇跡
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:36:19.958 ID:D+G//BpEa

(但し、)ごめん条件が考えられなかった
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:36:45.105 ID:CBoBjzfq0

>>1 ワロタ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:36:51.946 ID:S0Y307OaM

水は100℃で沸騰するがじつは100℃以上音頭がある
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:39:53.756 ID:IZi68L3Zd

>>33
100℃以上音頭か懐かしいな
近所の夏祭りで毎年かかってた
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:38:40.386 ID:XSYKYMG0a

考えてみると水って常温だと液体のはずなのになんで水蒸気になるのか分からない
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:59:43.290 ID:9QaorMX/A

>>35
冷凍庫の氷が痩せていくのは中の人が齧ってるからなんだよ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:40:34.415 ID:Iz47OG2w0

思いっきり圧力かけたら300℃のお湯作れる!?
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:58:07.579 ID:9QaorMX/A

>>38
作れるよ。。。
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:46:53.210 ID:E86TqwbDa

突っ込まないのが面白いとでも思ってんのか
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 18:57:02.485 ID:Tf2r2Zba0

>>1
常軌を逸してるわ (蒸気と1がかかってます)
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/25(日) 19:03:51.071 ID:G12nkkCIa

>>42
期待外れでした(気体がかかってます)
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年10月29日 11:31 ID:ms0oohkZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なろうの感想欄にいたなあ
水銀系の気化毒に中ったやつが出たシーンに
「水銀の沸点は数百℃だからありえない」
て書いてたやつ 

化学実験室は結構こぼした水銀の蒸発がヤバく
18,19世紀の化学者は水銀中毒を起こしたものなのに


※ 2. 私は名無しさん  2020年10月29日 11:39 ID:0teloaME0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

 
   14: 以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日) 18:31:10
   ここでマジレスしちゃうのが"お客さん"なんだよなあ
 
ザコと落伍者の吹き溜まりに常駐するしか時間の潰し方を知らない自分を
恥じろよwww なぁにが "お客さん" だバぁーーーーカ
お前の上位者じゃねェか!!(失笑)
 


※ 3. 私は名無しさん  2020年10月29日 11:52 ID:5K1.0lFA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この理屈で行くと洗濯物どころか、気中に湿度が1%でもあると100度以上になっちゃうぞw


※ 4. 私は名無しさん  2020年10月29日 11:58 ID:c6fGsXbj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

深海底にある熱水噴出孔から出てる水の温度は300℃オーバー


※ 5. 私は名無しさん  2020年10月29日 11:59 ID:5K1.0lFA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

追記
感覚的には 砂糖を熱して融かす温度(融解) と 砂糖を水に入れて溶かす(溶解) の違いと似た感じですな


※ 6.    2020年10月29日 12:23 ID:w.p9fC4.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

洗濯物が乾くのは空気に水分を取り込む性質があるからだろ、取り込める量が飽和すれば洗濯物を100度で温めてとしても乾かないよ


※ 7.    2020年10月29日 12:27 ID:68yddeB.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大気圧すら理解してなさそうだな。


※ 8.  2020年10月29日 12:30 ID:4.FDw8Qz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

とりあえず端末に検索機能と調べるという概念がない事が分かった


※ 9. 名無し  2020年10月29日 12:35 ID:Rldd8Aoz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

小学校で習うやろ。
1は小学校中退か?


※ 10.  2020年10月29日 12:51 ID:tFn8JTuy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

純粋に疑問なんだけどネタでやってたとしてこれ楽しいのか?


※ 11. 私は名無しさん  2020年10月29日 13:13 ID:9yLTqrI50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この問題は高校二年の物理と化学で理想気体の状態方程式や水素結合を学んだあたりで
完璧完全に理解できるようになる、それ未満の中二病患者がイチャモンつけるのも仕方ない
「水は100℃で気体になる」のではなく「水は1気圧100℃で煮沸を開始する」が正しい

水はその化学式がH2O、原子量が18と、本来常温で気体であるべき言っていいくらい軽い
(ちなみに酸素は32、窒素は28、二酸化炭素は44、水がいかに軽いか分かるだろう)
しかしH2Oは「水素結合」という特殊な方法で強く化合してるので
常温で気体になるはずなのに、液体になってしまうくらい強く密集している

気体として飛び出そうとする水、水素結合によって飛び出すのを抑えられてる水
これが同時に発生している状態が、この宇宙でかなり珍しい環境である
「1気圧 常温(15℃)におけるH2Oの状態」である

だから洗濯物は「乾こうとする」「湿ろうとする」を同時に行い
温度が高い、湿度が低い、気圧が低いと乾く力が大きくなり乾いていく
温度が低い、湿度が高い、気圧が高いと乾く力が小さくなり乾かないどころか湿る


※ 12. ななし  2020年10月30日 09:26 ID:.H3uXHiZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう風に疑問を持つのは大切なこと


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事