毎日残業なんだが
来月辺り死ぬわ多分じゃあなお前ら
ドナー登録しとけよ
おう、また来週な
貧弱
無断欠勤してりゃ向こうから解雇してくる
流石に貧弱
40時間なら余裕じゃん
>>8
こういう奴がいる限り社会は良くならない
10数時間は自然としてる
定時に終わんないし終わらせる必要も無いし
たった40時間じゃブラック自慢にもならないし同情もできないが
トラックドライバーやってた時は月70時間くらい残業してたな
辞めたけど
40時間笑
業務終わらせられない能力の低さが問題なのじゃなくて?何してんの?
>>13
他の人の業務手伝わされてそれが常中化・・・
ミス多いし自分で判断できない子ばかりなの
>>20
たぶんどんなアドバイスしても業務に関しては携わってる人間しか実情はわからないから
何も言えないけど、周りに足を引っ張られてるなら辞める準備するべきじゃない?
だって、あなた自身は能力が優れてるんだろうから環境変えれば解決でしょ?
>>34
まあ辞めるのがいんだけどどこいっても頭おかしい奴いるし効率悪いまま従わなきゃいけないとこはあるからなあ
それって運だよね
>>41
たしかにどこにいってもいるね
意見が合わない程度なら仕方ないけど
それを受容できる精神を研磨しないと人社会で生きていくならずっとそのままではいられないよね
明確に相手に落ち度があるなら自分が転職するのがベスト
細かい意見の食い違いならある程度はすり合わせて納得できるようにコミュニケーション取れたら一番いいんじゃない
そうは言っても、人間は適応する生き物だからある程度慣れて続けて、そういうもんだと言い聞かせればなんとかなる
残業に関してはなんとかならないから、今自分が変えられることをするのがいいよ
こんなところで愚痴ってもスッキリするだけで何も変わらないし
まぁスッキリしたいんだろうけどね
がんばれ
>>65
まあ完璧な職場なんてないよな・・・
がんばる
>>70
あと働き続けてイライラしてると視野が狭くなって思考が鈍り
仕事を辞めるのが怖くてズルズル引き伸ばすから
考えを切り替えることを忘れないように
雇用条件も勤務形態の割合も違うけど、アメリカじゃ転職は当たり前らしいし日本でもそう珍しくないよ
今の職場で骨うずめる覚悟がなけりゃ2~3年とか職務経歴書に書いても汚点にならない年数まで頑張ってから転職すると自分の中で期間を設定して頑張るのがいいんじゃない?
終わりのないマラソンは漠然としていて苦痛だからね
何が余裕だよ・・・帰って風呂入ってからの自由時間短かすぎるし
このままじゃ俺1人の人生として楽しんでいきていけない・・・
40で死ぬとかオーバーだろ
40時間なんて普通じゃん
うちの会社は20時間以上は禁止
40は楽勝
俺は100超えても40しか給料に反映されてなかった時は死のうかと思ったわ
みなしの最低が割と40時間だぞ
残業とか今のいままで殆どしたことないわ笑
管理職とかの人?職種にもよるんだろうけどね
稼げて羨ましいんだが
>>22
すげ、普通の社員
>>23
手取り19・・・・・・シニタイ
嫌だ怖い正気じゃないよ皆さん
定時で帰ってのびのび生きようや
うちは残業はなく月500時間の勤務
あたまおかしー
>>25
月でどのぐらいもらえる?
>>33
手取り50
3ヶ月続ければ100ボーナス
>>25
ひぇぇ死ぬなよ
>>25
普通にアウトどころかラインを走り幅跳びで超えまくってるけど
人間としてどうなのそれ?楽しい?自営業?
>>25
ちなみにこうして2ちゃんしてる時間は500時間の内数です
朝一時間早出して一時間残業するだけで
二時間。それx20日でもう40時間
100超えてから立て直せ
効率よく終わらせて帰るようにして頑張って超えないようにしようってラインじゃん
毎月60時間っていう狭間のラインがしんどい
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2020年11月11日 22:15 ID:Sc9.CzOa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
残業がきつくなるのは120を超えてからだな
※ 2.
2020年11月11日 22:36 ID:8Bp7bK160 ※このコメントに返信する※
(e/d)
400時間超勤務した事ある…今考えると狂ってたは
※ 3.
名無し
2020年11月11日 22:48 ID:NSanlJK90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
仕事が遅いんだろ。
※ 4.
私は名無しさん
2020年11月11日 22:52 ID:I432zzFK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
朝4時出社の夜2時退社の月残業130時間を3ヶ月繰り返したら
体が動かなくなって辞めた
40時間は日1~2時間の残業じゃん、普通だろ
※ 5.
ホワイト
2020年11月11日 23:19 ID:qnsFkGkL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
残業自慢とか情けないわ
※ 6.
なななし
2020年11月11日 23:35 ID:RCq2A.p20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
100時間超えてからこい
※ 7.
私は名無しさん
2020年11月12日 00:22 ID:nv6zGrnd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
40Hなんて週休二日で毎日2時間でしょ?ほぼ定時じゃんw
設計業だけど、一番忙しかった頃は毎日午前様の30連勤、週1で徹夜とかしてた残業だけで月200Hだな
当時は年俸制だったからそれを残業と呼ぶのかは微妙だけどな
反動で今は自営でまったりしてる
※ 8.
私は名無しさん
2020年11月12日 09:46 ID:VVDnIfFi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
過労死レベルは月70
ひよわ
※ 9.
2020年11月12日 12:41 ID:CJ7a14lq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんかこのスレとコメント見て日本てしばらく変わらないなと思った。
お疲れさん。
コメント投稿