ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 20:58:02.110 ID:G9WHEPAx0
今まさにそれなんだが
引用元: ・ガチで仕事終わらん時どうしてる?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 20:58:24.785 ID:M7Br7gm90
17:30に終わるよ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 20:58:33.973 ID:fqJWxOHS0
一回深呼吸して帰る
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 20:58:35.318 ID:XecB3zu90
帰る
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 20:58:59.015 ID:Ws/0BYpF0
とりあえず踊ってる
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 20:59:02.721 ID:G9WHEPAx0
見積もり作成してるけど明らかに終わる物量じゃないのに
期限はもうすぐってやつ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 20:59:15.410 ID:G9WHEPAx0
半泣きでエウレカ見ながらカタカタやってる
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 20:59:24.877 ID:xKvIClSv0
責任者に相談する
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:00:48.712 ID:G9WHEPAx0
>>8
任された仕事だし自力でやりたくない?
週末まで本気で残業やれば間に合うってレベル
まぁ既に今週残業続きで眠いんだけど
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:06:28.338 ID:xKvIClSv0
>>11
責任感が強すぎる
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 20:59:44.842 ID:6FDg7M6ca
YouTubeで音楽かけて熱唱する
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:01:02.753 ID:G9WHEPAx0
>>9
やりすぎてもう声出ねえ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:00:01.765 ID:wlCeu1kg0
真面目にやることにする
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:00:51.862 ID:mQhM/zxQ0
原因はお前にもあるからな
もちろん支持する側にもあるけど
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:01:57.282 ID:G9WHEPAx0
>>12
んまぁそうなんだけど
頑張ってカッコつけたいじゃん、なんか助けてーってのダサい
でも半泣き
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:03:11.523 ID:G9WHEPAx0
あーーーーあと24時間期限ながかったらぁぁぁあ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:04:28.720 ID:zoBe/u670
徹夜でやればいいじゃん
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:04:37.953 ID:G9WHEPAx0
帰って寝たい帰って寝たい帰って寝たい帰って寝たい帰って寝たい帰って寝たい帰って
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:05:12.790 ID:ATo7jvJh0
残業してる
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:05:25.356 ID:zoBe/u670
なんだ馬鹿か
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:05:54.053 ID:G9WHEPAx0
>>19
やらなあかんもんは頭どうこうは関係なくね
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:05:58.770 ID:UQCy8sol0
日付変わってからが残業
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:07:48.340 ID:G9WHEPAx0
>>22
日付け変わるレベルの仕事振られるの俺ばっかり
新人はまだこの仕事できないから定時
なんか恨めしく思うけどこいつらもいずれこうなると思うとまぁ許せるかな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:06:33.989 ID:fqJWxOHS0
そういう状況になるまでの過程がな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:08:37.785 ID:G9WHEPAx0
>>24
いや今週ひたすら残業して片付けようと頑張ってんだから悪くなくね
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:07:19.103 ID:YOXF5HHjr
諦めて帰る
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:09:00.227 ID:WN+xzTIs0
他の人を頼る
こんな時のために普段から他の人を手伝っておけば自分が困った時助けてくれる
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:09:20.884 ID:G9WHEPAx0
>>28
いねえんだが?
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:10:23.900 ID:KSntnyu4p
いや、早く仕事しろよ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:10:44.965 ID:G9WHEPAx0
>>30
そんなんわかってる、少しくらい現実逃避させてくれ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:10:41.487 ID:v3BPpgkTM
二時間くらい残業してそれでも終わらんかったら帰る
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:11:37.821 ID:G9WHEPAx0
>>32
連日5時間残業してるけど終わらないから徹夜考えてるけど体力きつなつなってきたとこ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:10:59.109 ID:aL6aRgRH0
あすたかひらきよき残業代だからな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:13:26.349 ID:lqvvtmNw0
これ頑張ったけど間に合いませんでしたってのが一番最悪なパターン
間に合いそうに無いなら相談してくれよっていう
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:14:20.427 ID:G9WHEPAx0
>>36
それも理解してるから最悪が回避できなくなったラインで相談するよ
そうならないように頑張ってる
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:13:43.639 ID:TJP/V4JI0
真面目に放り出して帰る
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:15:08.503 ID:G9WHEPAx0
ちょっと吐き出してたら少し回復してきた
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:16:16.007 ID:Ve1hf5zqp
>>40
そうやってだましだましやっていくのが一番危険だぞ
構造上の問題から目を背けてはいけない
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:17:09.693 ID:G9WHEPAx0
>>41
一年中こうなわけじゃないから
たまに地獄行きチケット渡される
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:16:21.227 ID:G9WHEPAx0
やるかーありがとなおまえらー
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:17:02.941 ID:4yOZDmq60
状況報告する
とにかく報告する
嫌な想像するけど普通の上司なら100%好転する
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:17:34.354 ID:G9WHEPAx0
>>43
報告はしてる
やばい と
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:21:14.856 ID:4yOZDmq60
>>45
なら大抵は何かしらの手を打ってくれるはず
全ての作業を肩代わりしてくれる訳じゃないけど、報告を受けた上で何の対応もしないなら上司の責任になるからな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:20:34.177 ID:Ve1hf5zqp
記録は取れよちゃんとその日のうちに
メモでも日記でもいいから
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:20:34.307 ID:T83SxuWIa
上に報告、体調を絶対に壊さない、パフォーマンスが落ちてきたら必ず睡眠
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:22:20.747 ID:G9WHEPAx0
>>46
別にパワハラ受けてるわけじゃないんだが
>>47
報告「これやばいっすね」上「わろす」俺「わろす」
こんな感じ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:21:56.870 ID:ODe7YhVF0
終わるまでやるさ
遅れようが催促されようが
時間がかかる作業からは逃れられない
やるしかない
とにかく終わるまでやる
それだけだ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:23:02.805 ID:G9WHEPAx0
>>49
それでこそ社畜の鑑よ
納期に間に合わせるのが男や
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:22:10.846 ID:9f5LpyPy0
そんなに頑張ってるのに長期休暇もなく来週も来月も週5で出社だぜ
馬鹿らしいから帰ろうよ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:24:01.881 ID:G9WHEPAx0
>>50
土日出れば余裕なんだがな
前から遊ぶ予定立ててたからそこも絶対崩せない
だからこそわりと地獄
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:24:35.795 ID:fqJWxOHS0
思い出せ 思い出せ
無理をすれば、
それは無理じゃなくなる。
無理を一週間続ければ、
無理じゃなくなるんです。
人間には慣れがありますから。
最初に考えた時に、
これは無理だなと思うことも、
実際はそんなには無理なことではないし、
最終的に無理じゃなくなるんです。
また、無理をして自分自身を追い込むことで
結果的に成長できる。
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:25:25.427 ID:G9WHEPAx0
>>54
ストレスで目が死んできたあたりから本領発揮するタイプなので余裕です
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:26:18.776 ID:Vyux/Hgd0
真面目か
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:27:11.951 ID:G9WHEPAx0
>>56
普段ふざけてるけど抑えるところを抑えるタイプに憧れててふざけてたら笑えなくなった
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:28:14.353 ID:G9WHEPAx0
つーかお前らそんなに勤務時間みじかいのかよ
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:30:09.565 ID:9f5LpyPy0
そりゃ仕事終わってなくても帰って上司に迷惑かけてるからな
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:31:02.398 ID:WTmU6X2i0
終わらないから帰りたくないけど頭回らなくなって能率落ちるから明日の早朝に回す
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:32:50.063 ID:ZBRJmyHK0
仕事してると、突発的な仕事が降って湧いてきて、未処理の仕事がどんどん蓄積されていく
上司に相談しても、相談し終えたそばから仕事が増えていく
そんな毎日午前様の日々を数年続けていたら、ついに会社にいられなくなった
俺が辞めたあと、かわいい後輩と世話になった上司も辞めたと風の便りで聞いた
仕事ってなんなんだろうね
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:34:22.705 ID:G9WHEPAx0
>>61
仕事ってのは資本金を出した奴が儲けるためにある商品だろう
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:36:51.727 ID:SHOgffum0
ブラックやな…
給料良くないと続けられなそう
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:44:09.841 ID:J3j4QU/60
一回やらなければいけないタスクを整理して優先順位と本当に今やらないといけない事を確認する
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:46:25.002 ID:G9WHEPAx0
>>69
それも昨日やって優先消化項目を軽いリストにして計画立ててる
まぁ遅れてるけどな!
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/12(木) 21:58:33.071 ID:J3j4QU/60
>>71
納期が間に合うならそれでもいいけど仕事の細分化出来てるなら上司や同僚に相談して助けてもらうのも手だったな
お返しをメシなり仕事なりで返すという流れを作ればそれがコミュニケーションにもなるし
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年11月13日 21:27 ID:S5GK48eV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
残業しまくって終わらせると
上司は、それを一日で終わる量とする。終わらさず帰るのがベスト
過労死しても「自己責任」プギャーされるだけ
※ 2.
名無し
2020年11月13日 22:56 ID:6DPHlAWy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
他人を使うなり他の仕事切り捨てるなりやり方変えるなり、自分で終わらせるための最善を尽くすのは勿論だけど上司が一向に介入せず指導もせずそのままにしてるのはただの無能
上司の意味ない
※ 3.
私は名無しさん
2020年11月14日 02:50 ID:T0vzctxO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
残業なんかする必要はない
仕事を押し付けてる無能な上司に責任を取らせればいいだけ
※ 4.
私は名無しさん
2020年11月14日 07:25 ID:rGUWHJhT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
抱え込んで納期を迎え、そこで終わってない事が発覚する奴が一番駄目な奴だからな
さっさと部署内の手すきを見つけろ、上司だってそのあたりのヘルプを認めるだろ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ