ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:11:06.96 ID:CAP_USER9
お笑いタレント・千原ジュニア(46)が24日深夜放送の読売テレビ「にけつッ!!」(火曜深夜0・54)に出演。大ヒット公開中のアニメ映画「鬼滅の刃 無限列車編」の中で疑問に感じたシーンを挙げた。
共演者の、お笑いタレント・ケンドーコバヤシ(48)は、映画館で同作を観たそうで「『ジャンプ』で全部読んでて知っている話やったけど、僕が一番泣いてた」と感動して涙を流したことを正直に告白。
ジュニアも夫婦で鑑賞したといい、主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)と車掌が登場するワンシーンについて語りだした。「こんなこと言うと野暮やけど」「伏線を見逃してたりしてたら申し訳ないけど」と切り出すと、「あれだけ強い、鼻が利く、ものすごい修行して能力が高まったのに」とし、車掌との攻防の場面に言及。ケンコバが「限界を超えてたんじゃないですか?あのときは」とフォローしつつ「なかなか野暮なこと言いましたね」とツッコミを入れると、ジュニアは「奥さんにもめっちゃ怒られた」と笑いながら振り返っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b022433de86cc564f0f40eabee85c7866078e64
引用元: ・【テレビ】ジュニア「こんなこと言うと野暮やけど」 劇場版「鬼滅の刃」ワンシーンで思ったこと [爆笑ゴリラ★]
109: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:47:37.41 ID:qht5imbg0
>>1
炭治郎が鼻が効く設定は、作者も途中でやらなきゃ良かったと思ってたと思う
115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:49:06.22 ID:u/3v6r5u0
>>109
確かに。鼻が利く設定忘れてる?って思う所が
ちょいちょいある。
126: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:52:53.64 ID:DJQZjtpy0
>>1
車掌って切符切る人かと思ったら、運転士のことか?
130: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:54:56.22 ID:ZiUeGGk60
>>126
野暮ったいツッコミすんな
137: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:57:50.38 ID:boGtqHlj0
>>126
電車しか乗った事ない奴には機関車がどうなってるか分からんだろうな。
195: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 13:29:47.83 ID:81STdrH60
>>1
何が野暮なのか肝心な部分がわからんとか
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:12:23.64 ID:oRfVipkk0
どういうこと?
105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:46:35.14 ID:boGtqHlj0
>>2
ネタバレさせるなよ!
俺もジュニアに同意w
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:13:21.09 ID:n72IbxAb0
なんで人間に刺されてんねんてことかな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:14:54.21 ID:yYrqCX500
売れているモノに細かいケチをつける有名人w
170: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 13:13:49.42 ID:KDWPSGFu0
>>4
自虐してるからゆるしてやれ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:15:36.97 ID:QVHfAHWO0
まあ突き飛ばせよとは思ったよ
思ったけど自分でも白けるからそこはすぐスルーして見入ることにした
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:15:41.75 ID:kOdn0g530
いい歳した大人が
漫画やアニメなんか
観てんじゃねーよ!!
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:19:42.29 ID:VilNL+8p0
>>6
漫画・アニメ嫌いなんですね。
113: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:48:42.18 ID:WbqVLBfQ0
>>6
野暮だなw
136: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:57:39.30 ID:riGhi0Ri0
>>6
えぇ
172: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 13:13:53.93 ID:t1qbkXQ90
>>6
人間交差点くらい許してくれよ
191: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 13:27:21.30 ID:kk46cEhF0
>>6
海外じゃアニメはヘンタイって言う性癖ジャンルだからな
とんでもねー事になってるよ今の日本w
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:16:47.31 ID:kHmA/iUW0
油断してたって事で
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:17:41.77 ID:M5q+Wbhl0
最後のカラスが泣いてたほうが違和感あった
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:20:41.54 ID:wCjvInAk0
>>9
原作にはないけど俺は泣けたな。
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:24:11.51 ID:Um6Nmpe60
>>9
あれ泣いてるんか?
光の反射で泣いてる風に見える演出じゃ無いの?
あそこが一番グッと来たわ
116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:49:10.55 ID:boGtqHlj0
>>9
あれは本編見たか見てないか感じ方変わると思った。
俺も最初はギャグかよ?って思ったけどw
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:17:43.84 ID:qD8O68kV0
強くて鼻がきいても不意討ちに強い奴は少ない
そしてあの時点で主人公はそんなに強くはない
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:18:04.38 ID:VhlbRgQg0
鬼を退治するって話の何処が面白いのかわからない
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:18:52.57 ID:70qajcIk0
>>11
桃太郎面白かったやん
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:24:29.38 ID:BfThF1So0
>>11
比喩だよ
鬼=パヨと思えばいい
110: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:48:02.78 ID:m8kZhkKL0
>>29
比喩だと
鬼はパヨクさんっていうかあの民族さんだよね…
ほら伊藤博文があのごたごたで暗殺されたじゃん
まぁパヨクさんもあの民族さんも中の人同じなんだろうけどさ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:29:05.60 ID:I/g7x2400
>>11
しかも時代が大正w
近代化に進んでる国で真剣振り回して鬼退治w
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:18:10.78 ID:Ww2GCP5S0
後で切符から微かな鬼の匂いに気付いたし、その時に少量の血だから切符を出す時に気づけなかった、と言ってたな
終了
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:18:30.51 ID:pTuaYnlj0
そんなクズ車掌や、それこそ縄で縛った奴らまで許して助けた炭治郎の優しさ。
俺男だけどあの炭治郎の行動は思わず泣いたわ。
ごめん煉獄さん死んだことより炭治郎の方がいちいち心に刺さって泣ける。
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:29:51.45 ID:jEsW95iJ0
>>13
ヤバイなおまえ苦笑
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:22:02.38 ID:Iqz1H8WW0
映画観たけど車掌言われてもスリーナインの車掌しか思い浮かばない
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:22:44.96 ID:Ic5qBIt40
猗窩座のBGMがあんまりだった
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:22:46.69 ID:c+tA/sqS0
>「あれだけ強い、鼻が利く、ものすごい修行して能力が高まったのに」
だからまだ癸なんでしょ
ものすごい修行して能力高まって、でもまだ癸なんだよ
柱でもなんでもない下っぱ
突出した良い部分もあるけど、まだまだ総じて未熟なんでしょ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:23:13.48 ID:xyAXWqj50
追ってる匂いの肉片があちこちにあって注意が散漫になって不意打ち食らったんだろ
寄生獣にも同じシーンがあった
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:25:58.48 ID:SjWRXoc40
最終選別が一番ダメだと思う
正義感強いたんじろうが、人殺しの試験を容認しているのがおかしい
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:26:34.91 ID:J9e9eUKV0
>>34
鬼だし
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:25:59.01 ID:mEFS/mkk0
背中から刺されたならともかく
正面から突っ込んできたのにあれはなあ
確かにちょっと気になった
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:26:27.17 ID:BxrBtJVt0
列車の上の展開は眠くて寝てたわ
毎月のように映画を見るけど映画館で寝たのはこれで2回目
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:26:27.52 ID:fxAaaNv+0
あれだけ強者感出してた煉獄さんが
数話で死んだのは違う意味で泣けたわ雑魚すぎる
そもそも勝てないと判断したなら
乗客無視して隊員と柱逃がせ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:29:07.72 ID:c+tA/sqS0
>>38
アホか?
勝てなくても、自分思う正義に従って、なんなら自分の命を捨ててでも全体を守る(家長的な)感覚がある煉獄さん、
らしいじゃん
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:27:37.71 ID:+0qFPiSe0
原作読まずに劇場版観に行った口なんだけど、車掌どうこうよりアコザ?は何であんな夜明け直前にやってきたんだっけ
自分から喧嘩ぶっかけといてそりゃないわと思ったけど
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:29:49.32 ID:IcfQ+5k80
>>42
そこは仕方のないことなのです。
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:32:13.34 ID:JLzNaK170
切符のシーンかと思った
臭い音に敏感な2人が見逃したからな
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:33:16.77 ID:aXDuslcr0
>>54
俺も普通にそっちかと思った
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/25(水) 12:32:18.38 ID:D8dO0KEX0
あの時点でそんな融通効く強さじゃないしな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ