ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:24:49.137 ID:Fk87FLM40
51万
がんばった
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:25:28.661 ID:YBuuqS0i0
ぉ愛でと、がんばりましたでしょう
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:26:50.115 ID:Fk87FLM40
>>2
ありがとう
残業代も多いわ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:26:44.584 ID:fUNJo9g10
え?すごくね?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:27:13.560 ID:u5QVl5cd0
>>3
頑張った
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:27:45.649 ID:Fk87FLM40
>>3
あ、手取りじゃない
手取りは45ぐらい
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:27:45.201 ID:RXUn/x+S0
ざんぎょー代か?
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:28:27.909 ID:Fk87FLM40
>>6
残業代も10万以上含まれている
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:28:43.726 ID:fUNJo9g10
つーか業種何?
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:29:40.723 ID:u5QVl5cd0
>>9
ヲタク系
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:30:20.420 ID:Fk87FLM40
ITだよ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:32:06.830 ID:YBuuqS0i0
努力が実って良かったな
年収1000万超えも夢じゃないよな
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:32:52.698 ID:u5QVl5cd0
>>12
頑張った
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:33:49.570 ID:Fk87FLM40
>>12
ありがとう
うちだと"順調に昇進すれば"30後半で行くらしい
まぁまだ先のことでよく分からん
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:36:05.029 ID:m2AEGWz90
額面51で手取り45ってすごいな
1年目ならそんなもんか
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:38:17.190 ID:Fk87FLM40
>>15
詳しくはよく知らないが、住民税とか取られてないからかね
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:36:43.358 ID:YBuuqS0i0
前だけ向いて突き進め
出来る男は、いい嫁もついてくるだろうよ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:39:29.300 ID:Fk87FLM40
>>16
メンタル弱いほうだし、気負わないようにやるよ
年齢=いない歴こガチ勢だぞ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:36:54.564 ID:5CewUuOua
理系?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:40:43.118 ID:Fk87FLM40
>>17
文系
PythonとRとVBAを少し触ったぐらい
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:42:08.847 ID:5CewUuOua
>>23
まあ文系でもそれだけできれば上等なのかな
ゴリゴリの開発者ってよりは企画寄りみたいな?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:44:49.451 ID:Fk87FLM40
>>24
そうだねエンジニアじゃないよ
エンジニアには到底なれそうもない
文系でも結構やるんだね、みたいには面接でも言われた
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:37:08.383 ID:Fk87FLM40
別に欲しい物もだいたい買えたし、結婚とか子供も持ちそうにないし、適当な給与でやめるつもりだけどね
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:38:36.508 ID:PfhLXhqd0
一年目で取られないのって住民税だけだっけ
おれは48で手取り37くらい
そのうち住民税が2.5くらい
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:42:18.197 ID:Fk87FLM40
>>20
マジかよ…
税金はしょうがないけど、思ったより取られるなぁ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:44:43.810 ID:PfhLXhqd0
>>25
基本は8掛けだけど、そのくらいいくと7掛けって思ってたほうがいい
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:45:56.280 ID:Fk87FLM40
>>27
そんなに減るのか
精神的にきつい
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:46:08.415 ID:PfhLXhqd0
>>27
さすがに7掛けは言いすぎた
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:48:49.548 ID:Fk87FLM40
>>30
こういうお金に関する云々は、少なめに見積もるほうが安全
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:40:33.507 ID:5CewUuOua
住民税は取られないけどその他保険料も安いよ一年目
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:42:50.997 ID:Fk87FLM40
>>22
そうなのか
来年度の4月にがっかりしてそうだなぁ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:48:46.433 ID:bDNoOnQ60
一年目で50万貰ってて30後半で1000万て上がり幅低過ぎるだろ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:50:58.995 ID:Fk87FLM40
>>31
それ言われてるねぇ
行く人は30前半でもって感じらしいが、正直ここのあたりは制度的に年功序列でもないようで、良く分からない
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 00:48:54.159 ID:xeJDsRX50
すごいなー
野村総研とかのイメージ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 01:44:02.409 ID:/a3o/og60
いやITだったら基本給高くないから普通に100時間残業してる数字だろ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/26(木) 01:53:07.335 ID:5CewUuOua
>>45
基本給高いのいくらでもあるよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ