東南アジアと同レベルの二流国家に成り下がるぞこのままだと
それでもいいのか?
引用元: ・日本はどんどん貧しくなっていってるみたいだけど将来どうなるのか?
>>1
いいだろw
>>1
オランダあたりに引っ越すからいい
>>1
東南アジアと同じレベルでは落ちないけど、欧米には個人レベルではどんどん突き放されてくな
治安が良くて食べ物が安全ならそれもありやなって
>>3
安倍ちゃん「ベトコン輸入しておいたぞ」
80年後でも4位予測だしへーきへーき
>>4
まじか?
ちょっと驚いた
>>30
腐っても一国の力だけで小惑星に探査機送れる国だぞ
そんな簡単に落ちぶれたら苦労はない
こんなクソみたいな国滅んで欲しいけどね
それ負け犬目線なんだよな
ずっとデフレが続いてるだろ
強盗も増えるようになってくぞ
>>6
デフレなんて続いてないよ
20年前と今の最低賃金比べれば1.5倍以上に上がってるし物価も確実に上がってる
数だけ多くて無能な氷河期世代が年寄りになる頃には使い捨ての底辺職やる若者なんてもはや誰もいなくなる
ジンバブエ並みのインフレ来るよ
>>13
年収と中央値…
TVは凄い凄い言ってくれるから
二流国にはならない
その代わりに二極化が進んで、他先進各国と同じように労働者層の暴動が起こるようになり、上級の住まう地域以外の犯罪率が跳ね上がる
ニートやこどおじ非正規は黙って死ぬように洗脳されてるけど、移民は虐げられたら普通に反発するからな
>>9
俺は移民に触発されて日本人の底辺層も暴動とかしてくれるようになるのを期待してるわ
この国は国民が大人しすぎるんだよ
今の幸せもなくなるかもしれないんだぞ?
女の子は夜は一人で外歩けなくなるかもしれない
G7,G20にも今後呼ばれなくなってくるかもしれない
韓国や中国にも馬鹿にされる
それでもいいのか?
いいに決まってるだろ
JAPが滅びるのを間近で見るのが楽しみすぎる
>>11
お前は韓国人か? 中国人か?
それとも発展途上国からの出稼ぎか何かか_?
戦国時代以降ずっと先進国だった日本がこれから落ちぶれようとしている
それもそんな遠くもない未来にだ
それでもいいのか?
>>14
日本が落ちぶれるのが楽しかったら日本人じゃないのか?
そういう短絡的な頭してる奴がいるから今みたいな息苦しい国になったんだよ
>>19
お前は日本人ではないだろ
日本人ならそんな感情にはならない
ドイツや英国やフランスやイタリアやカナダを途上国扱いしちゃうのかな?
>>12
それらの国も経済成長はしているわけだが日本は違う
今は3位でもこのあと落ちていく見通ししかたたないといっている専門家が沢山いる
>>18
あのね、おまえさんさドイツが成長しても日本を追い越すには二桁成長を続けないと駄目なんだけど?
成長率は母数の規模のpercentageを比較する指標じゃ無いぞ
まずはコロナ脳を治しマスクを外さないとな
街の光景、皆顔なし、異常
景気よくなるわけないだろ
租税回避という実質的な大企業の脱税が原因だということが判明してもなお何も対策を取らない頭おかしい国
船に穴が空いていても塞ごうとしないんだからいつか沈没するのは明白
バブル期がすごすぎてその比較でそう見えるだけ
やばくなったら有能な政治家が出てきたのが明治維新
日本人の日本の経済力や影響力に関する認識って2010年ごろでとまってるのが
多い気がする
日本凄い番組みて浮かれている場合ではないだろ
貧しくなってるのは日本じゃ無くて個人の話なのが確定的だな
金持ちに生まれて貧乏になることは馬鹿にでも出来るからね
>>35
絶対頭悪いだろ…
一時は、アメリカ全土を買い取ることができるといわれていたくらいの国だったのに
ここまで落ちぶれた原因は何だと思う?
日本の歴史を振り返ってみてもここまで日本が落ちぶれた時代は室町くらいまで遡らないと
ないぞ
>>36
プラザ合意
為替の問題だよ
>>36
だから企業の行き過ぎた租税回避って言ってる
アメリカに次ぐ世界第二位の規模の脱税大国なんだぞ
アルゼンチンと日本の話は腐るほど研究されてるけどね
池沼は願望でしか話をしないし、矛盾を指摘されると感覚的な話に逃げ出すし
日本は世界の主導権を握れるか否かの闘いで2度負けてる
1度目は第2次大戦で戦争を含めた総力戦で敗北した
2度目はバブル崩壊時でこの時は経済戦争で敗北した
3度目は同じ轍を踏まないようにしないといけない
日本ンは資源の乏しい国だ
だからこそ研究や知的財産に力を注がなくてはならないのに
文系の糞どもがそれを妨害している
資源もない技術も衰退していく
そうなったら東南アジアの二流国家と変わらなくなることが分かってない
>>53
文系というより、言うなれば「リアル謎の勢力」が癌だろ
2位じゃダメなんですかのあの人とかの、もっと言えばあの手の思考の持ち主
あるいはグローバルスタンダード(キリッとか言って日本で正常に機能してきたものを徹底的に否定して止めさせようとしているやつらとか
コロナ後の混沌の中で日本が独り勝ちする方法はないものか
技術を捨てたんじゃなくて全体における割合の話
確かに日本が一気に凋落したのはアメリカに売国して技術を捨てた結果だけど、それは遅いか早いかの違いでしかない
IT関連で競争力を保って延命できてたとしても、いずれドン詰まるのは変わらない
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
お
2020年11月29日 22:36 ID:z59iBNHQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
現状をよぉぉく見ようね。
※ 2.
あ
2020年11月29日 22:59 ID:2.RD72s.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
経営者でもない雇われのアホが竹中平蔵を置く自民党に投票してるからな
所得が上がるはずがない
おまけに国民負担率が50%になった
左右の思想以前の問題や
※ 3.
あ
2020年11月29日 23:01 ID:.jc1unO50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>バブル期がすごすぎてその比較でそう見えるだけ
ほんこれ、あとは「モノ作り」が時代とマッチしてたのでは。
説明書一つとっても誰も読まないもんを辞書みたいに分厚くしてて、
日本人の性格・文化・言語体系でのし上がれる気が全くしない。
食はトップレベルをキープできそうだけどな。
※ 4.
私は名無しさん
2020年11月29日 23:03 ID:rNe.Nfhz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
格差が手遅れレベルなだけで別に国自体は貧しくなってないぞ
まあこのまま行けば20年後ぐらいには革命勢力だらけかもな
※ 5.
私は名無しさん
2020年11月29日 23:05 ID:lzXot2mH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
・GDPは既に中国に抜かれた。もうすぐインドやインドネシア等に抜かれる。
・国内は多国籍化が進み、所謂ヤマト民族(現日本人)はマイノリティ化する。
・移民を選別して受け入れれば日本人が下層国民化し、無差別に受け入れると治安が悪化する。
・人文系を排すると(日本人としての共通神話を放棄すると)無国籍化に拍車がかかる。
・
※ 6.
名無し
2020年11月29日 23:09 ID:DHW.jf6C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺はまずNHKを潰したいね。
※ 7.
名無し
2020年11月29日 23:37 ID:cPFUhePD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
物やサービスの価格が上がると文句を言う奴らの声が大きいからだろ
企業も個人も稼ぎを増やすには売価を上げるしかないのにね
※ 8.
私は名無しさん
2020年11月30日 01:51 ID:dT0d9.3L0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分の周りが底辺でどうしようもないからといって、みんながどうしようも無い状況だと思うのはやめた方が良いね
一定量の底辺は何処の国にでもいるから、日本脱出しても無駄だぞ
※ 9.
私は名無しさん
2020年11月30日 06:12 ID:dZ9xhNL50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何処から収集した情報なのか、俺、年金受給者だが生活用品すべて揃っているし、贅沢とは言えないまでも三食繰ってる。居住まいする住居も県や市の菓子屋で充分。将来不安など微塵も感じないんだが
※ 10.
ll
2020年11月30日 06:56 ID:W1CdvdMA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人口の減少が日本最大の問題。
全国民一律に100万円配るのでなければ
どうにもならんよ。
コメント投稿