7歳の少女が宅配でお昼ご飯を注文 注文エラーで42人分が届き泣いてしまう 隣人男性が驚きの機転
フィリピンのセブ島に住む7歳の少女が宅配アプリで食事を注文したところ、とんでもない事件が起きてしまった。
少女はお昼ご飯を食べようと思い、宅配アプリ『フードパンダ』でお昼のマクドナルドを注文した。数分後、家の前には42台もの宅配バイクが集結しとんでもない騒動となった。
少女が頼んだのは1人前189ペソ(約409円)だったが、実際に届いた42人分の7938ペソ(約1万7210円)を支払わなければならなかった。しかしこの1万7000円と言う額はフィリピン、セブ島の1か月相当の給料になるという。
1人前を注文しただけなのに突如42人前が届いた少女は泣いてしまい、しかも親は仕事に出ており、お金も持ち合わせがなくどうしようもなかった。
騒動を聞いた隣の男性が「何が起きたのか理解出来なかったが少女の泣き声を聞いた」として、この男性が機転を利かせ42人分の食事はこの近隣住民の食事として分けられた。
受け取った人は代わりにお金を払ったという。隣人男性も「私も何箱か買った」としていた。しかし42人分全てを配りきれず、残りは宅配業者が回収したという。
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/12/foodpanda01.jpg
引用元:7歳の少女がマックをオーダーしたら注文エラーで42台のバイクが家に集結してしまう
親が仕事で出かけているため1人でご飯を注文していた少女に何故このような42人分の食事が届いたのか。
理由はインターネット接続の遅延だった。配達アプリがエラーを出し少女は注文完了まで何回も接続を試みた。ここで問題が起きたようで、アプリのエラーだと思って何回もリトライをしていた際に実は同じ商品を注文してしまっていたのだ。結果42人分注文してしまった少女の元に実際に42人分届いたということだ。
同じ家で数回にわたって42人前を注文したことを一度は不思議に思ったが、マクドナルドは確認の手続きなしに配達員に食べ物を渡した。
現地メディアは配達アプリ『フードパンダ』側にこの件について意見を聞こうとしたが、何の返事も得られなかったとという伝えた。ドイツ『デリバリーヒーロー(Delivery Hero SE)』が所有するデリバリーアプリ『フードパンダ』は世界約50カ国で運営されている。
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/12/foodpanda02.jpg
https://gogotsu.com/archives/60899
くさ
ここからが本当の夢芝居だ
やっぱジャーマンってクソだわ
っぱ隣人よ
意外と安かったな
バイク鑑賞料金だと思えばだいぶ安い
理由はインターネット接続の遅延だった。配達アプリがエラーを出し少女は注文完了まで何回も接続を試みた。
ここで問題が起きたようで、アプリのエラーだと思って何回もリトライをしていた際に実は同じ商品を注文してしまっていたのだ。
わかるわかる
接続中にエラーになったらもう1回押すもんな
えぇ
店も悪いわ
42回分の食事代金で一ヶ月分の生活費になるのか…🙄
>>13
この親は金持ちなんでしょ
>>16
宅配ピザで3000円ぐらいの頼んだと考えると割と妥当かもしれんな😃
まるでお前ら
あったけぇ
409円って向こうじゃ結構高額じゃねぇのか?
この子もネットが使える家庭なら割と金持ちだろ
1万7000円しか月に稼げないならマックとか超高級品じゃん
多分ワイも泣くと思う
7歳なら仕方ない
アプリ側がロールバック処理入れとけよ
彡(゚)(゚)「クッソ、重くてワイの書き込みが反映されへん……せや!」
セブ島はええぞ
楽しかったわ
マックの1/42が1ヶ月の給料って
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2020年12月03日 11:08 ID:VSSTxDwQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
予定通り1人分注文だとしてもかなり贅沢したな
※ 2.
私は名無しさん
2020年12月03日 11:09 ID:EaArHv5c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1ヶ月の給料が1万7000円なのに400円のマック食べるなよ
※ 3.
私は名無しさん
2020年12月03日 11:14 ID:Pu7RDVGy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
気転でも何でもないと思うが
※ 4.
私は名無しさん
2020年12月03日 11:30 ID:iW3mqeZs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昔クソ回線でスレッド書き込んでた時に「エラー連発やんけええええええ」って戻るボタンから書き込みをやってたら同じ書き込みが5回書き込まれてたのを思い出すな。回線弱者は一度は通る道なんやな。
※ 5.
2020年12月03日 11:31 ID:dt6FpOrb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この隣人の振る舞いはすごくフィリピン人的な感じでてていいわw
※ 6.
私は名無しさん
2020年12月03日 11:45 ID:QwgT8eT.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これアプリ側の欠陥だから、損害賠償を請求できるレベル
まともなプログラマーなら注文画面に1つのIDを発行して複数回処理されないようにする
この程度の基本ができないなんてドイツも大したことないね
※ 7.
私は名無しさん
2020年12月03日 11:48 ID:3wPS4aeH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いくら遅延で反応がないとしても42回もクリックしたんかとか
42回注文があったら(同じ場所からなのに)バイク42台出すんかとか
※ 8.
2020年12月03日 12:44 ID:e6wap5Jz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
注文受けた側もわかってて42人前持っていっただろ
アプリ側か注文者側どちらかには払ってもらえるに違いないって魂胆が透けて見えるわ
コメント投稿