もののけ姫について質問です。
アシタカがサンに「そなたは、美しい。。。」って言うシーンありますよね
このセリフに私は思うんです。
もしサンがブスだったらアシタカは助けないと思うんです。
そなたは美しいから助けるの逆は
そなたはブサイクだから助けないになります。
実際サンは可愛いです。
あなたはどう思われますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14117794789
引用元:女性「アシタカが、そなたは美しいっていうシーンが嫌いです… ブスだったら?」
もう一回観てこいって感じやな
見た目の話ではなく心根の話
すぐに見た目の話をしていると思い込むようなお前はまさに「ブス」
>>4
これ
>>4
ベストアンサーをおんj風にアレンジしたレス
ベストアンサーええ回答やん
古代は美女しか居ないんやが
ベストアンサーの回答美しいな
自分の生まれ育った森と人間社会への関わり方に答えを見つけようと孤独に戦う姿が美しいって話やと思うけどな
まあ実際顔もクソかわいいけど
可愛く描かれてるけどあの生活をしてたら…
実際はもっとぶちゃやろな
>>12
体臭も酷いしワキ毛もボーボーやろな
ブスなのはアシタカのせいじゃなくね
でも顔見て美しいと言った部分がゼロとは言えない
サンがクソブスでも生きろとは言ってたと思うけど
筋肉もりもりで浅黒くて体も汚れてて
男みたいな感じやと思うな
ベストアンサーいいけど、顔が良くないと中身を知ろうとは思わないって言葉もあるし、世知辛い世の中よ
もののけ姫って最後また分かれて終わりやっけ
覚えてないわ
野生児なのに言葉完璧で無駄毛の処理完璧なサン
>>19
モロの君のお陰やぞ
>>19
モロが雄やったらえらいことになってたやろな
>>19
モロ様普通に喋ってるやんけ
これより幼馴染ちゃんからサンに鞍替えした方にキレんのか?
>>20
あれは髪を切って里を出た時点で死んだことと同じやからええんや
>>20
あれ別れるシーンで形見残してるらしいで
>>20
鞍替えはええけど貰った小刀を別の女にやるのはあかんな
見た目の話ちゃうやろ
ナウシカの森の人みたいなもんか
まず美しい=顔面って時点で論外
なんもわかってねーわ
>>45
これ
あれって自然と共生する姿が美しいって話やないの?
>>28
せやで
ただアシタカもなぜそう思ったかはその時は分かってないはず
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年12月03日 12:55 ID:ax9sPWDP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうのを無粋って言うんだろうな
※ 2.
私は名無しさん
2020年12月03日 13:01 ID:8E2bQTYw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
馬鹿が
※ 3.
。
2020年12月03日 13:14 ID:.Nydxs0I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
生き様や魂のことを言ってることはわかるが、異性にこれを言うのは、誤解される余地が生まれるでしょうねとは思う。
野生児なのにこぎれいだし。
※ 4.
-
2020年12月03日 13:18 ID:JkD58Lg80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
反対にすると「死ねブス」になるってネタは好き
※ 5.
あ
2020年12月03日 13:21 ID:1sy0js010 ※このコメントに返信する※
(e/d)
権六も助けたんだが
※ 6.
2020年12月03日 13:22 ID:hSFP3ucR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ブスはタヒねやぞ
女に貰ったプレゼント横流しはアカンわな
※ 7.
名無し
2020年12月03日 13:23 ID:GnDaL3Ov0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
容姿に対しての言葉じゃないだろ…
※ 8.
私は名無しさん
2020年12月03日 13:24 ID:Hog67.3Y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
生きざまの話であって美醜の話はしてないのに
でもこういう文脈が読めないみたいな人増えてるよね
※ 9.
名無し
2020年12月03日 13:26 ID:IcCFiOs20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
周り全てが自分より不幸にならないと、幸せを感じられない可哀想な女さん
※ 10.
あ
2020年12月03日 13:26 ID:iQh6Yr5N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この「美しい」って信念とか生き様とか「魂が美しい」って意味だろ
顔立ちが美しいとは言ってない
※ 11.
私は名無しさん
2020年12月03日 13:33 ID:e94IuSz.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いやでもブスだったら助けないし 怖かったらアシタカも村人と一緒になってもののけ姫殺してる
で、村の娘とか嫁にもらってハッピーエンドみたいなのいっぱいある
生きざまが美しいから旅人殺してた鬼婆が助けられたか? ちがうだろ
※ 12.
私は名無しさん
2020年12月03日 13:34 ID:1E1Cq4nz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あれは、お前はもののけではなく人間だ、くらいにとっていた。
※ 13.
私は名無しさん
2020年12月03日 13:39 ID:Ft1K0e6A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
生き様のこといってるんだろ
美しい=見た目しか考えられないまんさんぽいな
※ 14.
私は名無しさん
2020年12月03日 13:43 ID:roIVlNh20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
醜い奴はこういった事で誤解した上に噛みつくから心も醜い
猫かぶってるかは置いといても不細工で心綺麗な奴はあまり見た事無いな
女性だととくにそうだし女性同士で見下しあってたりするしうんざりする
※ 15.
アシタカ
2020年12月03日 13:44 ID:ArbCt21C0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
当たり前やん?
※ 16.
私は名無しさん
2020年12月03日 13:45 ID:VKWXUxW90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あの台詞はモロの「醜い我が子」っていう台詞と対になってるんだよ。モロ(獣)から見たサンは醜い。だけどアシタカ(人間)から見たサンは美しい。アシタカはサンに人間として生きる選択肢を提示したんだよ。モロが最終決戦の前、サンに「アシタカと生きる道もあるぞ」って言ってるのも同じで、この作品はサンがどっちの道を選ぶのかっていうのも一つの主題になってる。
※ 17.
ななし
2020年12月03日 14:07 ID:YoAQs1vE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
男でも美しいって言った?
※ 18.
名無し
2020年12月03日 14:10 ID:64wpR39l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そのまんまの意味だとしても仕方なく無い?
やっぱり綺麗な顔は得だもの
※ 19.
私は名無しさん
2020年12月03日 14:19 ID:W6Y53FvG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そのとおり女性の人権侵害だ
全てクソオスが悪い
※ 20.
2020年12月03日 14:26 ID:EyDrHnPD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それいうたらアニメゲーム全部やろ
主人公はイケメンだしヒロインは美少女
※ 21.
ぶすがすばくはつ
2020年12月03日 15:23 ID:JWjxKtsl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
醜いみえにくい。
※ 22.
私は名無しさん
2020年12月03日 15:23 ID:Yt8.NR2z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>> 9
どうかこの日本女が不幸になりますように。
※ 23.
私は名無しさん
2020年12月03日 15:29 ID:TpMUSR8e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
観てれば分かるがアシタカが内面を指して「美しい」と言ってるのは明白だったもんな
内容を知らないエアプか、あんな分かり易いシーンを読み取る力もない阿呆か、そのどちらかだな
※ 24.
私は名無しさん
2020年12月03日 15:57 ID:heCDBBzg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まあ実際、サンがブスだったら話の流れは違っていたと思う
というか、ブサイクを出すな! とジブリにクレームが来てただろう
スターウォーズのアイツみたいに
※ 25.
私は名無しさん
2020年12月03日 16:25 ID:nfnW7sfW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そりゃブサイクだったら助けないだろ
ちなみに美しいブサイクってのは外見の話じゃないぞ?
そもそもそこ理解してる?
※ 26.
私は名無しさん
2020年12月09日 00:28 ID:F8QINcqW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これすげー誤解されてるけど、
そのまま「人間の女として美しい」が正解。
純粋な男の一目ぼれの話。
この時点のアシタカはエボシに青臭さを大笑いされた後だし、
そもそもサンの身の上も知らんし、生き方とか内面だとかを
察することができる段階じゃない。その基準ならエボシや
タタラバの人たちの方がよっぽど「美しい」だろ。
でもサンにだけ使った。つまりそういうこと。
コメント投稿