1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:46:11.84 ID:83H/Ycmz0
最終決戦最高やんけ…
引用元: ・ワイ、うしおととらを読み終える
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:46:34.90 ID:83H/Ycmz0
ドラゴンボールのブウ戦の上位互換みたいな丁寧さやったわ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:47:54.74 ID:ZXWGe6SL0
正直最終決戦に辿り着くまで退屈やったわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:51:34.84 ID:83H/Ycmz0
>>3
でも積み重ねのおかげで感動増したわ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:48:31.54 ID:4ceOV59b0
ナルトにちょっと似てる
116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:28:21.91 ID:N+p9I4Ls0
>>4
ナルトはやり過ぎの部類
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:51:37.07 ID:X2wEEf3s0
アニメに出してもらえなかった僧侶のおっさん好き
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:52:43.28 ID:83H/Ycmz0
>>6
和羅?凶羅?
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:53:51.53 ID:MhHYc4+60
凶羅やろ
武器もカッコよすぎる
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:54:04.62 ID:83H/Ycmz0
調べたらアニメカットされまくってて草
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:55:28.03 ID:mjyNPmxqM
あの世界の法力が万能過ぎる
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:11:26.40 ID:M3NYYiAGp
>>10
石になるとかな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:56:19.28 ID:/i3lDy3Kd
飛行機とフェリーが特攻するのは正直笑える
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:57:23.11 ID:83H/Ycmz0
>>12
しかも飛行機見てお父さん!やからな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:57:06.14 ID:8pCgXM/Ud
子供の頃白面の女が無性に怖かった
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:58:59.30 ID:cb1smzEJr
紅蓮ー😢
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:59:04.41 ID:/Lk2Wv3T0
ジャンプっ子やったけど40過ぎても面白い思うの大体サンデーの漫画やわ
うしとらとか六三四の剣とかタッチとか
タッチの柏葉英二郎とか年々好きになる
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:59:16.43 ID:iaJZF2bqr
絵で敬遠するってたまに聞くけど頑張って最後まで読めば絶対考えかわる
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:59:31.81 ID:83H/Ycmz0
キリオって再登場してから急に弱くなったけどよく考えたらくらぎ倒せたのババアの力+やらせやったな
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 07:59:55.53 ID:I9SkE36Rp
白面の者こそ本物のラスボスと言える
DIOマサ無残奈落の小物ラスボス四天王が束になっても叶わない真のラスボス
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:15:28.57 ID:M3NYYiAGp
>>23
なお動機に乏しい模様
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:18:15.10 ID:keII0rxqd
>>64
👶になりたかったのかなあ…
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:21:11.83 ID:M3NYYiAGp
>>72
これマジで草はえる
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:00:10.38 ID:pzrWPrSt0
からくりはともかくうしおととらは歴史に残る名作やな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:00:11.66 ID:83H/Ycmz0
なんか回収し忘れた伏線とか最終決戦に出なかったキャラっておるんかな
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:16:27.18 ID:M3NYYiAGp
>>25
出なかったやつはおる
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:00:17.17 ID:BgZwMLZMa
うしおに技名が全くなかったのすごい
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:00:45.44 ID:+WhNO8XhM
がみん様怖かったわ
あと飛行機の回に出て来たやつの最初のカットも怖すぎ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:00:45.73 ID:0fa6x/Q1d
邪眼は月輪に飛ぶも読んでどうぞ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:01:09.76 ID:BtBwu/g2a
最後のヒョウとナガレと徳野さんとサトリが駆けつけてくれた所でお役目様も来たら完璧だったのにな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:03:14.59 ID:vADU3v9y0
ブランコをこいだ日とかいう神回をカットしたアニメ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:05:07.36 ID:83H/Ycmz0
>>34
サトリ割とクソ野郎やのに泣いてまうわ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:03:44.36 ID:PorHwdvx0
冨樫やら岸本やらうしおからめっちゃ影響受けてるよな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:04:38.78 ID:83H/Ycmz0
>>35
ワイはどっちかというと、ぬーべーとか犬夜叉は似てるなぁと感じた
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:05:04.48 ID:iaJZF2bqr
>>35
覚醒幽介とかまんまやしな
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:05:14.64 ID:9NNOS4bKp
雪女編とかいる?
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:06:09.46 ID:83H/Ycmz0
>>42
最終決戦で今までの旅が力になること考えたら明確にいらんって言える回が無い気するわ
麻子と真由子が鏡に閉じ込められる回はいらん気もする
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:07:34.78 ID:4s0MzCJS0
>>45
旅自体には意味あるけど個別のエピソードは無くても成り立ちはするからな
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:05:16.34 ID:cb1smzEJr
お外道さんもカットされたな
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:07:08.79 ID:iaJZF2bqr
秋葉はそもそもとらと本気で戦いたかった結果白面側になっただけやし
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:08:04.27 ID:ZXWGe6SL0
>>48
本気を出したいんなら白面に挑めよって気もするよな
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:09:28.81 ID:83H/Ycmz0
>>50
ヒソカ理論やろ
白面と戦っても瞬殺やけどとらなら良い勝負できる
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:11:44.80 ID:3geFUfbh0
>>52
できてたかなぁ
勝ち目ないのもわかりそうなもんだけど
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:10:45.65 ID:3geFUfbh0
>>48
それもあるやろけどうしおに嫉妬したって言ってたやん
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:10:35.67 ID:iaJZF2bqr
再登場した尻尾の強敵を瞬殺するところ好き
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:11:15.77 ID:83H/Ycmz0
とらの正体には驚かされたわ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:12:21.05 ID:cqSLx9xM0
金票さんほんと好き
戦い方もなにもかも全部かっこええわ
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:12:47.63 ID:0JM2/xkXp
欲を言えば流、金票、凶羅あたりの絡みが見たかった
昔の漫画ってこの組み合わせ見たかったな~ってのが多いねん
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:20:35.66 ID:M3NYYiAGp
>>59
紫暮とちょっと絡むのがええんや
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:14:23.69 ID:83H/Ycmz0
うしおマッマ戻ってきたのが嬉しいわ
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:14:58.28 ID:fNCuMW8ld
おもろいけど過大評価やよな
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:15:53.68 ID:T3Nz+oCu0
ラストバトルより秋葉VSとらのが好き(小声)
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:16:35.58 ID:83H/Ycmz0
>>65
わかるけど首伸ばすとかズルくない?
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:16:36.66 ID:olfd6VK40
最終決戦タイマンじゃないよね…
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:17:01.88 ID:83H/Ycmz0
>>68
二体で一つの妖やぞ
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/12/17(木) 08:20:57.08 ID:AhsPx+yU0
総力戦でようやく勝てるってやっぱ白面はやべえわ