ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:26:03.06 ID:CAP_USER9 BE:572194149-2BP(0)

「ウッチャンナンチャン」内村光良(56)が1日に放送された日本テレビ「内村&さまぁ~ずの初出しトークバラエティー 笑いダネ」(後11・00)に出演し、「ダウンタウン」松本人志(57)との関係性について語った。

 内村が松本のことを「松ちゃん」と呼ぶことに「さまぁ~ず」三村マサカズ(53)は「あんまり話してる直の現場は見たことないんですけど」と切り出し、「松本さんは1つ年上ですよね。敬語じゃないんですか?」と疑問をぶつけた。

 そのことに内村は「あ、そうだね」と指摘されて気づいた様子。その関係性については「夢逢えだよね」と、88年にフジテレビで放送された深夜番組「夢で逢えたら」に共演した時からだと明かした。「ずっと一緒だったから、普通に松ちゃんと浜ちゃんに。で、向こうも全然受け入れてたっていう」と当時を振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/325539bd97152eda9be98a3c68097b0ff89aa8bc
 
 

引用元: 【テレビ】内村光良 1つ年上の松本人志を「松ちゃん」呼び 三村マサカズ「敬語じゃないの?」の疑問に… [爆笑ゴリラ★]


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:40:45.43 ID:urTn1Quc0

>>1
多少仲良きゃ普通やろ?
年下上司と年上部下でも堅い話じゃなきゃお互いフランク対応になるし
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:41:00.30 ID:OpMe4DqT0

>>1
アホか

50過ぎたら全員同級生でいいんだよ

10年単位でええやろ
 
 


266: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 00:01:42.12 ID:oGRy7Bz/0

>>1
夢で逢えたらは面白かった。
 
 


469: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 01:50:28.04 ID:WZhzjMw30

>>1
さまぁ~ずいい加減消えろよ
つまらなすぎる
 
 


486: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 02:06:55.47 ID:FIig5+8d0

>>1
千原ジュニアなんて芸歴長いから、年上の陣内やケンコバの方が敬語使ってるよ
 
 


502: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 02:25:27.89 ID:VNG15QRF0

>>486
ジュニアは関東の吉本以外の歳上芸人にも先輩面でタメ口
だから変な感じになってる
 
 


642: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 06:36:56.47 ID:B1GLWulj0

>>1
内村的には芸能人として格上は自分だと思ってるだろ
 
 


643: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 06:41:20.78 ID:k7fWghiX0

>>642
久しぶりに南原とばったり会って「何で俺から挨拶しなきゃいけないんだよ」とか愚痴ってたな ネタかもしれんが
 
 


663: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 07:39:39.58 ID:1IgDKe330

>>643
ネタかもしれんがってそれ以外にねーだろアホw
 
 


648: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 06:55:39.96 ID:djOfSrPE0

>>1
ツマンネーヤツ
 
 


703: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 09:25:02.29 ID:v9XyOgYG0

>>1
相手も了解の上なら良いんでないの?
 
 


722: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 09:44:07.56 ID:g7zYU9nX0

>>1
なんで今頃になってそんな愚かしい質問したんだ?
 
 


790: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 11:40:31.04 ID:WgndwJF/0

>>1
松本さんて呼ぶ方がおかしい
だから面白くないんだよ
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:26:40.18 ID:gPsFzwBp0

どうでもいい
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:27:39.39 ID:Vod4GXcP0

違う事務所ならどーでもいいだろ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:27:55.05 ID:H+w3mPuM0

社会人になったら同じ会社以外の人とは1歳差なんてタメと同じようなもんだけど
 
 


174: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 23:25:15.17 ID:oI7f85+s0

>>6
社会人なら歳下にも敬語だよ
同じ会社じゃないならなおさら
 
 


701: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 09:19:38.86 ID:2kd1lrT10

>>174
お前に仲のよい仕事仲間はいないのか
 
 


710: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 09:34:53.61 ID:SVbNw2BW0

>>701
仲良くなったらそれこそ一歳くらい上ならタメだろ
そこまででもないなら歳下でも新人でも敬語が基本だよ
これができない奴が距離感間違えてパワハラセクハラをやらかす
 
 


465: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 01:42:57.49 ID:DABx8kdY0

>>6
一般社会とかけ離れてて草
 
 


574: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 03:31:29.21 ID:H2HwVHjC0

>>6
社内外でも敬語だろ
 
 


626: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 05:35:09.75 ID:AX+vASBY0

>>6
社会人だったら年齢関係なく敬語じゃん
 
 


670: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 08:01:12.61 ID:snZFOY7+0

>>6
タメどころかどっちが先輩か分からんよ
 
 


675: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 08:16:42.46 ID:0Tk2tOG80

>>6
社会人になったら年齢関係なくさん呼び様呼びやぞ
 
 


699: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 09:18:07.56 ID:5ZgPRolZ0

>>6
ほんこれ
 
 


754: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 10:57:26.22 ID:VxQQUSD/0

>>6
同じ世代として天下取りに行く大事な番組だったし、ダウンタウンも喜んで受け入れたんだと思うよ。

今田は確実に後輩だけど、ウンナンは戦友って感じなんじゃないかな。
 
 


767: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 11:14:36.54 ID:ocHIzLAA0

>>6
社会人だったら年齢というか仕事の先輩後輩で偉さが変わる
年下だろうが先輩にはもちろん敬語使ってる
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:28:00.70 ID:Sz1uqPOf0

出川も一個上じゃなかったっけ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:45:15.31 ID:D1/eMJG10

>>8
内村は映画学校で同級生でタメ口で話してたら後に1つ上と知ったけど今更直すのも変かなとずっとてっちゃんのまま
 
 


144: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 23:06:34.53 ID:F2Zu+rbY0

>>8
早生まれだと学年上でもタメ口されるのはよくあるケース
 
 


714: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 09:39:00.16 ID:SVbNw2BW0

>>144
同級生なら浪人生にも普通にタメで話すよ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:28:55.28 ID:QBZKInAv0

1個歳違うって大人になったら同じ歳みたいなもんだろ
高校生くらいなら大きいかもしれないけど
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:32:07.41 ID:7VEljYX10

>>9
芸能界だと、芸歴だからなー
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:38:13.61 ID:ye2uV/6x0

>>14
芸歴もウンナンよりダウンタウンの方が2年くらい上なんだよね
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:42:38.85 ID:1Sh28dz80

>>22
格は
とんねるず、ウッチャンナンチャン、田舎者のダウンタウンの順で3番手だったけどな
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 22:29:02.21 ID:30I0fFNe0

>>34
認める
面白くなさでは木梨がトップ次点がはまた
 
 


711: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 09:35:25.88 ID:SVbNw2BW0

>>34
関東ではな、でしかない
 
 


807: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 11:58:17.54 ID:B5IrViLV0

>>711
テレビ業界は非吉本も交えたら関東至上だろ
ゴールデン冠番組はウンナンのほうがさき
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:29:16.64 ID:N8HBRzad0

戦友みたいな間柄だったしそんなもっもんでしょ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:30:06.51 ID:K941LC2C0

松本が唯一同じ釜の飯食ったと言えるのがウンナンって言ってたね
そういう関係性だろう
 
 


602: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 04:54:09.71 ID:qcOt98s6O

>>11
ウンナンが一歩引いていたから番組やりやすかったんだろ
 
 


605: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 04:59:46.96 ID:BYF0guTh0

>>602
当時の怒濤の勢いのダウンタウンとタメを張れる芸人なんかいなかったからね
お笑いに関してはダウンタウンの独走、ウンナンはその後ろを付いていくしかなかった
ウンナンが主導権なんて絶対取れるわけなかった
 
 


609: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 05:09:51.66 ID:JLER+duY0

>>605
ダウンタウンの東京進出は夢逢えからでしょ?
 
 


612: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/03(日) 05:12:48.95 ID:BYF0guTh0

>>609
そうだけどそれが何?
東京進出してこれから天下を獲るぞと一番ギラギラしてた頃でしょ
触るものみな傷付けたみたいな時
日テレの特番で台の上に乗ったりして大暴れしてたな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/02(土) 21:36:38.29 ID:KCnLN9K50

今は共演しないからつながりないみたいだけど
夢で逢えたらからだからむしろ同じグループみたいなもんだな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2021年01月03日 19:45 ID:c9T7rP6j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年上の後輩って、どう接すればいいのか未だによく分からん。


※ 2. 私は名無しさん  2021年01月03日 19:52 ID:x3RVD6kO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

学年でマウントって、「何中よ」レベルの発想だろ
あとは、学閥のある環境か
あと、芸人の世界では、入門時期が重要だろ


※ 3. 私は名無しさん  2021年01月03日 20:00 ID:yQmpIy3D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんやこのザパニーズ丸出し苗字共


※ 4. 私は名無しさん  2021年01月03日 20:01 ID:q8sL9PCm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

社会では年齢よりは先輩か後輩か、立場を優先気味に判断するが
大体敬語で対応しておけば良い
敬語かタメ語かで、親密さや疎外感を感じると言ってきても、
敬語でも信頼していると言っておけば良い
敬語で信頼していると伝えているのに、壁を感じるような奴は
言葉の表面的な部分でしか距離感を測れないとか、言うほど信頼や親密さを感じていないという裏付けや判断の足しになる


※ 5. 私は名無しさん  2021年01月03日 20:02 ID:FBtXV1Qj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

当の本人たちが納得・理解の上でやってる事に他人が茶々入れるのはアホらしいだけ


※ 6. 名無しさん  2021年01月03日 20:03 ID:UUxEB9mb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

夢で逢えたらの後番組みたいなのを、ホンジャマカとバカルディでやってなかったっけ?
つまんなくてすぐ終わっちゃったけど。


※ 7. 私は名無しさん  2021年01月03日 20:54 ID:DbcjzGrH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

お笑いスタ誕のときUNはダウンタウンさんだって
先輩芸人としみてたとかいってたから
夢で逢えたらから仲良くなったってわかる
ダウンタウンは衣装がなくてUNに借りたって
いってた


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事