新型コロナウイルスの感染拡大により、東京都、埼玉、神奈川、千葉を対象に1月8日に再度の緊急事態宣言が発出された。この間、芸能界にも感染急拡大への危機感が高まっている。
昨年12月23日にはSnow Manの宮舘涼太の感染が報告され、NHK紅白歌合戦の出場を辞退。同28日にウエストランドの井口浩之と河本太、年が明け1月3日にミキの昴生、4日に関西ジャニ∞の横山裕と武田真治が、それぞれ感染したことを報告している。
「年末年始のテレビ特番や年明けからの舞台稽古が立て込む中で、一気に感染が広まり始めた格好。対策は当初、十分にとってはいましたが、慣れによる気の緩みやドタバタで、対策がおろそかになりつつあった面も、もしかしたらあったのかもしれません。テレビ制作サイドなど、改めて気を引き締めて感染防止に務めるよう、周知徹底を図っているようです」(テレビ誌ライター)
しかし一方で、当の芸能人たちの間でも困惑が広がっているというのが、お馴染みとなった「マウスシールド」の効果についてだという。
「情報番組やトーク番組など、スタジオで座ったままの収録はアクリル板での仕切りにより遮断できますが、スタジオでも動きのあるバラエティ番組やロケの旅番組、さらにドラマ撮影のリハなどは現在、マウスシールドが定着しています。しかし、このマウスシールドはフェイスガードとともに、空気中に漂うウイルスによる、いわゆるエアゾロル感染については、ほぼ防御力がないことがスーパーコンピューター『富岳』のシミュレーションによって判明している。芸能界での感染拡大が目立ち始めたことで、この実態を思い知らされる状況となっており、現場は頭を抱えていますよ」(芸能ライター)
ふたたびリモート中心の出演や収録の延期が相次ぐ事態となるか。
2021/01/09 09:59
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8773308?news_ref=50_50
引用元: ・【芸能】芸能界の新型コロナ感染急拡大で直面する「マウスシールドの限界」! [フォーエバー★]
>>1
テレビだけマスクもせず話し放題
まず出演者全員がマスクしろ
>>1
フェイスシールドとか全く役に立たない対策して
万善を期したとか日本人大好きだよね
脳みそ膿んでるわ
>>1
> スタジオで座ったままの収録はアクリル板での仕切りにより遮断できます
まずこれが大嘘だろ
同じ部屋にいるのにアクリル板立てたら大声出しても平気ってことはないわ
飛沫が飛ばないように声を小さくしろって結論出てるだろ
>>1
しゃべるな
>>1
知能低すぎ
コロナ感染者が出なければ結果オーライで済まそうと思ってたんだろ
みえみえだわ
>>284
ほんそれ
初詣行くな
旅行行くな
外食するな
なのに対しで
芸能人やレポーターが地方ロケして美味しいグルメと宿楽しんでる
意味がわからない
>>1
マウスシールドだけじゃなくて、ウレタンやレース製のマスクも使用禁止にしろよ。
全く役に立ってないじゃないか。
個人的にはウレタンマスクでマスクしたフリした連中がコロナを広めてると思ってる。
>>287
日本が欧米に比べて今まで感染数少ないのはマスクの効果が高かったからだと思ってる
今現在、感染者数が激増なのはマウスシールドやウレタンマスクなんかの効果のほとんどないマスクが増えたのが原因なのは間違いない
>>302
それもあるだろうが、一番の違いはアジア人か否かだと思う
>>315
今Eテレでネアンデルタールの血が入ると重症化率があがるという話やってたわ
サイトカインストームの暴走がおきやすくなるんだとさ、欧米人がもろ影響うける
>>302
それをなんでメディアは言わなくなったんだろうな
時間かけて検証してただろ以前はって
せめて医師会とかは言えよと思う
ミッツ・マングローブにやってる姿勢見せてるだけってバラされてたじゃん
マスクしろよ
普通にマスクしてやってるロケ番組もあるんだから全部アレでいいだろ
芸能人様は特別なんですか?
>>5
表情が見れないから
あんなん無意味
に決まってんだろ
全員フルフェイスのヘルメットで
店の人がマスクして紹介してるのに芸能人がノーマスクの番組に嫌悪感あるわ
>>8
そうそう
完全に芸能界とかテレビ局がクラスターになってるのに
自分達は一切自粛しないで自粛しない社会を批判してるからな
マジであいつらゴミ
>>8
それな
芸能人何様だよ
効果あると思ってるやつ頭悪すぎ
もしかして知能検査に対策勉強してたくちか?
>>9
是非麻生の爺さんに言ってやってくれ
ダダ洩れなのに・・・・
一般人なのにマウスシールドしてる奴って何なの?wwww
スーパーでマウスシールドしてるおばさんがいたんだけど
マスクの方が安いし楽だし効果が高いのに何でなんだろう
>>11
たまーにいるよね
こないだオフィス街でマウスシールドのサラリーマンが1人だけいてちょっと面白かった
いかにもゴリゴリの営業マンしてますって色黒短髪のサラリーマンだったけど
あれツバが飛ばないだけでしょ
あの定食屋のおばちゃんがしてる
透明の口元覆うやつのこと?
あれって呼気の100%放出されるでしょ!?
マウスシールドって鼻出しマスクレベル以下だろ
少しでも顔見せたいのだろうけど呼気で雲ってるのも不快だし何のメリットもない
出演者がマウスシールドつけてる番組とか気持ち悪くなってすぐチャンネル変えてしまう
カメラ回ってないところでは外してるだろうしな
最初からあんなの格好だけでほぼ意味ないって分かってたろ
そんなん最初から言われてたろ
あれ見ててこっちが馬鹿にされてるみたいだし気持ち悪いからやってる奴出てたらすぐチャンネル変える
芸能界やスポーツに多く見えるのは検査してるからだけの話
一般人全員検査したら、気を使ってる人が少ない分、比率は上
>>26
あんな頻度で不特定多数と喋って笑って飯食ってる一般人今おらんやろ
ジャニーズは歌って踊るまでしとるし
ウイルスを出さない効果は若干
ウイルス感染防護ほぼ皆無
こんなの猿でも知ってた
直線的にツバが掛からないってだけで、マウスシールドなんてほぼほぼ意味無いんだよな…
アレは視聴者からの批判を避ける為のモノやからな
要は感染予防やってる感を演出する為のモノ
>>28
直接飛沫が飛ばないだけでも意味はある
>>205
俺もその点多少は意味があると思ってたんだけど、感染と言う観点からはマジで意味無いんだとよ…
何処だかの研究結果をメディアで発信してたわ
なので”ほぼほぼ”と言う言い方をしたんだけどな
不織布マスクしろよ。馬鹿らしい。
あれだけバカにしていたアベノマスクにも遥かに及ばない
これで対策してますキリッは恥ずかしい
あれが曇ってるのを見るだけでチャンネル変えたくなる
気持ち悪い
自粛して放送減らせよ
くだらん番組ばっか
マウスシールドに
飛散物が付着してるのが判るよね・・・・
あんなの殆ど役に立たないやん・・
全く意味ないからな。マスクしろよ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
あ
2021年01月09日 19:54 ID:BTr91R2T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
つうかそもそも辛坊治郎のウェークアッププラスとかマスクはおろかアクリル板すらしてない番組があるわけだろ
お前らマスコミは煽るだけ煽って何やっとんねんで話やろ
※ 2.
私は名無しさん
2021年01月09日 20:00 ID:n4XVy1l90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
イソジンでウガイをしろとあれだけ言ったのに。。。。
※ 3.
あ
2021年01月09日 20:16 ID:wl0K.MxQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
非常事態宣言が遅いと批判するマスコミさん、まずは自ら自粛してくれませんかね。そしたら「コロナは風邪」って言ってる人もコロナヤバいって信じると思うの。
※ 4.
2021年01月09日 21:02 ID:Qpgm16C70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近のテレビのフェイスシールドなんて全然口も鼻もガード効かないのが見た目でわかるやつやん。
※ 5.
親子丼
2021年01月09日 21:35 ID:QilwxLJ.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
varietyはアクリルやガードしてるけど
映画やドラマは1件除いてノーガードやろ?
気持ち悪いんやけど
※ 6.
2021年01月09日 23:10 ID:3F0aIT3e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
テレビなんぞにカリカリしてる老害ばかりで草
お前らはやりたいようにやれば良くね?
※ 7.
2021年01月10日 04:25 ID:QnP1AU0x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ず〜っと前から思ってたわ
ワイドショーのクソ共が大声でマスクもせずに煽りまくってたのが不快でしょうがなかった
一体どれだけの人間が坂上や恵の表情なんか気にしてるのですかね?
人様に気が緩んでるとか説教する前に自分達が率先してマスクを着けて無駄な番組を自粛するべきじゃないですかね?
コメント投稿