1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:19:31.808 ID:qXJIXKKe0
あれやれこれやれって指示してくれる住人おらんやん(`:ω;´)何すりゃええのん!
引用元: ・ドラクエビルダーズ楽しかったからマイクラのゲームやってみた結果・・・
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:20:20.352 ID:MaGh3Buo0
お前が指示してスティーブを働かせるんだよ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:20:46.350 ID:iwC3O8fB0
何がしたいの
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:22:44.291 ID:qXJIXKKe0
>>3
大目的
・マイクラを楽しみたい
少目的
・とりあえず何ができるのか知りたい
・何をすればいいか知りたい
・やりたいことはできることの中から探すわけだからまず上記2点を何とかしたい
こんなとこっす
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:21:02.075 ID:qXJIXKKe0
いやでもまだスティーブに出会えてないんだ・・・
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:21:18.636 ID:0wdRTnydd
おつかいがしたいなら別のゲームやれば?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:21:43.814 ID:MaGh3Buo0
視点を変えてみろ
スティーブにもアレックスにも会えるぞ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:22:01.015 ID:KTQnHVuD0
最初からクリア後状態なんだよ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:22:18.213 ID:eYah2FZa0
ビルダーズ2をやったほうがええぞ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:24:46.906 ID:iUzVrVQrH
正月にビルダーズ2衝動買いしてしまった
オープンワールドとか苦手な受け身人間だったからしっかりストーリーあって色々教えてくれるのめっちゃ有難かったわ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:25:14.902 ID:MaGh3Buo0
エンダードラゴンを倒すためにエンダーアイをてにいれる
エンダーアイを手に入れるためにエンダーパールを手に入れる
エンダーパールを手に入れるためにエンダーマンを倒す
エンダーマンを倒すために強い武器防具を作る
強い武器防具を作るために鉱石(ダイヤモンド)を掘る
鉱石を掘るための拠点が必要なので家を建てる
家を建てるために土や木を手に入れる
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:26:12.107 ID:qXJIXKKe0
>>11
なるほど!わかりやすい!
つまり土と木を斬るところからっすね
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:27:40.525 ID:MaGh3Buo0
>>12
主目的はエンドラを倒すことだけど全ては作業台からだから
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:28:51.868 ID:qXJIXKKe0
>>20
なるほど!つまりどこかにある作業台を見つけるところから始めると!
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:30:20.408 ID:MaGh3Buo0
>>23
木を素手で切って原木入手できたら木材4つにできるからそれで作業台をつくれや!!
そんなものは世界のどこかにある村ぐらいにしかねえ!
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:32:43.459 ID:qXJIXKKe0
>>27
あッー!工作で四角い木のブロックだと思ったら作業台でしたわ!
なるほどまずはこれを作ればいいのね
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:26:16.884 ID:mMp3ocpw0
ビルダーズ良いよな
ストーリーも良い
でも2のビルダーアイ取るの面倒すぎて放置しちゃってる…
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:26:42.532 ID:esZwhXVS0
ビルダーズ1はめっちゃやったけど2はひたすらお使いやらされて嫌になってやめたわ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:27:30.903 ID:qXJIXKKe0
>>14
1も十分お使いだったけどもw
まあでもそういうの好きだしそれでストーリー進んで大きな目的達成していくの楽しかった
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:28:11.037 ID:mMp3ocpw0
>>14
わかる
城のやつ特に面倒くせえわ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:26:59.144 ID:5jvoh08yM
これだから指示待ち人間は
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:27:08.362 ID:9jjlD86a0
ビルダーズ2は面白そうだよなマイクラより建築やりやすそう
2000円くらいになったら買うかもしれん
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:27:23.031 ID:eYah2FZa0
ビルダーズ2はトイレやお風呂作ってあげたり、自分がいなくても住民たちが暮らしていけるようにする工夫したり、色々やることあって楽しいぞ。
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:27:35.874 ID:RD4zCDIW0
こんな事も出来るんだ!
ってのを自分で発見するのもマイクラの醍醐味
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:29:47.402 ID:qXJIXKKe0
>>19
そういうのも好きだけどいきなり広いマップに放り出されても正直戸惑っちゃいます・・・
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:28:12.076 ID:BOGZgwul0
ビルダーズ2は指示が多すぎや
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:29:15.926 ID:MaGh3Buo0
今Switchでビルダーズやってるけど正直建築がだるいし部屋の判定に制限があったり高層建築物が建てにくいからストーリーだけクリアして積みそう
あと大倉庫の仕様なんとかならんのか
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:30:44.874 ID:mMp3ocpw0
>>24
高さ制限やら水のクソ仕様は2で改善されてる
確か倉庫もマシになってたような
でも面倒な部分も増えちゃった
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:32:53.242 ID:MaGh3Buo0
>>28
うーん2まで買うか微妙なんだよな個人的には…
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:37:04.053 ID:mMp3ocpw0
>>34
自分も途中でやめちゃったからあんまり強くオススメは出来ないなー
クリア後も結局お使いやらされるし
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:29:47.526 ID:MK8wlQmV0
他の人とやると楽しい
自分のやりたいことも見つかる
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:31:00.604 ID:qXJIXKKe0
平日もちょいちょいやってたけど歩いて夜にモンスターにやられて
って感じで全然進んでなかったんで3連休で頑張ってみますん
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:31:31.609 ID:Qwoslvo40
ビルダーズはせっかく作った街をモンスターに破壊されるのが苦痛だった
直すのめんどくせえし
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:33:32.917 ID:mMp3ocpw0
>>30
メルキドのゴーレムはトラウマ
最初だからめちゃくちゃ楽しくて自分なりに凝った町作ったのに…
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:31:45.208 ID:rclDRGCDa
ビルダーズ1は好きだけど2はずっと指示ばっかで途中から脳死消火プレイだった
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:32:27.095 ID:wOUYhRH/0
日本人ってゲームで目的とか目標がないと何したらいいか分からなくて投げるって聞いたけど本当なんだな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:34:48.418 ID:eYah2FZa0
ドラクエ特有のノリみたいなのもあるからな。
バニーちゃんを得るために異常なまでの努力をするとか。向き不向きもありそう。
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:35:25.219 ID:qXJIXKKe0
>>36
ドラクエは好きなのであーいう雰囲気やノリも楽しかったです
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:35:26.361 ID:MaGh3Buo0
まあマイクラも夜になるか暗いところから緑色のやべーやつ湧くから
そいつがせっかく作った建造物に風穴を開けて行くんだけどな
リフォームの範疇内
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:38:36.872 ID:g0sXxNW9d
マイクラの最序盤はまず素手で木を壊して作業台作って木のツルハシ作って丸石確保して石のツール作ってだよな
そこから松明作って羊探してベッド作って洞穴作って安全確保
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:39:59.882 ID:RZe8COGK0
分かるブレワイとかスカイリムもそうだったけど自由度高すぎるゲーム自分には向かないと実感した
ビルダーズは次やる事指示してくれるのありがたい
ストーリーも良いし
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:41:46.221 ID:3DlvkQEVd
俺もSwitchでやってる
拠点は穴蔵だけど今はダイヤモンドを掘る為に地下生活
いつかきっと地上に豪邸たてる
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:43:49.826 ID:qXJIXKKe0
せっせと木と土集めてたらオオカミに殺されましたわ・・・
アイテムなくなってるし(`:ω;´)
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:44:33.834 ID:MaGh3Buo0
石炭・木炭は1つで8つ分焼けるからかまど作ったらまず原木1つをかまどで木材を使って焼き木炭1を作る
木炭1つを燃料に原木8をかまどにぶちこんで木炭8を作り原木1スタック分の64を打ち込み木炭8で焼いて木炭64を作るのが個人的正義
当座のかまど燃料とたいまつ分が確保できる
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:44:38.698 ID:U4WV4sU7d
オオカミ殴るな
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:45:50.142 ID:qXJIXKKe0
>>46
倒して肉ゲットするのかと思ったけど思ったより強かったです(`:ω;´)
流石に素手じゃ勝てなかったよ・・・
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:44:43.365 ID:eGSFRVGSa
ビルダーズ1は視点がクソだったけど
ビルダーズ2は色々とクソ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:45:55.575 ID:UgwS8d2ad
オオカミはスケルトンドロップの骨あげまくりで引き連れよう
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:46:18.678 ID:phUv9I1e0
1は改善箇所もそこそこあったが神ゲーだった
2は現在プレイ中だがやっぱ神ゲーっぽい
ああん?そうだよ懐古厨だよ!
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:46:55.258 ID:qXJIXKKe0
まだ、かまどとか石炭とかわからんけど進めて行って参考にさせていただきますん
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:47:19.429 ID:8Hrplcc30
結構楽しんでるじゃん
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:47:23.852 ID:eGSFRVGSa
確かに何も知らない状況でマイクラやれって言われても辛そう
何か適当な実況とか見たらこんなゲームってのは分かるんじゃないかな
個人的には方向音痴がおすすめ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:48:36.174 ID:MaGh3Buo0
>>53
方向音痴(Bell)と地底人(てりぃ)の動画見とけば大抵のマイクラ知識は得られるよな
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:57:29.408 ID:X8C3Q4ZYa
>>54
懐かしいな
方向音痴まだやってるよな
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:48:40.582 ID:++sC44ksa
オオカミ倒しても何もドロップしないけどな!
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:49:47.456 ID:qXJIXKKe0
>>55
えっー!(`:ω;´)無駄死に・・・
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:53:41.422 ID:7XOybufSd
>>57
おいボケ
マイクラの最序盤はまず素手で木を壊して作業台作って木のツルハシ作って丸石確保して石のツール作ってだよな
そこから松明作って羊探してベッド作って洞穴作って安全確保
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:49:17.115 ID:qXJIXKKe0
なるほど動画を見るってのも手ですな
いろいろ探してみますん
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:50:48.609 ID:U4WV4sU7d
いまだにレシピ出ない時あるし何も知らない状態からだと戸惑うかもな
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:50:54.276 ID:++sC44ksa
メシ落とすのは
ウシ
ヒツジ
にわとり
ブタ
ゾンビ
だな
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:52:05.358 ID:MaGh3Buo0
統合版だと思うが今Java版でも普通にレシピ出るんだよな
アイテム欄開いたらキャラクター画面の横にある本マーク
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:52:44.033 ID:Pfeu5j+l0
2を正月に買って最初の島終わらせてから寝かせてる
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:54:01.991 ID:M0Wuip3Kr
マイクラソロはきつい
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 13:58:10.622 ID:MaGh3Buo0
シーズン終えなくなってから久しいけど8まで出てるとかなんとか
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:00:14.389 ID:qXJIXKKe0
せっせと木と土集めてたのにゾンビに殺された・・・(`:ω;´)また最初から・・・
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:02:21.605 ID:++sC44ksa
夜は怖いぞ
スキップするためにヒツジを狩って羊毛を手に入れろ
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:03:21.634 ID:l3XdOcc3d
始めのうちは夜出歩くなっ!
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:03:23.338 ID:U4WV4sU7d
殺されても5分以内なら拾えるだろ
ベッド手に入れるまでは近場にいた方がいい
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:04:48.492 ID:qXJIXKKe0
えっ死んだところに落ちてるん?
探しに行ってみよう
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:07:29.982 ID:7XOybufSd
>>72
おいクソボケ
マイクラの最序盤はまず素手で木を壊して作業台作って木のツルハシ作って丸石確保して石のツール作ってだよな
そこから松明作って羊探してベッド作って洞穴作って安全確保
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:13:41.534 ID:eGSFRVGSa
リスポ地点に村があるSEEDならベッドも当面の住処も食料も困らないんだけどな
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:37:37.864 ID:qXJIXKKe0
とりあえず作業台作ってつるはし作ってかまど作るところまで来たぞい(`・ω・´)
でも羊見つからないからベッド作れないん・・・
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:49:49.776 ID:Z2xOX2OUd
>>75
聞けやクソボケカス
マイクラの最序盤はまず素手で木を壊して作業台作って木のツルハシ作って丸石確保して石のツール作ってだよな
そこから松明作って羊探してベッド作って洞穴作って安全確保
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:53:09.740 ID:qXJIXKKe0
>>77
つるはし作ってい丸石確保して石の武器と鶴橋作ったぞい
まつあけはまだ石炭見つからんから佐賀さんと
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:38:22.865 ID:MaGh3Buo0
草原を目指して羊を探せ
もしくは森
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:55:00.678 ID:qXJIXKKe0
今更だけどこれマップと時間欲しかったなw
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 14:58:51.944 ID:qXJIXKKe0
あれ?かまど回収したと思ったら持ってないw
どっか置き忘れたか?w
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 15:01:48.452 ID:QXsSp1N40
めっちゃ楽しんでるやん
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 15:08:17.934 ID:GFrlSNztd
つるはしで壊さなきゃ消えるぜ
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 15:09:12.521 ID:qXJIXKKe0
とりあえず丸石たくさんあるのでまた作りました
豚倒して肉ゲットしてかまどで焼いて
横穴掘って扉付けて部屋にして松明付けて
って感じでやっとサバイバル感出てきましたわぁ~
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/09(土) 15:14:38.469 ID:Xg/cGAiQd
最低限ベッドは確保しろ