ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:37:29.598 ID:jThQpaiMa
寝る前に暇やから聞くは
引用元: ・書店でバイトしてるけど質問ある?
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:11:16.065 ID:JsJI15gb0
>>1は普段どれくらい本買う?
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:12:59.866 ID:jThQpaiMa
>>46
漫画含まないなら3ヶ月に1冊とか
漫画含むなら月3~4冊
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:37:57.166 ID:LoJtkCEc0
鬼滅ブームってやっぱりすごかった?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:38:40.050 ID:jThQpaiMa
>>2
めちゃめちゃすごい、なんなら今でも品切れかつ入荷あったらすぐ消える。、ただ特装版は余りがち
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:38:02.606 ID:wydrH1ic0
バイトの研修ってどんなことすんの?
俺も書店でバイトしたいんだけれども
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:39:40.486 ID:jThQpaiMa
>>3
レジと在庫管理、あと基本的な本の扱いが多い
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:41:02.974 ID:ybB/o5XV0
書店で働いてる人ってやっぱり本好きな人が多いの?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:42:10.383 ID:jThQpaiMa
>>12
社員は本好き多いと思う。バイトは興味無いのが大半
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:44:50.109 ID:ybB/o5XV0
>>15
俺はボンクラうんちパイズリやろうだから何も知らないんだけど社員もバイトに混ざってレジ打ちとかしてんの?
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:46:59.729 ID:jThQpaiMa
>>23
基本社員さんはレジ売ってないな、人少ないときに1時間入るぐらい
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:49:31.882 ID:ybB/o5XV0
>>29
じゃあ書店でバイトしてても本好きな馬鹿あほボンクラドジ間抜けと仲良くなったりはあんまりできないんだね
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:51:03.391 ID:jThQpaiMa
>>33
んーバイト5人いたら1人ぐらいは本好きいるかな?ぐらいだから無理ってことはないと思う
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:41:50.020 ID:ML7BzXzA0
レジ打ちめんどくさくない?
嫌いすぎて接客業のバイトできんわ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:43:09.641 ID:jThQpaiMa
>>14
俺的にはレジ入ってる方が流れ作業で楽やと思うけど合わない人は合わないと思う
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:42:46.831 ID:5fs+/d3FM
俺がホモ雑誌レジ持っていったらどうする?
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:49:00.188 ID:jThQpaiMa
>>16
別に驚かんよまず置いてるとこ少ないと思う
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:43:03.477 ID:g2EaRUgc0
中高生ってラノベどれくらい買ってくん?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:44:01.232 ID:jThQpaiMa
>>17
だいたい4割ぐらいの子は買っていってる、女の子のが買ってるんじゃないか~
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:45:26.391 ID:g2EaRUgc0
>>21
おー、まだまだ市場ありそうだね
頑張って投稿するきになったわありがと
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:43:12.638 ID:FYeHrMwE0
奇遇だな俺も書店バイトだぜ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:43:33.108 ID:U/+vuaCh0
俺も書店(ア○ルト)バイトだぜ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:44:50.924 ID:jThQpaiMa
>>19
>>20
案外楽よな
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:44:31.571 ID:3Wl8oSfyd
マンガに紙カバーするのマジで辞めてくんない?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:45:16.564 ID:pq69uV+oa
>>22
それぐらい直接言えよコミュ障
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:45:49.574 ID:ID+cfbRdd
>>22
普通聞かれるよね店員に
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:44:57.001 ID:FYeHrMwE0
レジ打ちより裏で雑誌パックしてるときの方が楽しい
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:47:10.015 ID:gpq9lyxfd
盗撮するやつが多いイメージ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:48:06.490 ID:jThQpaiMa
>>30
これはマジ怪しいおっさんには目星つけて背格好記録してる
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:50:25.463 ID:pq69uV+oa
ドンキの食料品コーナーで盗撮してるやつ捕まえたことあるわ
最近のカメラスゲーなワイヤーメジャー?みたいなやつで撮ってるんだな
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:50:44.651 ID:ID+cfbRdd
コミック階で働いてるけど
鬼滅と呪術を求めに来る客多すぎて正直だるい
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:51:46.038 ID:jThQpaiMa
>>35
それ、呪術はそれまで見向きもしなかったのにな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:53:23.921 ID:U/+vuaCh0
こっちは買取業務もあるから流行りが終わったあとの大量持ち込みが怖い
ただでさえ一番くじのゴミが溢れてるのに
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 00:54:53.873 ID:jThQpaiMa
>>38
一番くじって露骨に人気出るよな、ラブライブの奴とかまじで残酷
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:01:53.694 ID:JsJI15gb0
会計に来た客見て(この人はこんな本読むのか)とか思ったりする?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:04:01.531 ID:jThQpaiMa
>>40
普段は思わない、ただ真面目そうなリーマンが雑誌の間に官能小説入れて持ってきた時はちょっと驚いた
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:03:07.543 ID:1pHT7UtN0
何か○ロい話を
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:05:14.610 ID:jThQpaiMa
>>41
最近入った陽キャの綺麗系女子が毎回ヤったあとの匂いする
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:07:25.825 ID:ybB/o5XV0
陽キャって書店でバイトするんだ
高学歴のインキャやろうしかバイトしないと思ってた
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:09:37.984 ID:jThQpaiMa
>>44
まあ確かに少ないけどいるにはいる。いまは2人しか居ないけど一時期は5人いた。
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:16:14.355 ID:WP/S1wdw0
いま人で足りてんの?
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:16:45.316 ID:DzJIRSWo0
書店員なんて給料低すぎて本が買えないっていう馬鹿丸出しの仕事だからな
本が好きなら別の普通の仕事して普通に買った方がいいレベル
給料低いから馬鹿主婦の巣窟なってる所も多い
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:20:03.124 ID:jThQpaiMa
>>48
先日1人社員さんやめたけど割と回ってる。
>>49
本めっちゃ好きで愛してる!とかなら書店員でいいんちゃう?主婦ってか結婚してる女性社員は確かに多いな
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:46:48.799 ID:OWTtfEpA0
好きな雑誌は何かある?
好きな鬼滅のキャラクターは誰?
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:48:09.906 ID:Rf3w1sM9d
俺は書店で本見て電子書籍買ってるけどバレてるのか
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 01:52:55.159 ID:jThQpaiMa
>>52
ヤンジャン買ってる。好きなのはしのぶさん
>>53
バレる要素ある?
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 02:00:35.182 ID:OWTtfEpA0
ヤンジャンプ昔買っていました。
好きなポケモンは誰?
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 02:03:21.810 ID:jThQpaiMa
>>55
強いて言うならクチートとグソクムシ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ