ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:01:33.61 ID:CAP_USER9
人気漫画『呪術廻戦』のコミックスが、度重なる重版でシリーズ累計発行部数が2000万部(デジタル版含む)を突破したことが13日、作品公式ツイッターで発表された。昨年10月29日時点では1000万部、12月16日時点では1500万部だったため、この2ヶ月弱で累計部数が2倍以上に跳ね上がる驚異的なペースで売り伸ばしている。
現在14巻まで発売されているが、テレビアニメ化が発表された2019年11月時点では累計250万部、2020年5月時点では450万部、アニメ放送時の10月2日に850万部だったため、今回の2000万部突破はアニメ効果で増加していることがわかる。
この勢いは、社会現象化している『鬼滅の刃』が、テレビアニメが放送された2019年4月6日時点で累計350万部、終了した9月末時点で1200万部、終了2ヶ月後の12月4日時点で2500万部を突破していることから、『鬼滅の刃』以上のペースで売り伸ばしている。また、『呪術廻戦』は現在アニメが放送中ということもあり、まだまだ勢いは止まらない。
2000万部を突破して、公式ツイッターでは「【祝!】いつも呪術廻戦を応援いただきありがとうございます! この度シリーズ累計発行部数が2000万部を突破しました!」と報告し、「TVアニメから興味を持っていただいた方も、ぜひ原作も読んでみてくださいね」と呼びかけている。
作者・芥見下々氏の初連載となる『呪術廻戦』は、2018年3月より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートし、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。連載を決める会議で、オリジナリティーのあるストーリー、キレのあるせりふ、独特のキャラクター造形などが評価され、“編集部が満場一致で連載決定した”というエピソードを持つ連載当初から注目を浴びた作品となっている。
第1巻は2018年7月の発売後に即重版がかかり、2巻の9月4日発売までに2度の重版を記録。編集部は当時「デジタル版でも新人作家としては異例の売れ行き」と説明しており、読者の支持を受けて『全国書店員が選んだおすすめコミック2019』で1位、『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019』で大賞を受賞。昨年10月よりテレビアニメが放送されると、TBS系の『NEWS23』などで特集が組まれるほど話題となっている。
■『呪術廻戦』累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年11月:250万部(テレビアニメ化発表時)
20年5月:450万部
20年10月2日:850万部(テレビアニメ放送時)
20年10月29日:1000万部
20年12月16日:1500万部
21年1月13日:2000万部
https://news.yahoo.co.jp/articles/80349bc71a97dc78c436b1ad825548789cb79b81
引用元: ・【漫画】『呪術廻戦』2000万部突破、2ヶ月弱で累計倍 アニメ効果で『鬼滅』超えの勢い [爆笑ゴリラ★]
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:09:05.99 ID:dTqN6/no0
>>1
宣伝は過去例をみない凄さだが
いまいちマイナーな呪術廻戦
鬼滅どころかチェーンソーマンにも勝てるかどうか
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:18:43.39 ID:dTqN6/no0
>>1
悪くはないんだ
キャラも腐った感じはしない、今までのマンファはキャラの目が死んでたがこれはそうではなかった
作者はがんばってる、これは高く評価
だが宣伝がうざい!、まじで宣伝がうざい!!、粘着のような宣伝に吐き気がする!!
宣伝のしすぎで韓国臭がここまでただよう、これは凄いマイナスだ!!!
110: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:26:23.00 ID:aIYZp6qT0
>>1
これがデビューにしては濃い目の絵柄だな
289: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 12:00:51.62 ID:h5k4GFI10
>>1
自社系列アニメだから、TBSもシャカリキだなw
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:02:42.59 ID:fiOamvfL0
これはどんな話?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:03:50.03 ID:+9onekm00
>>2
高校生が退魔する話
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:08:09.82 ID:fiOamvfL0
>>6
魔物退治ね 鬼滅見たくどんどん関係者死ぬのは一緒?
185: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:39:58.19 ID:hwl4zaAB0
>>6
高校生がって言われると関係ねーかって思うけど
鬼滅の炭治郎も16歳くらいの設定よね
276: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:58:17.01 ID:TFFzWddC0
>>2
ブリーチっぽいやつ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:03:01.88 ID:kK7k1PWM0
呪術と言いながら肉弾戦が多い
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:18:12.55 ID:wnVV0ibn0
>>3
夢枕獏みたいなもんか
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:03:08.48 ID:6ki4tKdn0
鬼滅が無ければここまで伸びなかったと思う
便乗じゃね?
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:09:07.35 ID:Z7eQdiL40
>>4
関係ないだろ
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:22:33.81 ID:slDWy4GN0
>>4
これはあると思う
鬼滅が流行ってたから
子供の時以来久々にアニメ・少年漫画見てみたら童心に戻って楽しめた
鬼滅のあとなんか見たいなーって思ってたところに呪術来た感じ
呪術はアニメしか見てないけど面白い!
105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:25:37.17 ID:wnVV0ibn0
>>94
こういうの、パクリとか二匹目のドジョウとかそういう言われ方もするけど、「〇〇が面白かった 同じようなの観たい」という需要は当たり前に存在するんだよね。
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:03:47.07 ID:18usTVhs0
つまらない
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:04:15.90 ID:a9Uaemyq0
アマプラで10話まで見たけど
見てるのが苦痛だわ
どこが面白いんだからさっぱり分からない
あと3話で面白くなるのかな?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:04:29.90 ID:n7IkueSl0
尾田ちゃん三番手に落ちちゃうの
227: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:47:03.76 ID:8GhDBxZ30
>>9
2021年の単行本売上はそうなるね
鬼滅がすでに1700万部くらい売ってるし
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:04:43.53 ID:REDjj0Zb0
見たか!電通の力をなめんなよ!
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:04:53.17 ID:S11pNADj0
鬼滅みたいに幼児から爺さん婆さんまでハマるとは思えないんだが
284: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:59:27.91 ID:TFFzWddC0
>>11
鬼滅の刃も爺さんには流行ってないだろ
かわいいキャラに発情するおばさんだけ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:06:10.66 ID:3snJ+WTJ0
最初の方はブリーチのパクリでだんだんハンタになってく漫画だよな
グロシーンも鬼滅以上にあったきがするんだけどアニメ大丈夫なの?
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:19:54.20 ID:NUJ5MqYb0
>>12
キャラクターのデザインはジョジョっぽくない?ジョジョ読んだことないからわからんけど、見た感じ服なんかが似てるなと
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:06:21.43 ID:iP/F1n/V0
アニメだと今の所糞つまんないけどほんとにおもしろくなるのかよ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:06:22.38 ID:SMZg2noC0
一億総白痴化が顕著になってきた
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:08:08.17 ID:XFfsgpVs0
こういうアニメブーストもうええわ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:09:51.22 ID:SeeHlSon0
>>17
別にお前は読まないんだからいいじゃん
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:09:31.07 ID:/szhqj5B0
またまた週刊少年ジャンプ()かよw
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:09:31.45 ID:ZSNsQ3W+0
SPYがアニメ化したら空気化されそう
234: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:47:53.41 ID:W1C1H5Fq0
>>23
SPYはバトルが無いからアニメ化には向いてない
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:09:41.43 ID:O9WsmtGB0
やっぱりダークな要素も入ってないと面白くないからねえ
鬼滅が終わって期待されてるんだと思うわ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:10:11.64 ID:eYscIWEN0
これは子供向けじゃ無いよ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:10:12.84 ID:+mXViDPk0
アニメ期待しないで見たけど、1話目で度肝ぬかれた!とかコメントでよく見るけど、どこがだよ
こういうのってもともとファンのやつが書いてるんだろうな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:10:13.94 ID:0/gwPdzj0
こんなもん読んで何になるんだ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:10:53.97 ID:HranTtKU0
漫画としての面白さは良くも悪くも鬼滅と同じくらいだから期待したくなるのも分かる
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:11:39.05 ID:gJfGzMNa0
五条先生は絶対殺さないで
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:11:55.76 ID:ePUh0f2e0
信者ですら無理だってわかってるだろ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:12:07.13 ID:TvOuOuZy0
やっぱりきたか
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:12:33.56 ID:DMM98rBF0
こっちはアニメしか見てないけど
主人公とヒロインがきっつい
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:13:31.71 ID:76mMmhD50
これそこまで面白くないわ、どこかで見たような設定で斬新さが一つもないし
炎炎のほうが面白い、そういえば昨日見た怪異ものは面白そうだな
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:13:32.40 ID:WmkyoYm+0
ツイッターで悠仁(主人公の名前)がトレンドに上がると冷や冷やする
201: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:43:01.57 ID:wjfAIMBf0
>>51
作者やべーな
ジャンプの編集もそんなの通すなよ
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/13(水) 11:16:33.65 ID:Rmt+VLNm0
呪術って別に感動するエピソードとかもないからなあ
渋谷編とか長すぎて離脱してる奴も居るんじゃね
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2021年01月13日 19:33 ID:Grge3ftl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
流石に鬼滅超えは言い過ぎ
アレは規格外
※ 2.
私は名無しさん
2021年01月13日 19:42 ID:HZ1Bk3AB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今は主に女さんに受けてる状態だろう
鬼滅は子供やお父さんまで巻き込んで膨れ上がったので別格枠
呪術にはそれは無理っぽいのでいずれおそ松さんのように急失速するはず
※ 3.
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 20:15 ID:upuvfTUi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
情報操作お疲れ様
※ 4.
名無し
2021年01月13日 21:59 ID:160T4dv90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これこそ腐りまんさんたちの成果やろ
キッズと家族は巻き込めんから鬼滅超えはねーわ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ