闇金業者『それなのにいざ返済となると暴利だの弁護士だのいい出すのです。』
闇金業者『僕らは悪魔のように言われることが多いですが債務者の方がよっぽど悪魔だと思います』
可哀想やわ…
引用元:闇金業者『金を貸す前にしっかりと金利の説明はしてます。それに納得して借りているわけです。』
さすが犯罪者
そのリスクも考慮でけへん無能なんやろ
おっしゃる通りです会長
借りる側は悪魔ちゃうけど救いようのないアホなだけや
何も無条件で朗読させているのではない
取り立て手法について言及してないのがもう...
それが分からんから借りるのよね
借りるときは天使の様に崇め
返す時は悪魔の様に罵る
自分たちも違法だとわかった上で貸してるよね
しっかり(さらっと)説明だしなあ
本気で金利の説明する貸金なんているわけない
>>12
だいたいしっかり説明するようなとこなら闇の金融やらんでしょう
きちんとした金利で貸せばいいのでは?
焼き土下座やらせてそう
これって正論ちゃう?
>>15
違法の金利で持ちかける時点であかん
>>20
たしかに
でも借りる方も悪いですよね?
>>21
アホではあるがアホは悪ではないのよなぁ
>>21
他で貸してくれないだけだぞ
>>20
そもそも貸金業の届け出すらしてないからその時点で犯罪や
>>36
たしかに
でも借りる方も悪いですよね?
>>38
借りる方の悪いのは確かやけど闇金から借りることは違法じゃないからな。
闇金は違法やから間違いなく悪や。
違法金利なので返しませんって言えばいいのでは?
>>18
それは詐欺にあたるから弁護士に駆け込むのが正解や
>>29
弁護士「簡単に稼げるお仕事やねえ」
>>30
簡単に稼げる仕事になったのは大尊師みたいな本物の弁護士が必死こいた結果だからええやん
>>18
それが過払い請求やろ
悪魔が悪魔罵ってて草
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2021年01月19日 13:45 ID:w26.3Tnp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
うちは違法行為やってますって事を伝えてないと思うぞ。
まぁそんなん音声取られたら終わりだしね。
※ 2.
私は名無しさん
2021年01月19日 13:50 ID:2A7yAsxd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
違法な分は踏み倒していいと法律で決まっています
納得できなかろうが不満だろうが国の決まりです
その上で商売してるんですよね?
※ 3.
な
2021年01月19日 14:05 ID:Viy2oimc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
違法ってこと伝えてるか?
みんながみんな法定金利知ってると思うなよ
※ 4.
あ
2021年01月19日 14:10 ID:hw1L04yh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
悔しかったら弁護士に依頼しろや。
※ 5.
2021年01月19日 15:31 ID:PiB8paJf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
違法だから踏み倒せるやろの精神で借りて行くんやぞ
説明なんか聞かんわ
※ 6.
2021年01月19日 18:10 ID:z0wcWTSw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
マジコメすると自由主義経済だからな
あくまでも弱者保護の為に特別な措置として規制があるだけだし
※ 7.
私は名無しさん
2021年01月20日 08:15 ID:bwYT1x7H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通の金利で貸してくれるところがないから
藁にも縋る思いで暴利に手を出すんだろ
ホント一番つらいときに助けてやってるのに恩を仇で返すよな
コメント投稿