ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:35:38.895 ID:+aIer6yX0
半端な作品は挙げるなよ
引用元: ・お前らのオススメ映画教えろ
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:35:58.976 ID:EXcIsi+l0
母べえ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:13.929 ID:W4kA2aEqd
南極料理人
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:14.629 ID:triPA66f0
トゥルーマンショー
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:33.052 ID:+1dounFS0
アクアマン
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:39.907 ID:+aIer6yX0
なんでオススメなのか一言添えてもらえると助かる
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:46.938 ID:/dyuQhuc0
十二人の怒れる男
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:48.378 ID:4VW1hA8g0
少林寺サッカー
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:49.254 ID:sqsEBDAz0
バードボックス
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:51.369 ID:f/YYF/Uq0
第9地区
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:52.000 ID:94/QpKHKr
鬼滅
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:54.098 ID:og1egMZl0
ラプンツェル
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:36:56.395 ID:RwNsP3eWM
バトルロワイヤル
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:46:24.000 ID:+aIer6yX0
>>13
バトルロワイヤルは漫画版が面白かったわ
映画版はたけしが良い味出してたな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:37:23.328 ID:/z3Ve1mra
邦画なら
県警対組織暴力
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 22:21:03.987 ID:GikCKqDca
>>15
最高の映画だな
金と女に堕ちる悪徳刑事ものかと思ってると衝撃
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 22:23:52.411 ID:hGt8FL1ka
>>79
昔の俳優の迫力よ
ギラギラし過ぎ
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 22:26:29.510 ID:kePMTvXs0
>>81
昔の役者は映画俳優だからなぁ 今の若手ドラマメインになっちまった
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:37:53.577 ID:QF88f5xC0
リメンバーミー
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:38:13.324 ID:/VT/pBYAd
恋空
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:38:16.917 ID:F3UUxGYHa
ダンサー・イン・ザ・ダーク
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:38:18.584 ID:rluWOCso0
下妻物語
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:38:50.893 ID:/VT/pBYAd
タイタニック
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:39:05.357 ID:/VT/pBYAd
この二つは泣いたわw
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:40:04.128 ID:+aIer6yX0
>>21
ミーハーだな
鬼滅で泣いた俺が人の事言えんが
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:39:39.248 ID:gb5a5ska0
28日後
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:39:41.015 ID:PcIKdED+0
サルートオブザジャガー
ルトガーハウアーがかっこいい
ジャガーというスポーツの発祥
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:39:53.888 ID:O7B+5Sx60
ベイマックスとWALL-E
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:40:03.507 ID:F6ckJuEE0
凶悪
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:40:31.090 ID:FoYS+FZG0
明日の記憶
原作の方が好きだけど映画は映画で良さがある
渡辺謙が作者に直談判しただけあって演技も凄く良い
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:54:45.602 ID:UKn/Q472a
>>28
これ
理屈抜きにいい映画
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:40:40.163 ID:lw7CE0e90
ピンクフラミンゴ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:41:05.680 ID:Ts4O2GoiM
ファニーゲーム
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:41:37.782 ID:IH7T1KBo0
ティファニーで朝食を
ntr系に抵抗なくなる
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:42:11.817 ID:DtUbkRu1a
リアルスティール
ザ・王道という感じのロボ対ロボのボクシング映画
何も考えずに観れるのとラストはマジで泣ける
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:44:05.981 ID:+aIer6yX0
>>32
ロボ対ロボのボクシングって設定がもう面白いな
何故だか知らんがロボとーちゃん思い出した
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:46:31.110 ID:DtUbkRu1a
>>38
ロボとーちゃんも面白いね
内容は違うけど面白いよ!是非見てほしい
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 22:15:13.017 ID:hdukW+9K0
>>32
これ一番泣いた
あとミュウツーの逆襲がなんだかんだで未だに越えられない壁だわ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:42:16.587 ID:+aIer6yX0
挙げてくれたやつとりあえず全部pvは見てみる
良さそうだったら観るわ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:43:03.037 ID:bENzv+2S0
最強のふたり
サマータイムマシン・ブルース
フォレスト・ガンプ
ただ、君を愛してる
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:43:18.856 ID:ntq/LtVFM
ウォレスとグルミット
リュックベッソンのタクシー
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:43:53.429 ID:tKiJDrjh0
チョコレートファイター
まんさんなのに高レベルなアクションしてる
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:45:20.024 ID:mqi8m4exd
アルキメデス・ホットドッグ・リューバーグ・9・0・9
分かるかな?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:46:40.325 ID:kePMTvXs0
砂の器 丹羽哲郎
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:47:32.674 ID:mI7MqMcWM
フランスの実写版シティーハンター
あれほど原作愛で作られた映画なかなか見ないぞ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:49:07.872 ID:GBcfkUZZ0
>>43
ノリがTAXiだった
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:48:06.341 ID:Qos5EfXs0
アンドリューNDR117
シザーハンズ
単純に作り物に心が宿る展開が俺の趣味なだけなんだが
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:49:04.868 ID:+aIer6yX0
>>44
シザーハンズ気になってたわ
結構古い映画だよね?
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:51:18.081 ID:lw7CE0e90
>>44
アンドリューは原作好きだけど映画は馴染めなかったなぁ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:53:06.339 ID:lw7CE0e90
>>44
エクスマキナなって映画オススメかも
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:49:14.707 ID:k8qQgmwN0
ボルケーノ
『CGに頼りっきりで中身スカスカ 地球滅亡クラスの大災害の前に成すすべなく逃げまどうだけ』みたいな
駄作が多い自然災害系パニックムービーというジャンルの中の数少ない佳作
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:50:17.331 ID:8bpRc6Wk0
ボーンアイデンティティは見たことあるのかな?
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:50:42.868 ID:+aIer6yX0
>>48
知らない
どんな映画?
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:50:43.036 ID:wbTCDezK0
善き人のためのソナタ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 21:51:02.599 ID:hTmuWVMQ0
用心棒、椿三十郎
世界一カッコいい侍の映画
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/18(月) 22:21:34.412 ID:NlJlkFHl0
マンチェスター・バイ・ザ・シー
トラウマを抱えて孤独に生きる主人公に共感して泣いてしまった
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ