教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏が19日、ブログを更新。大学入学共通テストで1人の受験生が注意されたにも関わらずマスクから鼻を出し、成績が無効となった問題について「受験生の姿した妨害大人」と厳しい言葉を投げかけた。
一部報道によると、この鼻マスク騒動を起こした受験生は40代で、試験監督者から6回に渡る注意を受けたにも関わらず直さなかったことから成績が無効に。さらにこの受験生はトイレに立てこもり、警察が出動する事態になったという。
これに尾木ママは「同情の余地など一ミリもない」「単なる妨害目的の40代の変な大人に過ぎない」とピシャリ。「これは『受験生の姿した妨害大人』に過ぎないです。むしろ、妨害事件として告発すべきかも知れないレベルではないでしょうか?」との意見も記していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3efcb2ec56c6c35678a38e637fcf41f98d591eb
引用元: ・【尾木ママ】鼻出しマスク受験に「受験生の姿した妨害大人」「同情の余地1ミリもない」 [爆笑ゴリラ★]
>>1
いやいや教育者なら年齢で判断するなよ
>>1
たまにはまともなことも言うんだね
これは評価
>>1
大人が受けたらいけないのか?
それこそ差別だろ
>>181
論点はそこじゃない
>>185
何で大人という属性を持ち出してるの?
誰でも受けられる試験でそれを出す意味ある?
大人と言った時点で完全にアウト
>>208
18歳でも同じように批判される行為だが
49歳だと受験とは別の目的でやった可能性高いから
>>217
受験とは別目的だと確証はあるのか?
ないのに言ってる時点で差別意識丸出しだろ
>>221
お前茂木だろw
>>238
訳の分からない返しするなよ
>>1
年齢だけで意見変えるなよ
知的障害とかだったらまたクルクルするんだろ
>>198
尾木は最初から非難してるぞ
これはセイロンティー
40代(49歳)
25浪のちょっと精神を病んだ浪人生かも知れんのに
差別
>>5
東京大学合格が人生のゴール。
政治家でも鼻を出してる人いるやん。
2Fとか
茂木ママの出番だぞ
そんな事はわかっているから、おまえは出てこなくていい
まあ受験生の姿すらしてない49歳だけどな
何歳になっても大学生になれる日本であってほしい
大学は就職予備校ではなく世界中どこでも真理を追求する学び舎なのだから
>>14
これは本気で大学受かろうとする奴の行動じゃないけどな
自称・天才脳科学者(脱税)なんか言ってみろ。
茂木が自爆した一方で華麗に回避したな
そろそろ実名とか顔写真は出てこないのか
さす尾木ママ
茂木ママとは違うな
尾木ママも今回は好きなだけ暴れろ
1ミリは同情できるよ
自分より年下の試験監督に指示されたらどんな気分になる?
多少は腹が立つというか悔しい気持ち、なんらかの葛藤が生まれた部分もあるのでは?
>>24
合格してても今後自分より年下の講師の講義を聞くことになるのでは……?
>>86
同級生どころか上級生もほぼ全員年下で、年功序列ではなくて入学年序列のヒエラルキーの中でどうやって学生生活送るつもりなんだっていうね
発信遅れて助かったな
詳細無しにすぐ反応してたら
あいつみたいにバカにされてたぞ
>>25
マスコミが出す断片的な情報が全てと思い込み、脊髄反射する人とそうでない人。
いわゆる知識人のなかでのメディアリテラシーのレベル差を浮かび上がらせた一件だね。
ここでの勝ち負けは、そのまま、今後の言論の信頼性を左右する。
>>25
茂木さんの悪口はやめろよ
情報が出きってから反応してて賢い
これ普通に10代だったら擁護するのかな
40代だろうと学ぶ権利はあるだろ。
とんだ差別主義者だな。
>>31
テストは学んだ知識を試す場で学ぶ場所ではない
教育者に有るまじき発言
理由も聞かずにマスクをしないというだけのいたいけな少年を受験させないという強硬手段を容認するのか
異常な社会だぞ
>>35
少年w
尾木なのか茂木なのかややこしい
茂木さん早く来て
受験生の姿をしたって言い方は引っかかるな
でもまあ、そいつの目的が受験じゃなくて妨害にあったという事なら間違いじゃないか
周りが自分の子供でもおかしくないぐらい一回り下の年齢の受験生に囲まれて、
年下の30歳ぐらいの試験監督にマスクから鼻出すなと言われたら、まあ49歳ならこれほどの屈辱はないだろう。
やった行為に関しては弁解の余地なしだが感情としては多少は引き下がれなくなった部分は理解できないことはない。
>>52
一回りどころか3回りも下やんけ
迷惑なオッサンだ
>>52
そこを、こらえきれないと、社会に出ても貢献できないので、この人にこの試験を受けさせて高度な教育を施すのは税金の無駄。
なので、今回の処置はとっても妥当。
ルールとして決められているものに従わなかったら当然だわな
ルールではだめだけどOKってやってたらダメなところの線引きできなくなってめちゃくちゃになる
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2021年01月19日 19:29 ID:q.j6GGc20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こいついつも怒ってるな
老害じゃん
※ 2.
私は名無しさん
2021年01月19日 19:34 ID:BBxVfUmV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
擁護してる連中の顔ぶれを見るとどこの回し者か大体見当はつくけど、もうちょっと自然な年齢の人間を用意できなかったのかね
まぁ出来なかったんだろうなぁ、高齢者と外人しかいないからあれでも比較的若い方だったのかもしれない
※ 3.
2021年01月19日 19:41 ID:RfSYqVEt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こいつ問題起こす前からロックオンされてたんじゃないの?
※ 4.
2021年01月19日 19:41 ID:DkVh5Le90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
さすがにアヘアヘ体験の脳アヘおじさんよりはまともな意見やな
※ 5.
2021年01月19日 20:15 ID:zGBIF3gP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逆張りチリ毛よりは良いこと言ってた
※ 6.
私は名無しさん
2021年01月20日 09:15 ID:fnz7NAvZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺は高校大学行ってない、こいつより年上の人間だが、50で大学なんて逆に尊敬されて(若い女は年上に憧れてるって言うし)モテモテになりそうだと思っているんだが、どうなの?
「○○さん、大人の感じが出て渋いですね」「奢らせて下さい」「○○さん私でよければ付き合って下さい」とか、花の大学生活送れると思うけど。俺も大学行って人生一発逆転したかった
コメント投稿