ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:45:48 ID:QJi
しかも名前が可愛い
今年の覇権決まったろこれ
引用元:ピスタチオとかいうどうやっても美味くしかならん豆wwwwww
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:46:20 ID:v7p
以下好きな豆
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:46:27 ID:QJi
カシューナッツ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:48:03 ID:v7p
>>3
カシューナッツの和名はカシューナットの木
これ豆な
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:49:04 ID:QJi
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:46:33 ID:b0I
何故今年
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:47:21 ID:QJi
>>4
いろんなメーカーがこぞってピスタチオのお菓子売りまくってるから一昨年のタピオカ並みのブーム来るで
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:46:52 ID:izI
ドゥルルルルルルルデン
ピスタチオですよろしくお願いします
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:48:48 ID:JUG
突然ですが本日はピスタチオの美味しい食べ方を紹介したいと思い、ますっ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:49:09 ID:X66
https://www.morinaga.co.jp/sp/products/detail.php?id=PRD2020-12-0001
https://www.morinaga.co.jp/sp/products/detail.php?id=PRD2019-12-0006
こういうのやんな?
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:49:33 ID:QJi
>>10
せやせや
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:53:11 ID:b0I
>>10
このダース他のダースの何故か倍の値段する
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:49:23 ID:GST
大豆という可能性の塊
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:50:16 ID:GST
結局アーモンドチョコが一番美味しい
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:50:23 ID:NN9
ピスタチオが好きすぎて、一昨年はシリアとシリア国境の街までピスタチオ食べに行ってたよ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:51:11 ID:NN9
確実にピスタチオの味は、シリア≧トルコ>>>>>>アメリカ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:51:59 ID:lvm
いうてチョコとかいう相方の力もデカいやろ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:54:50 ID:QJi
>>19
そのまま食うとお酒欲しくなるからむしろパワーを抑える為のチョコlや
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:53:01 ID:NN9
https://i.imgur.com/7QAjtLX.jpg
こんな感じのバクラヴァがとても美味しい
イスタンブールのは紛い物
トルコのガジアンテップのイマームチャーダスってお店のが世界で一番美味しいと思う
ピスタチオが好きならそれだけでも食べにいく価値あるよ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:54:06 ID:QJi
>>20
美味そうや
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:54:23 ID:fre
>>20
まじでいったん?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:55:09 ID:NN9
>>23
マジで行ってたよ
2ヶ月半ほどシリアとトルコ国境あたりでバクラヴァとチャイばかり食べてた
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:55:43 ID:QJi
>>25
これどんな味なん?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:57:25 ID:NN9
>>26
ピスタチオとシロップの味
食感はサクサクのパイ生地にピスタチオの香りがぶわっと来る
ガジアンテップやキリスは日本のコンビニよりバクラヴァ専門店の数が多くて、街全体がピスタチオの匂いがする
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:59:45 ID:QJi
>>27
美味そう過ぎるやっぱ神の豆やな
蒲田にトルコ料理屋あるみたいやし今度食いに行ってみる
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:00:04 ID:NN9
>>31
ぜひ!
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:58:13 ID:BRc
ええスレやん
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:58:41 ID:Oye
ピスタチオグリーンとかいうめちゃくちゃ鮮やかな色すこ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:59:07 ID:NN9
お持ち帰りするとケースの下と上から追いピスタチオしてくれる店がほとんど
そのままのピスタチオも普通にその辺で売っててコーヒーのお供にポリポリ食べる
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:59:46 ID:WWe
ピスタチオってしょっぱいイメージあるんやがなんで甘いものに使われてるん?
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)07:59:56 ID:NN9
ピスタチオ団子とかもあるしともかくピスタチオの聖地やで
揚げた小麦粉の生地にピスタチオを塗したやつとか
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:00:39 ID:QJi
>>33
草
もうピスタチオの国なんやな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:01:45 ID:NN9
>>37
ピスタチオ好きならガジアンテップとキリス、あとシリアのアレッポはオススメ
治安と渡航難易度の面でおすすめしづらいけど
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:04:19 ID:QJi
>>38
草
ピスタチオのために海外行くわけないやろ!いい加減にしろ!!w
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:06:40 ID:NN9
>>40
ピスタチオ以外にもたくさん見所あるよ
美味しいものもたくさんある

https://i.imgur.com/R0ABlRg.jpg
https://i.imgur.com/lPsFi57.jpg
https://i.imgur.com/FydEeAF.jpg
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:07:14 ID:QJi
>>43
最初の画像なんやこれ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:07:56 ID:NN9
>>44
玉ねぎに羊肉を挟んだ料理
皮ごと釜で焼いて、剥いてからパンに挟んで食べるんや
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:08:27 ID:QJi
>>45
美味そう
ええなぁ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:00:33 ID:BRc
トルコ料理ってやっぱ世界三大料理って感じするよな
ワイはヨーグルト使いにたまげた
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:01:48 ID:0KF
銀杏とかピスタチオに寄せられんのかな
日本に腐るほどあるのに
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/01/20(水)08:05:05 ID:QJi
しかし凄いニキが現れたなぁ
ピスタチオ旅行とか聞いたこと無いでワイ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ