なんでiPhoneなの?
Androidのが自由度は高いし安いんだが
引用元: ・結局iPhoneのメリットってなに?
Androidの自由が低なっちゃったの
グーグルじゃないから
楽
OSアプデ長いから
おめえにはわかんねえよ
日本の金持ちがみんなiPhoneだから追従してる
いらないアプリをちゃんと消せるから
Androidとかいうすぐフリーズするゴミ
>>9
俺のAndoroidのはずなんだけどフリーズしないんだよ
実はiPhoneなのか?
カバーが多い
処理能力
アプリの挙動がだんち
その自由度を自由に使ってるやつなんていないから
挙動が気になるならAndroidのハイエンド使えよ
iPhonese2とか使うくらいならシャープやGooglepixelのがいいかもな
>>16
なんで?
説明してみ
>>18
同じミドルスペックなら彼らのが画面がでかいし動画の画質やバッテリーが上
>>21
スマホサイズで画質なんて大差ないしでかい画面求めてたらSEは選ばんだろ
モンストの敵がくねくねする
みんな使ってる
簡単
UIが優しい雰囲気
カバーやケースが選びやすい
誰でも使える
誰にでも使い方聞ける
出来ることが少ない分セキュリティが高い
ブランド力と性能と小ささとそれなりのコスパって理由でse2買ったわ
自由度なんか求めてないんだよ
ストレスなく簡単に使いたいんだよ
iPhonese2の画質は擁護出来んレベルなんだぞ
4インチがiPhoneにない時点で負けてる
何より継続性だろ
そのまま移行できるし次も出るであろう安心感もある
所有するApple製品増えればより快適になるしね
ゲームが処理早い
対人あるゲームはiOSしか勝たない
ギルド制ならiOS端末持ってない人お断りまである
良くも悪くも企業が何から何までサポートする
だから自分でできるからそれくらいやらせてよ~って言ってもやらせてくれないことがちょくちょくあってそれが嫌な人はAndroid使う
あとiPhoneはバッテリー容量が微妙すぎる
Androidに完敗している
挙動自体はandroidのがサクサク感ある
iOSはアニメーションが指の動きにピッタリついてくる感じ
個々のパーツはandroidのが性能高めだけどソフトウェア関連の最適化はiOS
まあもはや好みだから好きなの使えばいい
安いからとか使えればいいとかいった理由以外で小型スマホ求める層はタブレットも持ってるからな
そのタブレットでiPadが一強なわけで
>>33
これ
どんだけ一日中スマホいじって動画みてんだよ
通常使用で夜まで保たないとかそうそう起きんだろ
グーグルはui/uxのセンス皆無だからね
どっちでもかわらんから好みでいいよ
ゲーマーならゲーム用端末でiPhone買って生活用端末でAndroid買って2台持ちが正解な
ゲーム用端末に電話かかって来ると困るし
iCloud使える
指紋認証がある
ゴチャゴチャ使わない初期アプリが少ない
Appleに直接修理に出せば完全に直してくれる
auにAndroid修理に出しても壊れたまま返してきて、何だかんだ新規購入する羽目になる
この一件以来俺はiPhoneを継続していく
Androidって余計なアプリたくさん入ってるでしょ?邪魔だよ
入ってるからってiPhoneの初期アプリみたいに何を邪魔するわけじゃないけど
そういうところが気になる精神的に病んでる人ならPixelでいいじゃん
>>42
通信も遮断しとこう
ほらね困ったら人格否定
比較対象で何も言えなくなったらすぐこれよ
>>44
図星かよ
涙目じゃん笑
iPhoneってすごくいいと思うけど
林檎信者の存在で凄くイメージ悪くしてる
な?まだ人格否定が続くだろついでにレッテル貼りでもうメチャクチャだよな
>>46
別に林檎信者がイメージ悪くしてるってのはレッテル貼りじゃ無いだろ
Android下げてiPhone上げる活動に必死すぎるんだから
イメージ悪いのは当たり前
企業としてはいいんだけどね
取り巻きのレベルが酷すぎる
かわいいケースがいっぱいある🤗
楽だから
あらゆる点で楽
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2021年01月24日 08:28 ID:fw.tV9mZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
100均にケースやガラスフィルムが売っている
※ 2.
名無し
2021年01月24日 08:44 ID:Ku.hTP8h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
初期のAndroidがクソだったからてのもあるな
最初iPhone使ってから特に理由がなければ使い慣れたiPhone使い続ける人が多い
※ 3.
2021年01月24日 09:46 ID:84CXfR.w0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カスタマイズ好きならAndroid
安いのがいいならAndroid
簡単なのがいいならiPhone
動作の安定性を求めるならiPhone
iPhoneはさすがOSとハードを同一会社が作ってるだけあってよく出来てるよ
※ 4.
名無し
2021年01月24日 10:22 ID:bYsJJAGd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アクセサリの多さ
カバーがボロくなっても買い換えられる
Androidは機種ごとに形が違いすぎて探すだけでも一苦労
※ 5.
私は名無しさん
2021年01月24日 11:46 ID:w7ygbkl00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
色々応用できてしまうと、Android一択になるのも不幸と言えば不幸。
※ 6.
名無し
2021年01月24日 13:43 ID:2hJUVOQH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ウイルスの心配がない
ヒント→サンドボックス
フィッシング詐欺とかは別な
※ 7.
私は名無しさん
2021年01月24日 14:34 ID:kvKhuS450 ※このコメントに返信する※
(e/d)
iPadがゴミになったらAndroidにしても良いけどそれまではiPhoneを使うかな
ケース、パーツの入手性、買取価格の高さがあるから高いだけの価値はある
コメント投稿