ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 00:59:03.392 ID:n/lqIHvir
全く興味ないんだが
引用元: ・1人キャンプって楽しいのか?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 00:59:24.207 ID:EO5A8eli0
正解 やめておけ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 00:59:28.167 ID:wa+KFP1j0
なんか怖くね
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 00:59:39.504 ID:n/lqIHvir
何人かでなら楽しそうだけど
1人やで?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:00:03.736 ID:n/lqIHvir
やたら流行ってるけど
1人やでww
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:00:11.454 ID:kO8dPHjo0
1人桃鉄よりかは楽しそう
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:00:29.937 ID:ABKPatGo0
まぁお前みたいな陰キャには向いてないからやらなくていいよ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:02:03.360 ID:n/lqIHvir
>>7
いや大勢でキャンプなら楽しそうと思う
1人やでww
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:00:42.402 ID:XXqbLCTP0
興味ないのにやたら気にしてるね
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:00:50.136 ID:IWfpGS4r0
やる場所も限られるよね
普通のキャンプ場だったら周り家族や友達複数人できてる中一人でなんて恥ずかしすぎて出来るわけもないし
そこらの山奥でやるにしても熊とか出くわす可能性もあるし
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:03:38.268 ID:n/lqIHvir
>>9
あー周りが複数で自分1人でってのは絶対嫌だなw
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:05:03.934 ID:Sl1sjoYZd
>>18
孤立は厳しいけど、孤独は楽
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:04:43.669 ID:3P7e3MfCd
>>9
場所っていうか時によるな
平日休みだから気兼ねなくソロキャンやってるけど土日のキャンプ場とか一人で行ったらノミの心臓つぶれる
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:01:12.679 ID:n/lqIHvir
まず山の中とかで真っ暗な中とか怖くて寝れんし
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:01:54.502 ID:bCnH+2d+a
人前で憚られる行為も可能なんだぞ
例えばアメリカ人が食うようなステーキ焼いてバター乗せて一心不乱にむさぼるとかな
友人や家族の前じゃ汚くてできない
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:02:07.348 ID:CsabiMSR0
楽しい楽しくない以前にやって当然という感じ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:02:18.077 ID:lpm5nUOg0
1人キャンプ好きってアウトドアだから陽キャ?1人だから陰キャ?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:04:27.480 ID:tWIWisph0
>>14
ソロキャンは陰キャだろうな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:05:06.763 ID:n/lqIHvir
>>14
うーんどっちや以前家族親戚大勢でキャンプした時は楽しかった
でも1人キャンプは寂し杉
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:02:21.395 ID:Sl1sjoYZd
人が居ないから、自由でいいよ
誰かと一緒だと、その人に流されたり気兼ねしたりして
自由に出来ないから
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:07:46.122 ID:n/lqIHvir
>>15
そうなんかねぇ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:02:25.670 ID:8ALJ//is0
歩き旅してた頃は緊急避難用にテントと寝袋持って旅してた
たまに野宿してたけどやっぱり宿とって布団の上で寝る方が疲れがとれる
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:03:28.674 ID:zGa8hR3L0
カップラーメンをわざわざ高所で食うのに意味があると押さえさせるスレ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:03:58.129 ID:bCnH+2d+a
誰かといると会話が発生するからな
本当にゆったり時間を過ごすなら一人以外の選択肢は無いと言っても過言じゃない
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:05:06.266 ID:sp7xN5zR0
深夜徘徊を楽しめるかどうかだな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:05:59.373 ID:n/lqIHvir
>>25
ええ深夜徘徊すんのか?考えられん
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:06:47.523 ID:tWIWisph0
>>30
アホかな
キャンプで深夜徘徊するわけないやろ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:07:58.173 ID:zl3rpr/D0
>>32
クワガタ取りに行くだろ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:08:16.316 ID:tWIWisph0
>>37
なるほど
そのパターンがあったか
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:05:25.798 ID:zl3rpr/D0
キャンプで何をするかが一番大事
キャンプは目的にならない
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:06:33.431 ID:Sl1sjoYZd
>>27
温泉宿に泊まるのが目的になるように
キャンプも目的になるよ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:07:35.708 ID:zl3rpr/D0
>>31
温泉宿は温泉が目的だろ?
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:08:38.868 ID:Sl1sjoYZd
>>35
キャンプはキャンプ場が目的?
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:13:13.623 ID:zl3rpr/D0
>>39
例を上げると調理や釣り、写真、ツーリングなどメインの趣味とキャンプが噛み合った場合楽しいと感じる
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:05:42.313 ID:O94zQ0kN0
本当は興味があるんだろだから根掘り葉掘り聞いてるんだろ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:05:45.330 ID:tWIWisph0
そもそもソロキャンは楽しいとかじゃなくてゆっくりする為ににやるもんや
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:09:17.273 ID:tUp8b9Vxa
普段から人間関係のしがらみで大変な人は解放されて良いみたい
ボッチは1人が当たり前だから何も思わないだろうな
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:09:28.278 ID:htURmR85a
ただの1人きりというより自分と自然
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:11:42.608 ID:Ak2JGsKGM
焚火で一人焼き肉しながら酒飲むのが好きでやってるわ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:13:26.688 ID:FeX/CjoQ0
平日やると他の客いないから落ち着くわ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:13:36.532 ID:n/lqIHvir
バカにはしてないけどやっぱ出来ないな
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:14:14.585 ID:tWIWisph0
>>53
一回やってみたらいいのに
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:13:59.625 ID:IWfpGS4r0
まぁやりたくないことはやらなくていいし
自分のやりたくない理由をわざわざ他人に押し付ける必要も無い
実際趣味でやってる人も多い事だしそれを否定するなら自分の心の中だけでやるべき
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 01:18:57.731 ID:N5ls2i+G0
一人でいられるのって才能だよな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ