ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:48:32.343 ID:bB2xyguP0
快適すぎワロタ
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:48:54.927 ID:wa+KFP1j0
いくらだっけ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:49:31.777 ID:Mwo5vA6S0
>>2
月々1180円
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:50:12.581 ID:wa+KFP1j0
>>5
たけえ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:51:07.174 ID:bB2xyguP0
>>11
youtubeへの投資だと思え
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:55:26.743 ID:OpUZB5Lb0
>>14
あいつらYouTuberにアホほど金払ってるんだから金余ってるだろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:49:36.148 ID:utKQx4Q10
たまに別アカウントで広告出るとストレスマッハ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:50:33.122 ID:bB2xyguP0
>>7
わかる
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:12:40.789 ID:JbVRXmZHa
>>12
友達の家で宅飲み中再生するんだけどほんとストレスマッハ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:49:46.430 ID:BgCXMnGg0
値段が高い
音楽聴き放題とかいらんからそれなしで500円にしてほしい
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:50:34.514 ID:A3aJS9YSM
高すぎワロタ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:51:55.031 ID:bFp0AXJG0
無料じゃなかったらyoutube使う意味がない
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:52:32.781 ID:qBLFfSZt0
pcだけなら広告ブロックでいいけどたまにスマホで再生したとき不快だったから観念して入ってしまった
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:52:34.493 ID:DwEWXwNg0
テレビで見るからプレミアムでいいわ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:53:00.055 ID:ICq5F0N30
スマホで見ないからいみ無し
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:53:42.816 ID:ZvIR1Tkc0
YouTube musicがメインの目的だったけど広告ないの最高やな
今は外出しないから使わないけどDL出来るのもいい
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:54:39.317 ID:ZQTQhkpN0
自前でアップロードした分しか使わないからいらね
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:54:57.673 ID:xvSIXSXXd
いうほどYouTubeって見るか?
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:56:59.809 ID:bB2xyguP0
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:55:44.532 ID:QHZT+jh40
オフライン再生で音楽プレイヤーとして使ってる
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:56:37.116 ID:DrRxudP7d
自分の垢使うしVancedでログインすんのは怖いから普通にプレミアム入ってる
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:56:39.108 ID:v59luf8z0
ワイなんてファミリープラン入っとるで。
息子がヘビーユーザーなんや。
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:58:13.606 ID:5/EVs9KL0
バックグラウンドで再生できるのがマジで便利
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:59:48.518 ID:KAIoNAANa
>>36
マジでこれ
本当にこれ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:58:30.540 ID:Tldl/c8F0
スマホでバックグラウンド再生出来るのほんまありがたい
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 17:59:36.463 ID:XjBUH/4e0
いらね
だれがgoogleにお金を払うんだよ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:01:08.502 ID:GTq0WdBVa
言うほどスマホで音楽聞くか?
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:02:31.878 ID:BgCXMnGg0
>>42
スマホで音楽聞くけど
ストリーミングならSpotify、
ローカルのMP3ならMusicoletのが良いわ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:03:59.826 ID:KUmmhI8y
スマホで音楽は聴くけどYouTubeではきかないよな
バックグラウンド再生とかつかわねー
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:04:15.038 ID:m5MQvDo6M
YouTubeまともに観るのって家事してる時だけだから
入るメリットあんまりねえわ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:04:31.789 ID:ZQTQhkpN0
そもそもバックグラウンド再生に金を取る理由がわからない
PCだったらデフォなのに
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:05:16.854 ID:2iUJtVmL0
売り切りならいいけど月額1000円の価値ねーだろ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:06:12.219 ID:0gpcgLXT0
500円で頼むわ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:06:55.792 ID:QHZT+jh40
動画も音楽として聞けるのがいいんだよな
CD出してるやつとかしかないと辛い
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:06:58.660 ID:izwgCAqcM
勿体ないからやめとけ
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:14:24.358 ID:BgCXMnGg0
Youtube Music使う人はいいんだろうけど
そうじゃない人からしたら抱合せまじでいらねえんだよ
こっちがほしいのは200円差額の分の広告なしとバックグラウンド機能だけ
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:17:07.153 ID:hkNPzTkn0
バックグラウンドで再生出来るだけで入る価値ある
通知出て移動するだけで停止するのストレスやば過ぎる
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:46:26.885 ID:cJYteVKpa
>>57
BRAVEでいいじゃん
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 19:52:49.408 ID:KUmmhI8y
>>57
移動しなかったらいいのに
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/01/26(火) 18:47:16.821 ID:WRa2nK2d0
アニソンとか聞くやつは間違いなく入った方がいい
マイナーなやつ含めほぼ全て網羅されてる
Spotify単体だとこうは行かない
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2021年01月27日 21:22 ID:ZALoYJbR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
youtubeの広告の中には、簡単に儲かる方法といって
株やFXなどに投資させるものがある
素人が簡単に儲かるものは無いので要注意だ
※ 2.
私は名無しさん
2021年01月27日 21:27 ID:iy8xUsBv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アマゾン、コストコetc.の有料会員制って家族があるとメリットが多いけど、独身の1人もんには必要ねえよwww
※ 3.
私は名無しさん
2021年01月27日 22:50 ID:eebQIihF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ああいう規制の仕方をする企業に払う金はない
※ 4.
名無し
2021年01月27日 22:55 ID:htSZGoFd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
google信者だけど広告排除のために課金はできん…
musicあんまり使い勝手良くないからspotifyに切り替えたし、フォトも6月から有料化だからAmazonに乗り換える。
googleは便利なサービス多いけど改悪が酷すぎるんよな
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ